過去ログ[1]

過去ログ:
ワード検索: 条件: 表示:


[619] ご無沙汰してます。 投稿者:sato 投稿日:2005/12/18(Sun) 20:00 <HOME>
大寒波の今日そちら方面にも降雪の様子ですね。
我が地方は日本海から吹き付ける暴風で積雪量は少なめですが、地吹雪ツアーで有名一寸先見えません(笑)。。。
[Res: 619] Re: ご無沙汰してます。 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/18(Sun) 20:55 <HOME>
ブログの冬の光景を拝見しました。
寒そうですね。
今こちらも雪が降り積もっています。今年はよく雪が降り、もう一年分以上は降りましたね。

[615] こんばんは〜 投稿者:キャンドル 投稿日:2005/12/18(Sun) 19:24 <HOME>
Heroさん、こちらも厳しい寒さになりました
雪が降るのかなと心配しましたが
日が照っていますので助かります

白鷺は羽を広げて綺麗ですね〜

フィギュアスケートの3人娘 今朝インタビューされていました
そちらの出身なのですね〜

しかし大技で勝負するわけでー
一発勝負てところでしょうか〜
私には 素早くて良くわかりませんですが(^○^)

暖かくなるようにこんなお花ペッタンコ
[Res: 615] Re: こんばんは〜 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/18(Sun) 19:34 <HOME>
午後から雪が降り始めて積もり始めましたね。
明日の朝はどれほど積もるのか心配ですね。
明日は道路もマヒすると思います。

[614] 寒波来襲 投稿者:風来坊 投稿日:2005/12/18(Sun) 19:18 <HOME>
Heroさん こんばんは
フィギュアースケートの女性陣の活躍は本当に素晴らしいですね。

本日は全国的に大荒れの天気、各地で雪に見舞われたようです。
この雪の中、岐阜県では女子駅伝が!

本日、幸い横浜は晴天でしたが、冷たい北風で寒かったです。
風来坊、散策を取り止め、新宿御苑の紅葉をUPしました。
これで紅葉はやっと終わりです(爆)
新宿御苑の紅葉です。

明日から出張で暫くご無沙汰します。
新幹線がダイヤどおり走ってくれるかを心配しつつ!
[Res: 614] Re: 寒波来襲 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/18(Sun) 19:36 <HOME>
駅伝は雪の中を走っていましたが、選手も大変だったでしょうね。こんな日は雪国の出身の選手は強いでしょうね。
明日の出張は雪でダイヤが乱れるでしょうから気になりますね。

[613] こんばんは 投稿者:Aiya 投稿日:2005/12/18(Sun) 18:31 <HOME>
Hero 様 こんばんは。

寒いですね。昼前には陽も射したりしていたのに午後からまた降り出して今は朝よりよく降っています。

真央ちゃん優勝しても年齢的に出られないなんて本当に残念ですね。名古屋から活躍できる人が続出しているのは嬉しいですね。

多治見は鷺が多くいるのですね。背景も素敵です。いつも素敵な画像を有難うございます。

写真は朝方に家のそばから高速道をとって見ました。朝の雪です。
[Res: 613] Re: こんばんは 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/18(Sun) 19:38 <HOME>
今は中央道は通行止になっていますね。明日の朝は大変です。
週の始めで出勤の人はマトモには出勤できないでしょうね。
道路はマヒ、ダイヤは乱れて朝は混雑しますね。

[607] こんにちは(*^。^*) 投稿者:まあちゃん 投稿日:2005/12/18(Sun) 16:40 <HOME>
Heroさん

先ほどから雪が降り始めアッと言う間に積もり始めました。
寒い日です(*_*;

フィギュアスケートの真央ちゃんの優勝は
地元民として嬉しいですね♪

午後から降り出した雪は5cmはこえました、
今夜はもっと積もるでしょう、心配です(*_*;
[Res: 607] Re: こんにちは(*^。^*) 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/18(Sun) 17:06 <HOME>
雪がこのまま明日の朝まで降り続くと明日の朝は大混乱ですね。
道路は危ないですから通勤の方は大変ですね。
寒気も続きそうですから・・・

[606] 寒いですね! 投稿者:駒来 投稿日:2005/12/18(Sun) 15:36 <HOME>
今日は 全く寒いですね 日本列島すっぽり冷蔵庫の中のようです。朝は思ったより降らず安心してましたが1時間ほど前から吹雪いてます。見る見る積もって5センチ位にはなりました。多治見はこちらより多いでしょうね。雪はあとが困りますね。ご自愛の程 今現在の我が家の裏です。
[Res: 606] Re: 寒いですね! 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/18(Sun) 17:08 <HOME>
道路はまだ積もっていないようですが・・・屋根は真っ白になっていますね。
これからまだ降り続くようですから・・・どれくらい積もるのでしょうね。

[605] 教会 投稿者:miya 投稿日:2005/12/18(Sun) 14:57 <HOME>
函館は昔北海道の玄関でしたから、色んな外国の建物があります。ロシアの聖系教会やカトリック系教会、それからなんだっけ〜〜〜???(笑)
[Res: 605] Re: 教会 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/18(Sun) 17:11 <HOME>
素敵な建物ですね。日本国内には見えないです。
雪でライトアップを一層綺麗に見せてくれますね。
函館は行った事がなくて、今知人が単身で行っていますので遊びに来いと云われているのですが・・・

[603] 今日は〜♪ 投稿者:ぶるきよ 投稿日:2005/12/18(Sun) 14:56 <HOME>
お久しぶりです。
毎日の様に、素敵なお写真
('-'*)アリガト♪です。
昨日新しいカメラ買ってもらったので
早速パパさんと、二人で、鳥を
撮りに、行ってきました。
(*^m^*) フフフ♪
初撮りです下手ですが、ペッタンです。
[Res: 603] Re: 今日は〜♪ 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/18(Sun) 17:11 <HOME>
新しいカメラのテスト撮りですか、暫くはカメラを持って歩けますね。
いい写真を撮って見せて下さい。
楽しみですね。
[Res: 603] 今晩は〜♪ 投稿者:ぶるきよ 投稿日:2005/12/19(Mon) 23:42 <HOME>
今日も、デジカメ片手に
お散歩して来ました。
うまく取れる日は
来るのかしら(;^_^A アセアセ

氷の上からおそるおそる
池に入った所です、寒そうでしょ!!

[601] ♪d(^o^)b♪ 投稿者:keimama 投稿日:2005/12/18(Sun) 14:07 <HOME>
真央ちゃんすばらしかったですね〜
感激しました。
日本のレベルの高さには驚きですね、
オリンピックに出られないのは残念ですよね。
今、女子駅伝やっていますがワコールの人が14人抜き
しました、雪の中凄い走りでした。
底力を感じますね。
[Res: 601] Re: ♪d(^o^)b♪ 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/18(Sun) 14:55 <HOME>
真央ちゃんはよかったですね。結果が判ってからのテレビ放送でしたので安心して見られました。
雪の中の駅伝は走るのは大変でしょうね。雪国の出身のランナーは多少は有利だったでしょうね。

[600] 木の実 投稿者:nao 投稿日:2005/12/18(Sun) 13:52 <HOME>
Heroさん こんにちは
雪の風景 水鳥綺麗な葉 どれも素敵な写真ですね
いつも素敵な画像をありがとうございます

ここのところ毎日雪・・大雪とか・・
こちらはまだそれほどではないですが
でも今日は朝から断続的に降っています寒いですよ

車を止めると車のワイパーを上に上げておきますが 見る間に雪に覆われます
我が家の前の国道はひっきりなしに除雪車がやってきます
12月からこんなに除雪してたら今年の除雪費大丈夫?と
余計な心配してしまいます( -。-) =3 
あと何日この雪続くかな〜(泣)

[Res: 600] Re: 木の実 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/18(Sun) 14:57 <HOME>
雪国の方は色々と大変なんですね。
ワイパーも云われてみればそうなんですね、除雪費は考えた事もなかったですが、相当の費用がかかるのですから、早くから雪が積もると予算がなくなる???

[595] 今日は、 投稿者:西牧 投稿日:2005/12/18(Sun) 13:19 <HOME>
heroさん,今日は、
こちらは天気予報で言うような雪や
寒さが襲って来ていませんので、
ありがたいと思っています。
雪にみまわれている皆様にはお見舞い
申し上げます。
この時期被写体がありませんが、
鳥はこの時期が葉がない小枝に止まりますので、
格好の被写体になっております。
写真はシジュウガラです。
なかなか、はしっこいので、捕らえるには
一苦労しました。
[Res: 595] Re: 今日は、 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/18(Sun) 13:30 <HOME>
寒いですね。
こちらも雪は朝方までは降りましたが今は青空が見えています。
寒い間は鳥をゲットするチャンスですから出かけて行くといいですね。

[594] こんにちは! 投稿者:なか 投稿日:2005/12/18(Sun) 12:24 <HOME>
何時も有り難うございます。

朝カーテン開いたら、一面の銀世界
ビックリしました。早い時期に珍しいですわ。
凄く良いお天気で陽射しの木々の雪は消えましたが、道は雪が・・・
写したいけど…{{{{(+_+)}}}}寒ううぅ〜
でも、写してきましたえ。
足先しびれましたが、サクサクと踏む新雪の音は
気持ちがよかったわ。

裏の杉林と、雪の山茶花です。
おおきに〜
[Res: 594] Re: こんにちは! 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/18(Sun) 13:32 <HOME>
朝は雪でしたが直ぐ朝焼けで真っ赤な空が見えましたよ。
今は青空で太陽がでていますが、今晩も又雪が降るのでしょうね。
明日の朝の通勤の方が大変ですね。

[592] 初恋草のいろいろ 投稿者:そよ風 投稿日:2005/12/18(Sun) 10:29 <HOME>
Heroさん
    (*⌒∇⌒*)ノ’゜☆。おはよう〜^


≪寒気が上空にあるようで凄い寒さもですね。
まだこれから雪が降るようですが・・・≫

あらら・・・(*^▽^*)!!★(*^-゜)⌒☆そうなの
まだまだ寒気が上空にあるようで凄い寒さも 
続くのでしょうか?
今朝も冷え込んで寒いですねぇ びっくり・・

あらら・・・(*^▽^*) 
鳥の撮影は お見事です素敵に撮れていますねぇ
二枚目の影像は 水面に姿を映して飛ぶ姿の
見事な事・・ほれぼれです

何時も<(_ _*)> ありがとう
[Res: 592] Re: 初恋草のいろいろ 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/18(Sun) 13:33 <HOME>
先日写したサギですが・・・デジブラ中に何枚かゲットできました。
明日まで雪が続くようですから明日の朝は相当雪が積もるのでしょうね。

[591] おはようございます^^ 投稿者:理彩也 投稿日:2005/12/18(Sun) 10:20 <HOME>
今朝から風が強くてピューピューと唸って吹いています^^;
かなり寒い一日なので何処へも行けませんね。。。
風邪を引くようなものだわ!!!
呉々もご注意下さいませd(≧o≦)ネ!

画像は再びお台場からですがスライドショーも作りましたので
時間がある時に覗いて下さいませd(≧o≦)ネ!
「ODAIBA」↓
http://yamatonadeshiko-hp.web.infoseek.co.jp/
[Res: 591] Re: おはようございます^^ 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/18(Sun) 13:48 <HOME>
ODAIBAがピッタリのスライドでしたね。
華やかな様子が伺えてよかったです。
寒いくて・・・雪は今は止んでいますが今晩は又降るようですが、明日の朝も真っ白になっているのでしょうね。

[588] 寒いですネェ・・ 投稿者:Nakakyu 投稿日:2005/12/18(Sun) 09:14 <HOME>
Heroさん、お早う御座います。
今朝は北風ビュービューで極寒状態ですネェ。太陽は輝いてますが・・
サギの飛翔姿可愛いですネェ。
真央ちゃんまだ15歳と・・優勝凄いです。Olympicはチョッと残念ですが・・年齢制限開放して欲しい感じです。

昨日は雑用などに追われてデジ撮り出来ずでしたが、110羽飛来記念にスライド載せて見ました。お閑な時にでもどうぞ宜しく。
http://nkkyu.cool.ne.jp/11slideshow/05hakucho110/05hakucho110.htm
数が増えて近くに寄って来てくれましたので何とかローアングル撮りやすかったです。
その時の飛来地の様子等です。
[Res: 588] Re: 寒いですネェ・・ 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/18(Sun) 09:28 <HOME>
コハクチョウが可愛く撮れていますね。やはりローアングルが生きていますね。
スライドを楽しませていただきありがとうございました。

[587] 再開しましたので 投稿者:yocchan 投稿日:2005/12/18(Sun) 08:44 <HOME>
Heroさん、おはようございます

この度リニューアルオープンしました
BBSも再開しましたのでまた宜しくお願い致します
ファイルの都合でURLも少し変りました

とりあえずお知らせに参りました
[Res: 587] Re: 再開しましたので 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/18(Sun) 09:27 <HOME>
早速伺わせていただきました。
これからも又掲示板の方へ伺わせていただきます。
リニューアルオープンおめでとうございます。

[585] 雪の設定アドバイスお願い 投稿者:へんろ 投稿日:2005/12/18(Sun) 07:51 <HOME>
heroさんち 雪どうですか?

当地は珍しく10センチも積もっております

今日は交通事故多発です・・・多分

雪撮ったけれてども うまく とれない ●これは M だけれども
AV TV P オート と 色々試したけれども 駄目です

 M  1000分の1 絞り6.3 lso 400  曇り 露出補正分からない

どのくらいで撮ったらいいか アドバイス下さいね
画像下手だけれども アドバイスを もらおうと思って 貼り付けました
[Res: 585] Re: 雪の設定アドバイスお願い 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/18(Sun) 08:32 <HOME>
雪の白さは上手く出ないようですね。
カメラによって違うようで難しいです。露出補正をプラスにした方がよい結果でるようです。
[Res: 585] Re: 今撮ったら いけたよ 投稿者:へんろ 投稿日:2005/12/18(Sun) 10:49 <HOME>
面倒かけてご免な

今 空が明るくなり 雪が やんでから P で撮ったら綺麗に撮れました 多分雪の降ってる時 空が どんより・・・そのせいもあるかも・・・

[582] バリの人々6 投稿者:horihori 投稿日:2005/12/18(Sun) 06:10 <HOME>
11月26日に始まった「バリ島」も
もう23日目となりました
さすがにまだこの時分は今の様に
1日200〜300枚も撮って居ませんから
材料と言うかお届けできる写真が
だんだん無くなって来ました

今日のバリの人々は
バリ舞踊に登場した方の
アップでお茶をにごします
お許し下さい
でもやはり仕事をしている顔つきは
皆さん良いですね
[Res: 582] Re: バリの人々6 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/18(Sun) 06:12 <HOME>
バリらしい写真ですね。
バリ島と言えばこの写真ですから・・・・
バリ島シリーズがもう23回目ですか。、早いですね。

[575] こんばんは 投稿者:ヒロシ 投稿日:2005/12/18(Sun) 01:30 <HOME>
確かになれない人にとっては繰返し憶えないとおぼわらないですけど、
知っているものについては又その話・・・みたいなことになりうることでしょうね。ご苦労さんでした。
[Res: 575] Re: こんばんは 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/18(Sun) 05:55 <HOME>
講座の題に騙されて・・・「ワードでHP作成講座」実際はワードの講座でした。
もう少し参考になるとよかったですが・・・

[574] こんばんは〜。 投稿者:youberu39 投稿日:2005/12/18(Sun) 00:13 <HOME>
シラサギの綺麗な画像をありがとうございます。
背景の土手?の絵が屏風のようで、全体が絵に描いたものにみえました。
こちらは雪はないですが空気が冷たくてカメラを構えるのも億劫になります。
[Res: 574] Re: こんばんは〜。 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/18(Sun) 05:57 <HOME>
背景の絵は、壁タイルの生産地ですので、土手の一部だけですがそのタイルを使って絵が描いてあります。
寒くなり大雪の心配がありますね。

[573] こんばんは 投稿者:ゆかりん 投稿日:2005/12/18(Sun) 00:12 <HOME>
こんぱんは

毎日寒いですね〜

優雅に飛んでいますね

いつも素敵な画像をありがとうございます。
[Res: 573] Re: こんばんは 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/18(Sun) 05:59 <HOME>
写真は優雅に見えますがサギは私から逃げて行くところです。
警戒心が強いから少し近寄ると逃げますね。
こちらは少しでも近くで写したいから・・・

[572] こんばんは。 投稿者:路代 投稿日:2005/12/18(Sun) 00:11 <HOME>
Heroさんこんばんは。

日本列島大寒波襲来ということで、寒いですね。
こちらは雪はありませんが、風が冷たいです。

電飾のツリーを見に行ってきました。
[Res: 572] Re: こんばんは。 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/18(Sun) 06:00 <HOME>
電飾は綺麗だったでしょう。
まだ暫くはイルミネーションが見られますがこの寒気団が去ってから見に行こうと思っています。

[571] 京都祇王寺 投稿者:lily 投稿日:2005/12/17(Sat) 23:59 <HOME>
Heroさん、こんばんわ。
掲示板のことでは本当にお世話になりありがとうございます。
今日一日やってやっと表示されたと思ったのですが、
また時間経って開いてみたら表示されなくなってしまいました。
ご心配本当にすみませんでした。
写真は先日京都へ行きました時に写した祇王寺の紅葉です。
まだまだとても綺麗でしたよ。
[Res: 571] Re: 京都祇王寺 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/18(Sun) 06:06 <HOME>
原因は判りませんが・・・・表示されてからダメになるのがどうしても判りません。
今朝は寒くて雪化粧をしていますよ。雪は少ないですがこれからでしょうか?

[570] お疲れ様〜 投稿者:キャンドル 投稿日:2005/12/17(Sat) 22:36 <HOME>
Heroさん、こんばんは〜

パソコン受講 お疲れ様でした〜
講師の方は大変でしょうね〜
何名くらいで受講するのでしょうかね〜

こちらは抽選で当たった人が受けられるのもありますが
なかなか当たらないそうです〜

あらららー ネットサーフィンですか?
講師に見つからなかったのかしら〜キャハ

白鷺の飛ぶ姿は綺麗ですね〜
この辺ではみられませんが
きっと居るとは思うのですが§^。^§
[Res: 570] Re: お疲れ様〜 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/18(Sun) 06:08 <HOME>
講習は6名です。皆さん一生懸命勉強されていましたが、これだけの勉強ではHPは作れないですね。
肝心のサーバーへのアップ方法は一切なかったですよ。

[569] こんばんは! 投稿者:fumiko 投稿日:2005/12/17(Sat) 22:29 <HOME>
Heroさんこんばんは!
またまたすごい寒波が今夜から明日にかけてやってくる様ですね。
先程外から戻ってきたら身を切られる様な寒さでした。
明日の朝はまた雪が積もっているでしょうね。
寒い中お風邪を引かれません様に。

ハボタンのお届けです。
[Res: 569] Re: こんばんは! 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/18(Sun) 06:10 <HOME>
寒気が来ましたね。寒くて暖房が効きません。
今朝は部屋がなかなか暖まらなくて・・・
寒気が去ってからイルミネーションを見にきたいですね。

[566] 暖かでした 投稿者:゜・:,。☆§^。^§蘭☆,。・:・゜ 投稿日:2005/12/17(Sat) 21:15
heroさん〜
こんばんわ♪ d(⌒o⌒)b♪~

こちらは昨日今日と暖かです。
助かります。

明日からは物凄い寒波がやってくるのですね^
雪が降らなければ好いですが。

お庭の虹色スミレです。
ロイヤルブルーリカです。
りかちゃんです。
[Res: 566] Re: 暖かでした 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/17(Sat) 21:38 <HOME>
寒いだけでなく大雪になりそうですが、雪化粧を写真撮るといいのですね。でも寒さに負けて外へ出られませんから・・・少し出かけると雪化粧の綺麗な所があるのですが・・・

[565] こんばんは(o^∇^o)ノ  投稿者:サッチー 投稿日:2005/12/17(Sat) 21:06 <HOME>
今日は風が冷たくてU^ェ^Uの散歩から帰ったら顔が
氷のように冷たくなってたわ、明朝は−4度だとか{{{(>_<)}}}サムッ

昨日は満月だったのですね、綺麗なお月様
寒くて夜空も見なかったわ
寒くてもパンジーは元気
[Res: 565] Re: こんばんは(o^∇^o)ノ  投稿者:Hero 投稿日:2005/12/17(Sat) 21:36 <HOME>
寒くなりそうですが・・・・明日は外へ出る気がしないでしょうね。
フィギュアを見ていましたが、名古屋の3人が頑張りましたね。
一番若い真央ちゃんが世界チャンピオンですから凄いですね。

[563] 梅田の夜から 投稿者:ka-ma-kun 投稿日:2005/12/17(Sat) 19:16 <HOME>
Heroさん、こんばんは。
素敵な作品をありがとうございます。
この冬一番の寒気が日本列島に来ていますが、夜にふらりと出掛けました。Heroさんにあきれられますね。
昨日は、「レ・ミゼラブル」を観劇した後、数分間の夜景撮影でそた。
その後は、梅田で家族と待ち合わせをして難波や天王寺、阿倍野などへ出掛けて、自宅に帰るともう23時でした。
HEP FIVEと言うビルから観覧車がちょっと見えます。
最上部の高さは、106メートル、直径75メートルで、冷暖房完備の四人乗りのゴンドラが52台あります。
運がよければ明石海峡まで見えます。
昨夜も石井竜也さんデザインの赤鯨の親子が出迎えてくれました。

http://kamakun2.blog15.fc2.com/blog-entry-86.html
[Res: 563] Re: 梅田の夜から 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/17(Sat) 20:20 <HOME>
綺麗な夜景ですから寒い中でも出掛けるだけの価値はありますね。
写真を拝見しましたがこれだけの光景ならば多少寒くとも我慢ですね。

[559] ユリカモメ 投稿者:粋人亭の親父 投稿日:2005/12/17(Sat) 17:56 <HOME>
湘南を流れる引地川のかなり上流までユリカモメが集団で登っています。親父
[Res: 559] Re: ユリカモメ 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/17(Sat) 18:05 <HOME>
ユリカモメをゲット!
可愛いですからモデルが近くまで来てくれるといいですね。
又ゲット出来ましたら見せて下さい。

[558] こんにちは。 投稿者:ミク 投稿日:2005/12/17(Sat) 15:31 <HOME>
Heroさん(*^。^*)
いつも素晴しい画像を有難うございます。
講座、参考にならなかったご様子、残念でしたね。
Heroさんのほうがず〜と技術が上のような気がします。ニコッ

毎日良い天気で青空が綺麗ですが、寒いです。
段々押し迫って来、年賀状の宛先など未だなので焦ってきました。

国立昭和記念公園にイルミネーションを見に行ってきました。
今年から有料になりましたが、無料ゾーンも綺麗でした。
写すのが下手で、8割がたボツになりました。
カメラのせいにしております。(笑)
写すのは難しいですね。
[Res: 558] Re: こんにちは。 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/17(Sat) 18:06 <HOME>
HP講座は偽りでワードの講習が本当のようでした。
イルミネーションの撮影は三脚を使い絞り優先で後はカメラ任せで上手く撮れますよ。

[557] 今日は、 投稿者:西牧 投稿日:2005/12/17(Sat) 14:44 <HOME>
heroさん,今日は、
こちらは今日は午前中は晴れておりましたが、
午後になって雲行きがあやしくなってきました。
今はのんびりとパソコンに向かっております。
画像ですが一昨日八ヶ岳を撮った帰りに、
霧が峰牧場に立ち寄ってみました。
この寒い中サホークが元気に放牧されていました。
[Res: 557] Re: 今日は、 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/17(Sat) 18:04 <HOME>
寒くなり雪が降るようですが・・・大雪の心配がありますね。
明日は雪でも降ればPCの整理をする予定ですが、時々PCもメンテナスをしてやらないとご機嫌が悪くなりますからねぇ〜

[554] こんにちは 投稿者:堀田真琴 投稿日:2005/12/17(Sat) 14:04 <HOME>
明日は大雪警報がでていますね、三日ほど雪がふりまし
たが、屋根をうっすら覆う程度で写真にはなりません
でした。
きょうはホームセンターで長靴を買ってきました、大雪
でもデジブラできます、日曜日で困る人もいないでしょ
うからいっぱい降って欲しいですね。
[Res: 554] Re: こんにちは 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/17(Sat) 14:34 <HOME>
多治見の虎渓山は雪が降った朝は長靴を履いたカメラマンがいっぱい来ていますよ。車が使えないから歩いてくる人が多いですよ。
いつもチャンスを狙うのですが・・・・夜が明けて直ぐでないと修行僧が雪かきをしますからそれより早く行かないといい写真は撮れないようです。

[553] ♪d(^o^)b♪ 投稿者:keimama 投稿日:2005/12/17(Sat) 13:01 <HOME>
寒い中デジブラするといいことありますね、
サギの飛ぶ姿ゲットできてよかったです。
有難うございます。
川べりは綺麗に装飾されているんですね、
絵かと思いましたよ。
今朝は初雪です、とても綺麗でした。
良いお天気なので一日で解けてしまうでしょうが。
[Res: 553] Re: ♪d(^o^)b♪ 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/17(Sat) 14:36 <HOME>
タイルの町ですから壁タイルで絵が描かれています。
全体ではないですが偶然サギがそこを飛んでくれましたのでゲットしました。
明日は大雪の心配があるのですが・・・

[536] こんにちは・・ 投稿者:Nakakyu 投稿日:2005/12/17(Sat) 10:06 <HOME>
Heroさん、こんにちは・・
今朝も冷たさ厳しいですネェ。雪降りが無くて助かってますが・・
昨日は珍しく森林公園を散策して来ましたが・・枯れ葉ばかりで撮るものなしでした・・
小鳥も声はすれども・・姿見せずでした・・
デジ撮りも冷たくてチョッと億劫ですネェ。昨日の小白鳥チョッとだけ飛んで呉れました。
寒くてブルブル撮りでしたが・・
[Res: 536] Re: こんにちは・・ 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/17(Sat) 10:22 <HOME>
白鳥撮りも寒くて堪らないですが・・・上手くゲット出きれば多少寒くても我慢できますね。
寒気の影響で明日は真っ白になっているでしょうね。

[535] おはようございます^^ 投稿者:理彩也 投稿日:2005/12/17(Sat) 10:03 <HOME>
行って来ました、お台場☆
昨夜は余り寒くなかったのでいっぱい歩いて来ましたが
昨年よりは地味目かなーって言うのが印象でした^^
まだ全部目を通してないけれど、今回はまあまあかなー?
先ずはお台場海浜公園の夕景をo[◎]o-) パチリ☆
望遠レンズが欲しかったけれど仕事帰りだから仕方がありません^^;
もう新宿も来年まで行かないのでイルミネはお終い☆ たぶん。。。
ぁ、地元と東京ミレナリオがあったけれど・・・ ( ̄ヘ ̄) ウーン!
臨機応変って事で。。。 (笑)

お台場海浜公園の夕景です♪^^
またヨロシク<(_ _*)X(*_ _)>ヨロシク
[Res: 535] Re: おはようございます^^ 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/17(Sat) 10:23 <HOME>
夕焼けの光景がいいですね。
望遠がなくても綺麗に撮れていますよ。
ミレナリオも見せて欲しいですね。ヨロシク

[534] 今年一番の寒気 投稿者:風来坊 投稿日:2005/12/17(Sat) 09:43 <HOME>
Heroさん おはようございます
HP作成講座の受講ご苦労様でした。

Wordにはいろいろな機能がありますが、パソコンはぞれぞれの専門ソフトに任せるのが一番ではないでしょうか。
ホームページはビルダーなどの専門ソフトが簡単でしょうし、計算はエクセルに任せるのが入り番ですね。

週末は今冬一番の寒気とか!
全国的に荒れそうですね。
天気予報では、中部地方にも雪マークが付いていましたよ。

三渓園に咲いていました。
[Res: 534] Re: 今年一番の寒気 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/17(Sat) 10:25 <HOME>
ビルダーが一番使いやすいですね。ワードではタグの修正も難しくて出来そうもないです。
ビルダーならソース修正は簡単に出来るのですが、ワードは修正機能が標準ではないようですから意味ないです。
この講習はあくまでもワードの講習と言うことが後で判りました。

[533] 神戸 投稿者:石黒幸司 投稿日:2005/12/17(Sat) 09:15 <HOME>
神戸のルミナリエ。撮影に行ってきました。
[Res: 533] Re: 神戸 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/17(Sat) 10:26 <HOME>
ルミナリエがよかったですか?
三脚が使えないですから撮影は大変だったでしょう。

[532] パンジーと空 投稿者:そよ風 投稿日:2005/12/17(Sat) 08:41 <HOME>
Hero さん
    (*⌒∇⌒*)ノ’゜☆。おはよう〜^


≪ワードでHPを作成するのは難しいです、
ビルダーの方が簡単で作りやすいですね。
余り参考にはなりませんでした。 ≫

あらら・・・(*^▽^*)!!★(*^-゜)⌒☆そうなの
HP作成講座を休むことなく受講されて おわったのですねぇ
そうでしょう
ワードは ネットにはまったく必要なんでしょう
ワードやエクセルは お仕事してPCを使う人たちには
便利でしょうけれど ネットで遊ぶだけなら必要ないですねぇ

あらら・・・(*^▽^*)
たくさんの鳥を撮影されましたねぇ
鳥とにらめっこしていると たのしいでしょう?

何時も<(_ _*)> ありがとう
[Res: 532] Re: パンジーと空 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/17(Sat) 10:28 <HOME>
講習を受けた感想はワードの講習の一部でHPを作成できますよ。
と言う事です。
ワードの講習を受けてきた事になりました。

[531] 冷えますね 投稿者:tomikoko 投稿日:2005/12/17(Sat) 07:39 <HOME>
神戸復興の様子を見てください。

例年に比べてこの年末は、雪の便りが多いです。
所によっては観測史上尤もこの12月に雪が多く降っている所もあります。

毎年ですが年明ける前に一度はこのように寒く雪も降るとき在ります。今年は珍しく大型寒気団到来が、続きます。

この週末もっと冷えるそうですね。
こんな時体調不良や病上がりの人は、ど〜んと響きます。
さらに明日からもっと冷え込むという予報。

年末には非常に強い寒気団到来!
さらに月末はすこし心しなければ・・・・の想いです。
今年は一枚中着を重ねています。(歳かな?転ばぬ先の?)

少し風邪気味の人!大事にならないようにと言う
私も少し喉が痛みます。
みなさんもお気を付け下さい。
では又             (*^-^) ☆★☆
[Res: 531] Re: 冷えますね 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/17(Sat) 10:20 <HOME>
神戸も殆ど元に戻りましたか?ルミナリエも復興すれば商用に利用しないでもっと自由に写真とか使わせてくれればいいのにね。
肖像権とか色々あるようでネット上に画像を使う事も自由に出来ないようですが・・・

[530] バリの人々5 投稿者:horihori 投稿日:2005/12/17(Sat) 07:11 <HOME>
今日は以前にちょっとお届けした
遺跡での学生さんです
でも何かこの学生さんたち
表情が暗いのです
正面からカメラを向けますと
不愉快なのでいやな表情をするのは
わかりますが、自然に振舞っている時でも
若さや明るさが感じられません

不思議な学生の遠足でした
こんな遺跡へ来るのが
イヤでいやで
堪らなかったのかなとも思います
[Res: 530] Re: バリの人々5 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/17(Sat) 10:18 <HOME>
学生さんの表情はいつもそんな顔していると思いますよ。
見物が嫌で・・・遺跡の学生さん以外の方の表情は暗かったですか?

[529] おはよう〜 投稿者:とまと 投稿日:2005/12/17(Sat) 07:11 <HOME>
お疲れさまです、今朝は雪が積もってます、
まだ、12月と言うのにね、

有難う。
[Res: 529] Re: おはよう〜 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/17(Sat) 10:16 <HOME>
今晩からもっと雪が降りそうですが・・・・どれくらい積もるのでしょうね。
雪が積もると一日中、車が使えなくなりそうです。

[524] 望遠レンズがないので 投稿者:へんろ 投稿日:2005/12/17(Sat) 03:18 <HOME>
お月さん撮ったよ 望遠レンズが ないので 画面小さいけれども

PM5時30分頃だから お月さん 赤い色してるけれども・・・

凄い寒波がくるらしいな・・・heroさんち は 雪余り降らないの?
今日娘が来るので 明日変える時の事心配してるんよ・・・
[Res: 524] Re: 望遠レンズがないので 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/17(Sat) 06:00 <HOME>
今朝はまだ雪の心配はないですが明日の朝は心配ですね。
何年ぶりかの寒気団のようですから冷え込みと雪が心配ですね。
今朝のお月さんです。

[523] こんばんは 投稿者:ヒロシ 投稿日:2005/12/17(Sat) 02:57 <HOME>
流石heroさんですね。ジャストピンで素晴らしいですね。
僕は最近ハクチョウ狙っていますが、ピンぼけです!
何とかジャスピンで撮ってみたいと思っています。
又今年最大級の寒波がやってくるみたいですね。風邪にはお気を付け下さいね。
[Res: 523] Re: こんばんは 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/17(Sat) 06:03 <HOME>
サギを写そうと思っていましたが飛び立った時は少し慌てましたが・・・何とかゲット出来ましたね。ピントはAFで撮っていますからカメラ任せです。

[522] こんばんは〜。 投稿者:youberu39 投稿日:2005/12/17(Sat) 00:22 <HOME>
12月にこれほど寒さが続くのは近年なかったですね。
土手の土も硬く凍っているような感じです。
朝はカメラを持って犬の散歩をしていますが、よほど良い被写体が見つからないと、手袋を取ってカメラを構える気になりません。

登戸駅を通過したロマンスカー。ちょっと前まで主力だった型です。
[Res: 522] Re: こんばんは〜。 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/17(Sat) 06:06 <HOME>
寒くなりますとカメラを持っていても手が冷たくてなかなかカメラを構えられないですね。
最近の寒さでは朝は寒すぎて・・・・・

[521] こんばんは(o^∇^o)ノ  投稿者:サッチー 投稿日:2005/12/16(Fri) 21:36 <HOME>
今日はまた寒くなりました。
寒波早く去って欲しいですね
寒いのは嫌です〜
U^ェ^Uの散歩も大変だもの

アオサギきれいな飛び方ですね大きいから見応えありますね
家の近くの池に来るアオサギはいつも同じ格好です
もっと変わった姿見せて欲しいわ池に石でも投げて脅かせばいいかな?
[Res: 521] Re: こんばんは(o^∇^o)ノ  投稿者:Hero 投稿日:2005/12/17(Sat) 06:08 <HOME>
鳥は近寄れば逃げますから、人が近寄れない場所ですと動きませんね。
飛んでいる姿は綺麗ですから写してみたいですね。
私も又チャンスを狙ってみます。

[518] 夜の羽田新空港 投稿者:サチ 投稿日:2005/12/16(Fri) 20:45 <HOME>
こんばんわ
先日見物した羽田新空港です。
夜景が綺麗なのと、グルメの店の豊富さが目立ちました。

ウインドーショッピングも楽しかったですよ。
[Res: 518] Re: 夜の羽田新空港 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/16(Fri) 21:09 <HOME>
新空港は色々見所があるでしょうね。見物だけでも楽しめるようにつくられていますから行くだけでも楽しそうですね。
こちらのセントレアも見学の方がまだ大勢いるようですね。

[517] こんばんは〜 投稿者:キャンドル 投稿日:2005/12/16(Fri) 20:21 <HOME>
Heroさん、こんばんは〜

日本列島は寒波のようですね〜
日曜日は最高の寒さとかですね〜
今から構えていますわ〜

今日はお天気が良くて助かりました
買い物しておきましたわ〜

サギが飛び立つた姿 良く撮れていますね〜

うーーん こうやって飛ぶのか〜
なぁーんてー見てしまいましたー ありがとう§^。^§
[Res: 517] Re: こんばんは〜 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/16(Fri) 21:11 <HOME>
寒気が来ているようですが・・・週末から20年振りの大雪が降るかも・・
余り寒くならない方がいいんですが、こればかりはねぇ〜
寒いでしょうね。

[512] 普通の寒さ 投稿者:風来坊 投稿日:2005/12/16(Fri) 19:16 <HOME>
Heroさん こんばんは
飛んでいるサギを見事にゲット、おめでとうございます。

関東は久し振りにやや暖かい一日でした。
本日は普通の寒さだそうです(笑)

三渓園の臨春閣です。
[Res: 512] Re: 普通の寒さ 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/16(Fri) 19:48 <HOME>
サギを狙って近寄りましたら逃げられましたが・・・2回ほど旋回して逃げてくれましたのでゲットできました。
人間に慣れていなから少し近寄るだけでも逃げますね。

[511] 今晩は 投稿者:けいです 投稿日:2005/12/16(Fri) 19:10
暖かいお天気に誘われて、久し振りにカメラ散歩
してきました。今度の日曜日は今冬一の寒波襲来とか
明日のうちにお買い物は済ませて、炬燵の中の日曜日
にしようと考えています
[Res: 511] Re: 今晩は 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/16(Fri) 19:49 <HOME>
暖かい日は少しでも外を歩くといいですね。
20年ぶりの大寒波が来るようですが、寒くなり大雪ですかねぇ〜困りますね。

[510] こんばんは。 投稿者:路代 投稿日:2005/12/16(Fri) 18:41 <HOME>
Heroさんこんばんは。

寒くなりましたね。

こちらは陽射しがあれば日中はさほどでもありませんが、朝晩の冷え込みはとても厳しいです。
[Res: 510] Re: こんばんは。 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/16(Fri) 19:50 <HOME>
寒気が来るようですが、寒くなりますよ。
寒くなると外へ出るのが億劫になり、運動不足になりますね。
デジブラも暖かそうな日にやっています。

[509] ( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪ 投稿者:もこちゃん 投稿日:2005/12/16(Fri) 18:36
何時も素敵な写真のお届け ありがとうございます
空を飛ぶサギ!カッコいいわ〜(*^-^)ニコ
素敵に撮られてますね〜
一度でいいから こんな風に撮ってみたい物だわ〜
なんて思いながら見てます_(^^;)ゞ

また凄い寒波が来るようですね
風邪を引かないようにデジブラしてくださいね
[Res: 509] Re: ( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪ 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/16(Fri) 19:53 <HOME>
サギは偶然撮れました。
狙いは川にいるサギでしたが、近寄った為に逃げましたが、逃げる時に2回ほど旋回してくれましたので慌てながらも撮る事ができました。

[506] こんにちは(^^♪ 投稿者:明美 投稿日:2005/12/16(Fri) 16:50 <HOME>
Heroさん こんにちは、師走も早 半分過ぎてしまいました。気持ちのみが焦りを感じています。一昨日行きました滋賀湖東三山の金剛輪寺の紅葉です。
[Res: 506] Re: こんにちは(^^♪ 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/16(Fri) 17:16 <HOME>
今年は雪が早いから場所によっては紅葉と雪が同時に見られますね。
こちらもまだ紅葉が見られましたから雪を被ったもみじが見られましたよ。
週末に強力な寒波が雪を降らせそうですが・・・20年ぶりのおおゆきになるとか・・・

[505] バラが〜 投稿者:さわき 投稿日:2005/12/16(Fri) 15:57
Heroさん、こんにちは。

 デジブラで、すばらしいシャッターチャンスをゲットされサギの
 飛ぶ様を撮られて、よかったですね。 

 美しい写真を、ありがとうございます!

 帰り歩いていたら、まだバラが咲いていました。
[Res: 505] Re: バラが〜 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/16(Fri) 17:14 <HOME>
川の中にサギいましたら、そのサギを写そうと近寄りましたら全部が飛び立ち2度ほど回ってから逃げて行きましたので、ゲット出来ました。
デジブラは久し振りだったのですが・・・タイミングはよかったです。

[500] 名古屋テレビ塔 投稿者:風眠 投稿日:2005/12/16(Fri) 12:00 <HOME>
Heroさん、こんにちは
いつも素敵なお届けをありがとうございます。

昨日は久し振りに名古屋へ出かけました。
クリスマスコンサートでしたが、その帰りに、
テレビ塔があまりに綺麗でしたので写してみました。
JRタワーのイルミネーションも綺麗でしたね〜
[Res: 500] Re: 名古屋テレビ塔 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/16(Fri) 15:45 <HOME>
テレビ塔の近くのオアシス21のXmasの飾りも綺麗だったでしょう。
駅前は一回りしたくなるほどいいですね。
昨年と比べると今年はいいですね。

[499] 今日は、 投稿者:西牧 投稿日:2005/12/16(Fri) 11:58 <HOME>
heroさん,今日は、
こちらは今日も日差しがさしていて、
部屋の中は暖かで、つい居眠りをしていまいました。
今日、午後シニアのパソコン教室に通っている方が、
リッチ方式のメールを教えてくれと訪れるのですが、
その方と接し見て、実践的なことがあまりにも知らいのに
驚きました。
聞きますとワードやエクセルの応用を教さわっているようです。
シニアともなれば、ワードやエクセルはそれほど
使わないと思うのですが!
写真は今朝の八ヶ岳です、主峰赤岳ですが、
山小屋が頂上の少し左に(黒っぽい所)写っていつのが見えるでしょうか、
望遠レンズを使いました。
[Res: 499] Re: 今日は、 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/16(Fri) 15:48 <HOME>
私もワードでHPを作る講習を受けてきましたが、ビルダーで作った方が綺麗にでき、簡単にできます。一番判らないのワードのタグでした、こんな難しい事で実際には利用できない事をよく教えるなと思いましたよ。

[498] こんにちは・・ 投稿者:Nakakyu 投稿日:2005/12/16(Fri) 11:47 <HOME>
Heroさん、アオサギの飛翔姿綺麗ですネェ。サギの飛翔は大好きですネェ。

今朝も好天気で寒さを忘れて小白鳥撮りでした。
昨日現在110羽と増えてカメラマンも又増えて飛来地は佳境に入って来ましたネェ(笑)
今日は飛翔姿撮りを押さえて小白鳥の目線撮りして見ました。
背景の両神山(1,723m)が入る所に遊んでましたので撮って見ました。
オナガガモ♀と小白鳥の度アップ姿です(笑)
[Res: 498] Re: こんにちは・・ 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/16(Fri) 15:49 <HOME>
デジブラの途中でアオサギが飛び立ちましたので、慌ててカメラを構えたものですから、上手く撮れていないと思います。
やはり心の準備も必要ですからねぇ〜

[497] 鳳凰 投稿者:ころりん 投稿日:2005/12/16(Fri) 10:09 <HOME>
おはようございます。
大阪は良く晴れていますが、風は冷たいです。
夫の金閣寺の写真が出来てきましたのでお届けいたします。
金閣寺の入口から見える左大文字・鳳凰・鏡湖池に映る金閣寺です。
(ビデオに夢中で、この静止画は撮り忘れていました)
[Res: 497] Re: 鳳凰 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/16(Fri) 15:43 <HOME>
ビデオ撮りも楽しいでしょうね。編集が面白そうでカメラのビデオで遊んだ事がありますが、本格的にビデオ撮りを始めるとハマりそうです。
又ビデオ作品を見せて下さい。

[493] アザレアの花たちです 投稿者:そよ風 投稿日:2005/12/16(Fri) 07:03 <HOME>
Heroさん
    (*⌒∇⌒*)ノ’゜☆。おはよう〜^


≪川の中にいたサギを近寄って一枚と思いましたら、
一斉に飛び立ちましたので慌ててシャッターを押して
飛んでいる所がゲットできました。 ≫

あらら・・・(*^▽^*)!!★(*^-゜)⌒☆そうなの
かえって飛び立ってくれてよかったかもねぇ
だって 飛び立って優雅に舞っているサギを撮る事が
できたんですものねぇ O(⌒0⌒)O

拡大して見せていただいたけれど 二枚目の
写真の素晴らしいこと・・素敵に撮れていますねぇ
サギが ゆうゆうと大空を舞っている姿が お見事です
≪頂いた小鳥たち≫の部屋に飾りますねぇ

何時も<(_ _*)> ありがとう
[Res: 493] Re: アザレアの花たちです 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/16(Fri) 09:06 <HOME>
写真は慌てて撮りましたから・・・・出来は悪いですよ。
今度チャンスがあったらバッチリと撮りたいですね。
デジブラの途中で急でしたので、慌てましたね。

[492] 商品撮影 投稿者:sazan 投稿日:2005/12/16(Fri) 06:58 <HOME>
おはよう御座います。
今私が撮影で取り組んでいるのは、ライティングしての商品撮影です。商品は盆栽ですが。商品を見栄え良く写すって難しいですね。写してみました。Heroさん経験済みでしたら教えて下さい。
画像は、来年の為に針金をかけて整姿しています。
[Res: 492] Re: 商品撮影 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/16(Fri) 09:07 <HOME>
商品撮影の経験はないですから、よく判りませんが・・・
写真次第で売れ行きが違うと思いますからいい写真を撮りたいですね。

[491] レポ写真 投稿者:ISAZI 投稿日:2005/12/16(Fri) 06:24 <HOME>
春は爛漫の桜に酔いしれ、秋は紅葉の華やかさに心奪われ る。
時は移り人は変わっても.すた れることがないね。
深紅から朱赤、橙色、黄色‥‥、
植物によっても、一枚の葉 の中にすらも、
さまざまな色が見られる紅葉を追って、
野山を あちらへこちらへと分け入る。終着は.京都.
【冬枯れの嵯峨野路】を作りました...
ゆっくり.時間が有りましたら..自動スライドで見て下さい・
最後の..紅葉を.85枚..嵯峨野路を歩く・もう.冬の風情
[Res: 491] Re: レポ写真 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/16(Fri) 09:10 <HOME>
いい写真ばかり、沢山の写真が気がついたら終わっていました。
これだけの画像を処理するだけでも大変だったでしょうね。
ありがとうございました。

[485] バリの人々4 投稿者:horihori 投稿日:2005/12/16(Fri) 04:01 <HOME>
今日のお届けは
可愛い帽子とタ−バンスカ−フ
をつけた女性達です

頭に何か被るのが
イスラム文化なんでしょうか
このニットの帽子と聖職者のような
ターバン姿をよくみかけました
凄く清楚な感じで
その布の柄が夫々違っていて
お洒落というところです

中にはおっ粋なターバンと思ったら
単にシャツとジャージのパンツを
丸めて頭にのせているだけでした

バリの人々頭の飾り編でした
[Res: 485] Re: バリの人々4 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/16(Fri) 05:40 <HOME>
バリ島へは行きたかったのですが・・・何故かいつも予定が途中で変更なり行くことが出来なかった場所です。
写真を拝見しながら行けばよかったと今頃悔やんでいます。

[484] 忍野八海 投稿者:へんろ 投稿日:2005/12/16(Fri) 03:38 <HOME>
夕べ お月さんを 撮ろうと思ったら 雲が出てきてな・・・

ぴんとが 会いにくいわ・・・又今日挑戦します

不精して 部屋の中から 窓をあけて ・・・寒いので だから ピント あいにくいのかな??
[Res: 484] Re: 忍野八海 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/16(Fri) 05:41 <HOME>
お月様は外へ出るのが大変ですから、部屋の中から写す事が多いですが、
本当は外からですから色々な位置のお月さんが写せますよ。

[483] こんばんわ 投稿者:lily 投稿日:2005/12/16(Fri) 00:36 <HOME>
Heroさん、こんばんわ。
いつも本当にご親切、ありがたく感謝しております。
掲示板、まだ出来てないのですが、
また明日でも、やってみますね。
お手数をおかけして本当にすみません。
またよろしくお願いします。
写真は遅くなりましたが、京都へ行きましたときの宝筐院の紅葉です。
いくらかピークは過ぎてたかもしれないのですが、
とにかく色鮮やかな紅葉、真っ赤でびっくりでした。
空気までもが赤く感じられるほど、美しく感動でしたよ。
[Res: 483] Re: こんばんわ 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/16(Fri) 05:45 <HOME>
掲示板が何とか上手くいくといいすね。
80%は完成しているのですが・・・バーミションの問題だけですから頑張って下さい。
京都は紅葉の本場ですから・・・綺麗ですね。

[482] インド 投稿者:kamome 投稿日:2005/12/16(Fri) 00:35 <HOME>
朝晩すっかり寒くなりましたね
先週インドに行って想像を絶する衝撃的な光景を
目のあたりにして驚愕の連続〜しっかり目に焼き付けて来ました
インド美人です
[Res: 482] Re: インド 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/16(Fri) 06:05 <HOME>
インドは私には未知の国です。非常に興味はあるのですが・・・行ったことがなくて・・・
機会があれば行きたいですね。インド美人が見られるのなら・・・

[481] 三渓園 投稿者:風来坊 投稿日:2005/12/15(Thu) 21:38 <HOME>
Heroさん こんばんは
日本海側は大雪ですね。
岐阜も既に雪景色ですか?
関東も寒い日が続いていますが、本日は曇天で余計寒く感じました。

三渓園の庭園です。パンフレットなどにでてくる光景です。
山も三渓園の一部です。
[Res: 481] Re: 三渓園 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/16(Fri) 06:07 <HOME>
日本海ほどの雪ではないですが高山とか白川郷など飛騨地方は相当の積雪があったようですね。
週末には寒気が又来るようで大雪の心配もありますね。

[476] こんばんは(o^∇^o)ノ  投稿者:サッチー 投稿日:2005/12/15(Thu) 21:11 <HOME>
此方は雪が降って寒そうですね
雪景色は綺麗ですが,寒いのは嫌ですね。
倉敷は雪が降りません、今日は強風もおさまり陽射しが暖かでした。

昨日の朝外の水溜りは氷が張っていました。
葉っぱとお花の一片が氷中花に・・・・
もっと綺麗なお花を入れておけばよかったかな
[Res: 476] Re: こんばんは(o^∇^o)ノ  投稿者:Hero 投稿日:2005/12/15(Thu) 21:21 <HOME>
雪化粧は見るだけでいいですね。寒くて・・・風さえなければいいのですが・・・
少しデジブラしてみましたが陽が当たり気持ちよくデジブラ出来ましたよ。

[475] こんばんわ〜 投稿者:らぶなな 投稿日:2005/12/15(Thu) 21:10 <HOME>
綺麗な花をありがとうございました。

寒いですね!
そちらではもう何度も雪が降ったのですね

今日は瀬戸の岩屋堂公園に寄ってきました。

積雪の山道を歩いてきました。
四季桜に雪が積もって美しかったです(^^)
[Res: 475] Re: こんばんわ〜 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/15(Thu) 21:24 <HOME>
四季桜が残っている間に雪が積もるなんて珍しいですよね。
今年は雪が早いからいい光景を見られてよかったですね。
岩屋堂の赤い橋の近くから定光寺とか犬山へ続く東海自然歩道がありますよ。一度少し歩きましたが直ぐ引き返しました・・・余りと遠くまで行くと帰りが大変ですから、

[474] こんばんは。 投稿者:路代 投稿日:2005/12/15(Thu) 20:58 <HOME>
Heroさんこんばんは。

日中は暖かですが朝晩の冷え込みは厳しいですね。
おきるときがとてもつらいです。
[Res: 474] Re: こんばんは。 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/15(Thu) 21:25 <HOME>
陽が当たれば暖かく感じますが・・・雪化粧を見ただけで寒そうです。
週末には又寒気が来るようですが・・・寒くなりますよ。

[473] こんばんわ〜 投稿者:゜・:,。☆§^。^§蘭☆,。・:・゜ 投稿日:2005/12/15(Thu) 20:44
heroさん〜
そちらは雪。°。°。 ですね〜
こちらは雪は降りませんが・・・
雪の降っているところより気温が低いです。
お天気なのに{{{{(+_+)}}}} 寒いです。

雪山寒そうですね〜
暖かなお部屋の中から眺めるのはいいですが〜

お庭のスミレです。
軽井沢パンジーです。
[Res: 473] Re: こんばんわ〜 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/15(Thu) 21:26 <HOME>
雪の少ない所ですが、今年は早くから雪が積もっています。
こんな事は珍しいですね。
今年は暖冬と思っていましたが、どうも違うようです。

[471] こんばんは〜 投稿者:キャンドル 投稿日:2005/12/15(Thu) 20:25 <HOME>
Heroさん、寒そうですね〜

雪景色は綺麗ですが、寒いのは嫌ですね〜
風邪ひきますので夜はお出かけ
控えたほうがいいですよー(^○^)

こちらはお天気いいのですが
寒いですわ〜

先日までストーブも弱で良かったのに
いまは最高にガンガン点けていますー

空気の入れ替えにブルブル震えていますトホホ
[Res: 471] Re: こんばんは〜 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/15(Thu) 20:37 <HOME>
週末はもっと寒くなるようですが・・・欧州並みの寒波ですと大変ですね。
今年は何度も雪が見られそうです。もういつもの年くらい雪が積もりましたよ。週末には又積もりそうですね。

[469] プリムラ 投稿者:hide 投稿日:2005/12/15(Thu) 17:26 <HOME>
こんばんは、今日は晴れました。久しぶりの天気です。お日様が暖かくていいです。
花は、プリムラです。
[Res: 469] Re: プリムラ 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/15(Thu) 18:30 <HOME>
少し暖かいと嬉しくなりますね。又寒波がきているようですから週末から寒くなりますよ。
今年は暖冬??と思っていましたが・・・

[463] こんばんは^^ 投稿者:理彩也 投稿日:2005/12/15(Thu) 16:49 <HOME>
今日は朝一番の仕事だったのでお届けが遅くなりました^^;
お稽古場は日当たりが良いので家の中は暖かいですが
外の空気は益々冷たいですね!!!

Risa家の御近所でイルミネを点灯している所はないけれど
年々派手に飾り付けるお家が増えていますね^^
明日は今年最後の新宿行きなので帰りにはお台場当たりでo[◎]o-) パチリ☆
時間があると良いなぁ^^
またヨロシク<(_ _*)X(*_ _)>ヨロシク
[Res: 463] Re: こんばんは^^ 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/15(Thu) 17:14 <HOME>
寒くなりましたね、まだ寒波はこれからのようですが・・・週末にはもっと寒くなるとか・・・
イルミネーションを飾っている家庭が増えていますが、見るものは楽しませていただけますが、電気代は大変なようですよ。

[462] ♪d(^o^)b♪ 投稿者:keimama 投稿日:2005/12/15(Thu) 16:37 <HOME>
山が雪で薄っすらと・・・
綺麗ですが、寒そうですね、
イルミネーションはやく見たいですが、
ご近所はまだのようです。少し足を伸ばせば
綺麗に飾りつけされているお家があるのですが
車で見に行かないといけないので、来週買い物の帰りにでも
写しに行きたいです。
とにかくこれだけ寒いと外に出たくないですね。
高山の人力車です。
[Res: 462] Re: ♪d(^o^)b♪ 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/15(Thu) 17:16 <HOME>
イルミネーションを見たいですね。この寒さ、寒波の山が過ぎてから出ないと夜間は大変な寒さになりますから、雪でも降ると本当はいいのですが、出かける事が大変になりますね。

[461] こんにちは 投稿者:ヒロシ 投稿日:2005/12/15(Thu) 15:22 <HOME>
ホントに寒かったですね。
デジブラどころでなかったかも・・・・。
でも今日はうってかわって良い天気になり遠く彼方まで見晴らしがきいてます。
[Res: 461] Re: こんにちは 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/15(Thu) 17:18 <HOME>
寒いですね、週末には寒波が来るとか・・・・
天気がよいと遠くまで綺麗に見えますからデジブラで風景を写すのもいいですね。少し寒さを我慢してデジブラですか・・・

[460] こんにちは 投稿者:さわき 投稿日:2005/12/15(Thu) 13:39
Heroさん、こんにちは。
 晴れているのに、超冷え込んでいます。きょうは、電気の検針表
がポストに入っていたのですが〜・・・、先月との差がド〜ンとあ
って寒さの程が痛切にわかりました。笑
[Res: 460] Re: こんにちは 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/15(Thu) 17:19 <HOME>
寒くて・・・電気の使用量が気になりますね。
冷え込みが厳しいですから、週末はもっと冷えるようですね。
欧州並みの寒波でも来たら困りますね。

[459] 無題 投稿者:よっこちゃん 投稿日:2005/12/15(Thu) 12:39 <HOME>
素敵な雪景色ですね。
でもそこに住みたいとは思わないのは、よっこちゃんだけかなo(*^▽^*)oあはっ♪

超寒がりのよっこちゃんです。
冬は着膨れで、もし事故にあっても間に合わないのじゃないかとみんなが心配しています(ノ∇≦*)キャハッッ♪h
[Res: 459] Re: 無題 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/15(Thu) 17:21 <HOME>
雪化粧の風景はいいですね。寒くなければもっといいのですが・・・
週末は大寒波??又冷え込みそうですね。
今年は暖冬なんて云っていたような気がするのですが・・・

[454] 今日は、 投稿者:西牧 投稿日:2005/12/15(Thu) 11:51 <HOME>
heroさん,今日は、
今日は、久しぶりに太陽が部屋のなかまで、
注ぎ込んでいます。
昨日は一日中偽装問題をみていました。
姉歯氏があれだけのことを、発言したのに、
他の参考人を攻め切れなかったのは残念です。
木村の東京の支店長があだだけの圧力を
かけていたのに攻めきれず逃げられていましました。
表を持ってきてこの量にしろと、言った所に
攻めのチャンスがあったのではないでしょうか、
それから総研の所長に全財産を投げ出す気があるかと
問うた時、今、調いるているのでと逃げられてしまいましたが
あれだけの物件を、どれだけの資産を
投じても私財では、限度がありまのが、誰が聞いても
復元出来ないのが分かるのに、
もっと質問を、つめて欲しかったものです。
前回の喚問の時も、ヒュウザーの小島社長が103%で
お返ししますと、大見得をきりましたが、返す根拠は
なく、今では、とんずらしてしまい、捕まらないのが現状です。
質問の時間に制限がありますが、肝心なところを一つ、
もって深く追求して欲しかったような気がいたしましつた。
写真は茅野市の寒天の風物詩となっております、天日干しです。
今年は寒さが早く到来して、健康ブームで寒天の需要も
高まっておりますので、加工者はほくほくです。
[Res: 454] Re: 今日は、 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/15(Thu) 12:32 <HOME>
証人喚問を見ましたが・・・この人たちが全部本当の事を言ったら大変な事になるような気がします。この問題はまだ外の建築関係者にもあると思いますから・・・
広がればキリがないでしょうから、国としても早く蓋をしたのが本当の所でしょうね。

[453] お早う御座います 投稿者:駒来 投稿日:2005/12/15(Thu) 11:05 <HOME>
相変わらず寒い日が続いてます。雪化粧した多治見の山の写真有難う御座いました。月もこの場所からとの事ですが、何ミリの望遠を使われるのでしょうか?宜しかったら教えていただけると嬉しいですが・・私は300_ですが小さいです。これ以上は持ってませんので。まだ、暖かい日もあると思いますのでイルミネーション撮影お出かけ下さい。楽しみにしてます。ゴールデンリリーをお届けします。
[Res: 453] Re: お早う御座います 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/15(Thu) 12:28 <HOME>
お月さんは350mmか300mmかのどちらかで写しています。350mmが多いですが・・・
小牧のイルミネーションも綺麗ですから見てみたと思っています。

[452] おはようございます。 投稿者:野いちご 投稿日:2005/12/15(Thu) 10:47 <HOME>
今日は陽射しがある分少しは楽です。
雪化粧の山有難うございました。年末にこんなに寒いのはこの数年記憶にありませんが・・・・風邪には気を付けてくださいね。

我が家のカニサボテンが咲き出しました。
寒くて暗い気分も和ませてくれます。
[Res: 452] Re: おはようございます。 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/15(Thu) 12:33 <HOME>
寒すぎますね。まだそれほど冷える時期ではないのですが・・・このまま寒くなったら1月2月は大変ですね。
もう少し暖かいといいのですが、デジブラもしたいですが、この寒さではどうもねぇ〜

[451] 中ノ島イルミネーションストリート 投稿者:ころりん 投稿日:2005/12/15(Thu) 10:29 <HOME>
Heroさん、おはようございます。
いつも素敵な画像を有難うございます。

寒いと出かけるのが億劫になります〜〜
先日、中ノ島イルミネーションストリートで撮影したのですが
綺麗に撮れていません・・・
この画像は友人からお借りしたものです。
私のデジカメでは、とてもこんなに綺麗には撮れません!
[Res: 451] Re: 中ノ島イルミネーションストリート 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/15(Thu) 12:36 <HOME>
デジカメでも絞り優先とかで撮れると上手く出来ますが・・・・
イルミネーションを綺麗に撮れるといいですね。一度チャレンジして下さい。
ポイントは夜景モードより絞り優先で三脚使用です。

[446] ポリアンサの花です 投稿者:そよ風 投稿日:2005/12/15(Thu) 09:18 <HOME>
Heroさん
    (*⌒∇⌒*)ノ’゜☆。おはよう〜^


≪雪景色が早くから見られて・・・午後から写した景色です。
いつもはこの位置からお月さんを写すのですが、
雪を薄っすらと被った山です≫

あらら・・・(*^▽^*)!!★(*^-゜)⌒☆そうなの
いつもはこの位置からお月さんを写されているのねぇ
Heroさんの住む家から近いところから見た山の雪景色
なんですねぇ ほんとに山全体が雪に覆われて
寒いと思う気持になっちゃいますねぇO(⌒0⌒)O

ことにの寒さは例年になく 冷え込んでいますよねぇ
いかな南国といえども寒さには勝てません
昨日は早水公園まで 散歩をかねて花散策に2時間くらい
歩き回りましたが 最初は引き返そうかと思うほどでしたよ

何時も<(_ _*)> ありがとう
[Res: 446] Re: ポリアンサの花です 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/15(Thu) 09:28 <HOME>
寒いからデジブラしたくないですね。寒い中ですとついつい出不精になり、気持ちはあるのですが・・・・
少し暖かい日には出かけて行きたいですね。

[444] おはようございます 投稿者:Aiya 投稿日:2005/12/15(Thu) 08:41 <HOME>
Hero 様 おはようございます。

いつも素敵な画像を有難うございます。
今日も雪景色ですね。今週いっぱいはこのような寒さ状態が続くらしいですね。
雪景色のデジブラもやろうと思えば出来ないこともないでしょうけど気持がむきません。
名古屋駅までと思ってもこう寒くては後回しにして無理をしないようにします。

雪をかぶった庭の花をお貼りします。
[Res: 444] Re: おはようございます 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/15(Thu) 09:29 <HOME>
寒くてデジブラへ出られないですね。
もう少し寒くない時にイルミネーションへ出かけて下さい。寒波が去るまでは無理ですね。

[443] お早う御座います・・ 投稿者:Nakakyu 投稿日:2005/12/15(Thu) 08:18 <HOME>
Heroさん、雪景色寒そうですネェ。
今朝は東京は今期最低の気温だそうですが・・此方も雪は無いですが寒い厳しい朝を迎えました。
只、今朝も眩しい程の太陽が出てますが・・冷たくて指の動きが鈍いです・・
昨日は珍しくホオジロガモが飛んで呉れました。小白鳥も一杯飛んで何とか元気を頂いた感じです。
お互いに無理せずこの冷たさを乗り越えたいですネェ。この20日に精密検査CTを受診する事にしました・・
[Res: 443] Re: お早う御座います・・ 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/15(Thu) 09:31 <HOME>
珍しく雪が続いていますのでデジブラをしていないです。
寒い中ですと手が冷たくてシャッターへの反応は上手く出来ないでしょうね。
精密検査の結果がよいといいですが・・・・

[442] バリの人々3 投稿者:horihori 投稿日:2005/12/15(Thu) 07:38 <HOME>
今日はバリ島の民族衣装サロン(腰布)の
製造工場からです。
バリで宗教儀礼に参加するなら、
必須携帯のこの布
バティック、イカット、ソンケット、
ニュータイプ、クルンクン産刺繍入りイカット
どれがどれか分かりませんが
種類は沢山有ります
昔の日本の織物工場を髣髴させる
情景です。この年季の入った
黒光りした用具が凄いですね
[Res: 442] Re: バリの人々3 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/15(Thu) 09:34 <HOME>
手作りの民族衣装は素敵なんでしょうね。写真でしか見たことがないですが、現物は味わいがある衣装なんでしょう。
機械と作るのは違いますから・・・・

[434] 芦ノ湖 投稿者:へんろ 投稿日:2005/12/15(Thu) 04:07 <HOME>
箱根のプリンスホテルです
寝るのが早いと目が冴えて・・・

●夜景ね AV 絞り優先 にしますと  ISO 幾らに 設定したら
良いでしょうか?

教えて戴けますでしょうか よろしくお願い致しますね

月末に又 明石大橋を 渡るので・・・
[Res: 434] Re: 芦ノ湖 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/15(Thu) 05:41 <HOME>
ISOは100か200で写しています。但し三脚を使う場合です。手持ちの時はISOを上げないと手ブレしますがISOを上げると画質は荒れますよ。
[Res: 434] Re: ありがとうございました 投稿者:へんろ 投稿日:2005/12/15(Thu) 07:25 <HOME>
ありがとうございました 三脚を持って行くね
夜景の練習は 明石大橋からと 思ってますので・・・

昨日もお月さん凄く綺麗でした おつきさんの 写し方も教えて
戴いてるので 望遠レンズ ないけれども 挑戦しようかな!
[Res: 434] Re: 芦ノ湖 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/15(Thu) 09:18 <HOME>
楽しみながら撮影して、色々と覚えるといいですね。
カメラを持って出歩くのが楽しくなりますよ。

[433] こんばんは〜♪ 投稿者:toko 投稿日:2005/12/15(Thu) 00:44 <HOME>
Heroさん、こんばんは〜♪
いつも素敵な画像ありがとう!!

毎日寒いですね〜
散歩で行った公園の池も凍ってました。
今年の冬はこのまま低温でいくのかしら。。
[Res: 433] Re: こんばんは〜♪ 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/15(Thu) 05:42 <HOME>
寒い時は散歩も大変ですね、10分くらい歩くと少しは体が温まりますからそれからですが・・・
これからもっと寒くなりますから散歩が辛くなりますね。

[431] 素材屋さんで 投稿者:(n_n)nigi_nigi 投稿日:2005/12/14(Wed) 22:38 <HOME>
こんな可愛いツリーを見つけました。
良いでしょ♪
いまHPのトップを考え中なんだけど、クリスマスバージョンにしようと思うのですが、バックを黒にした方がクリスマスらしいな〜と思うのですが、黒のバックはいまいちわたしらしくないと感じて、中々クリスマスバージョンに出来ないで居ます。
もう少し考えて何とかしようとは思っているのですが…
季節に合わせてトップを変えていくって案外大変で閉口しています。
自分で自分の首絞めてる感じ┐(´〜`)┌
[Res: 431] Re: 素材屋さんで 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/15(Thu) 05:39 <HOME>
Xmasバージョンに変更は大変でしょうね。私は季節に関係なく気が向いた時で変える事がありますが・・・・
http://hero.maxs.jp/xmas2003/x2/x2.html
ここにXmasがいっぱいありますから参考になればと思います。

[430] 寒いですね 投稿者:risato 投稿日:2005/12/14(Wed) 21:51 <HOME>
Heroさん今晩は
今年の雪は思っても居ない所に積もったりして
異常としか思えませんね
先日も名神高速自動車道路、関ヶ原IC〜羽島IC間が
雪のため閉鎖に成りましたね
珍しい事です
Heroさん所積雪ですか
行動的なHeroも足止めですね
暖かい所でユックリと休息して下さいよ
季節外れの画像ですが

いつも有難う御座います
[Res: 430] Re: 寒いですね 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/15(Thu) 05:44 <HOME>
私は同じ岐阜県内ですが雪の少ない方ですから雪で高速閉鎖になることは殆どないですが・・・雪が珍しく早くから積もっていますから、外へ出たくないですね。
家に引き籠もっています。

[429] こんばんは(o^∇^o)ノ  投稿者:サッチー 投稿日:2005/12/14(Wed) 21:37 <HOME>
{{{(>_<)}}}さむいですね〜雪は降らないけど風が冷たくて
家から出ないようにしていますが、U^ェ^Uの散歩、デジカメ持って少し歩きます。それと買い物だけです
日陰は風が肌を差す冷たさでした。

テレビは証人喚問ばかりでしたね
何処までホントの事話したのでしょうね
今日の海です
[Res: 429] Re: こんばんは(o^∇^o)ノ  投稿者:Hero 投稿日:2005/12/15(Thu) 05:46 <HOME>
証人喚問を少し聞いていましたが・・・本当の事は判らないですね。
嘘は言えないから危ない所は応えないではぐらかしている感じですね。
寒くなりデジブラへ出られません。

[428] ハナミズキの実 投稿者:nao 投稿日:2005/12/14(Wed) 21:32 <HOME>
Heroさん こんばんわ
バラも花も綺麗ですね〜
画像がくっきりしてて見てても気持ちが良いです
いつも素敵な画像をありがとうございます

お友達と逢ってランチ。。と楽しみにしていたのですが
朝の時点で雪が結構降ってて、これでは車の運転も怖い。。
と言うことで日延べになったしまった〜(泣)
12月にこんなに降るのも珍しいです

写真は雪が降る前の日に写した在庫からです
赤い実が沢山なってて綺麗〜今はきっと雪に埋もれてますね(^_-)☆

[Res: 428] Re: ハナミズキの実 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/15(Thu) 05:48 <HOME>
雪景色は見るだけならいいのですが・・・・雪が積もり道路は歩くのが大変です。
デジブラは寒くて控えていますが、外の空気も吸いながらデジブラしないといけないです。

[426] 寒いですね〜 投稿者:キャンドル 投稿日:2005/12/14(Wed) 21:09 <HOME>
Heroさん、こんばんは〜(^○^)

もう雪が積もったようですね〜
たいした事なければいいですね〜

こちらはお天気が良かったのですが
寒いです〜

お風呂から出たら直ぐに寝ないと
直ぐに湯冷めしますので
布団からでられません

寝たきりになっちゃいますよね〜キャハハ
[Res: 426] Re: 寒いですね〜 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/14(Wed) 21:16 <HOME>
証人喚問は熱かったですが・・・・本当に寒い日が続きますね。
夜は早く寝るのが一番ですね、風呂で暖かくなっても直ぐ寝ないとダメですね。
いつも体が冷えてから寝ています。

[423] (^o^)♪こんばんわ〜 投稿者:なえもん 投稿日:2005/12/14(Wed) 20:44 <HOME>
Heroさん(^o^)♪こんばんわ〜
寒いですね
雪こそ降りませんが、、、寒くて
今年は雪の便りも早いですね
ここ数日、夕日サッパリです。

息子が釣った鯛が
来年1月のカレンダ−に、、、、、、
[Res: 423] Re: (^o^)♪こんばんわ〜 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/14(Wed) 20:58 <HOME>
浜ちゃんの息子は凄いですね。
魚屋浜ちゃんの女将も鼻が高いですね。嬉しいですね。
寒さは如何ですか?こちらは寒くて・・・

[422] こんばんわ〜 投稿者:゜・:,。☆§^。^§蘭☆,。・:・゜ 投稿日:2005/12/14(Wed) 20:24
heroさ〜ん
寒いですね〜こちらは今朝マイナス5度でした。
明日はマイナス6度とか・・・・急に真冬になってしまいましたね〜
雪。°。°。 は未だ降っていません。

お庭のサザンカです。
寒くてお花もあまり咲きません。
[Res: 422] Re: こんばんわ〜 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/14(Wed) 21:00 <HOME>
マイナス6度・・・寒いでしょうね。
こちらの寒さなんて、恥ずかしいくらいです。マイナス6度から比べれば暖かいです、寒いなんて云っていられませんね。
でも寒いですよ。

[414] こんばんは(*^。^*) 投稿者:まあちゃん 投稿日:2005/12/14(Wed) 19:25 <HOME>
Heroさん

今年は早くから雪の降る天候が続きますね、
寒い寒いと言いながら過ごしています。

この数日風邪をひいてしまいグズグズしました、
病院へ行くと風邪をひいた方が多いですね、
Heroさんも風邪を引かないように気をつけてください。

何時もありがとうございます(*^。^*)
[Res: 414] Re: こんばんは(*^。^*) 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/14(Wed) 19:38 <HOME>
急に冷え込みましたから風邪をひいた方が多いですね。インフルエンザではないから、心配はいらないでしょうが・・・早く治して下さい。
私はお陰ざまで・・・・「馬鹿は風邪ひかないって」本当ですね。

[413] こんぱんは 投稿者:ゆかりん 投稿日:2005/12/14(Wed) 19:12 <HOME>
こんばんは

昨日の風景です
こんなに柿が残されています

このあたりでは珍しくありません。
鳥さんも食べきれないほどあります。

毎日、とても寒い日が続いていますね。

いつもありがとうございます
[Res: 413] Re: こんぱんは 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/14(Wed) 19:39 <HOME>
渋柿ですか?
渋柿でなければ食べないと勿体ないですね。
私なら散歩途中のおやつ代わりいただきます。

[412] 寒いです 投稿者:よっこちゃん 投稿日:2005/12/14(Wed) 19:01 <HOME>
本当に早い雪景色ですね。

こちらの県の北の方は凄い雪ですよ。
ニュースで行ってました。

私のところは晴れていますし、今のところは積もることもありませんが・・・

暖かい日になってほしいです。

あの花の名前は何でしょうか?
[Res: 412] Re: 寒いです 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/14(Wed) 19:41 <HOME>
寒波の影響でしょうね。日本海側の雪のおこぼれがこちらまで来ているようですね。
それにしてもよく降りますね。
あの花の名前は聞かないで下さい。・・・・よく判らないです。

[411] こんばんは! 投稿者:fumiko 投稿日:2005/12/14(Wed) 18:49 <HOME>
Heroさんこんばんは!
もう3度も雪が降りましたね。
こう寒くてはデジブラも出来ませんね。
イルミネーションも中々撮りに行けずです。来週は暖かくなって欲しいです。
長良川の静かな風景です。
[Res: 411] Re: こんばんは! 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/14(Wed) 19:42 <HOME>
雪と寒さではイルミネーションへ出かける気になれないですね。
少し暖かくなったら行こうと思っていますが・・・・これから寒くなるばかりですから・・・

[410] 三渓園 投稿者:風来坊 投稿日:2005/12/14(Wed) 18:26 <HOME>
Heroさん こんばんは
昨日の東京は雪の舞う寒い一日でした。

岐阜の方は3度も積雪ですか。
鹿児島でも積雪だとか!
今年の初雪は随分早いようで、どのような冬になるでしょう!

三渓園の秋をUPしました。
お暇な節に!
[Res: 410] Re: 三渓園 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/14(Wed) 19:43 <HOME>
珍しく雪が多いです。
こんなに早くから雪が積もるなんて、何年ぶりでしょうね。はっきりと記憶がないです。
今朝も雪でしたが・・・明日は大丈夫でしょうね。

[409] こんばんは。 投稿者:路代 投稿日:2005/12/14(Wed) 18:26 <HOME>
Heroさんこんばんは。

今日は当方は一番の冷え込みのようでした。

9時頃に墓参りに行ったのですが、花の水が凍っていました。

これからは毎日が、今年一番といわれるくらい寒い日が来ると思います。運動不足にならないよう気をつけて健康に留意したいと思います。
[Res: 409] Re: こんばんは。 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/14(Wed) 19:45 <HOME>
氷も張り寒くなりましたね。
寒くなるとデジブラもしたくないですから、暖かそうな温室とかへ出かけていますが・・・
寒くなるとどうしても運動不足になりますからねぇ〜

[406] 暗いニュース多いですね〜 投稿者:aki 投稿日:2005/12/14(Wed) 15:58 <HOME>
Heroさん =*^−^*=こんにちわ♪

今年は昨年より雪が降るの早いですね〜
昨日は各地豪雪とかHeroさんのところも、かなり
降られたのね〜〜今年は寒波到来で寒く乗るようですね
夏は猛暑で冬は寒波メリハリのある年になる予感〜
お風邪気をつけてくださいね〜
akiはもう風邪引いて未だ抜けません〜〜( ̄m ̄*)プッ!!
[Res: 406] Re: 暗いニュース多いですね〜 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/14(Wed) 17:24 <HOME>
もう風邪ですか・・・風邪っ気を早く抜かないといけないですね。
気分がスッキリしないでしょうから嫌ですね。
雪が降って冬らしくなって、外は寒いですからデジブラが出来ないです。

[405] こんにちは 投稿者:さわき 投稿日:2005/12/14(Wed) 15:11
Heroさん、そちらの方は雪のようですね。
 今年は福岡の方も雪・雪・・・太平洋側も雪は降っていませんが
 底冷えを感じました。

 近所を逆コースを歩いてみましたが、無い・・・・花が無い〜。
 やっと公園でサザンカが満開、白いのもあるのですが・・白はま
 だまだ蕾。
 でした〜。
[Res: 405] Re: こんにちは 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/14(Wed) 17:25 <HOME>
今年は早くから雪が積もっています。
暖冬のを予想していたのですが・・・いつもより寒くなるのが早いですね。
ゴルフの予定も寒さと雪で延期しています。

[400] こんにちは・・ 投稿者:Nakakyu 投稿日:2005/12/14(Wed) 11:55 <HOME>
Heroさん、こんにちは・・
珍しい綺麗なお花一杯有難う御座いました。
昨日は終日年輪会の誕生会で忙しく過しました。チョッと疲れましたが・・でも、皆さんお元気でホッとしました。
今朝は気分転換に飛来地へ直行でした。お天気も良くて大勢のカメラマンが遠方(日光から)から詰め掛けてました。
真上を飛んでくれましたが・・眩暈しそうで難しかったですネェ。首無しも撮れちゃ居ました・・
[Res: 400] Re: こんにちは・・ 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/14(Wed) 13:50 <HOME>
飛来地のカメラマンは凄い人数なんですね。カメラマンも一生懸命ですが、いい場所を誰しも確保したいですから早く出かけて準備しないといけないですね。
こちらではこんないい場所がなくて・・・残念です。

[399] こんにちは 投稿者: 投稿日:2005/12/14(Wed) 10:44 <HOME>
名古屋駅のイルミネーションありがとうございました。
しかし、きれいに撮れていますね。
どうしたらこんなにすばらしい写真が撮れるのか
教えていただきたいくらいです。
今年の春に撮りました花をお届けします。
[Res: 399] Re: こんにちは 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/14(Wed) 13:51 <HOME>
スライドをご覧いただきありがとうございました。
絞り優先でオート撮影ですからどなたでも撮れると思いますよ。
ただ寒さを我慢しないといけないですね。

[398] 薔薇の花です 投稿者:そよ風 投稿日:2005/12/14(Wed) 08:57 <HOME>
Heroさん
    (*⌒∇⌒*)ノ’゜☆。おはよう〜^


≪今年は早くから雪が積もり寒くなっていますが・・・
今朝も積もりもう3度も屋根に数センチ雪が積もりました≫

あらら・・・(*^▽^*)!!★(*^-゜)⌒☆そうなの
Heroさんの住む街では 雪がもう三回も
降っているのでしょうか?
例年似ないことなんですねぇ O(⌒0⌒)O
もしかずると寒波の続く冬になるのかもしれませんねぇ

此方そよ風の住んでる街も 雪はまだ一度も降っていませんねぇ
この街から往復10時間くらいの所にある おなじ
宮崎県ないにある五ヶ瀬地区には昨日は 80センチの
雪が積もったそうです

此処は宮崎県の山手のほうで スキー場のあるところです
例年ですと雪が降らずに人口雪でスキー場開きがあるのに
今年はラッキーなんじゃないでしょうか?O(⌒0⌒)O

毎年 雪なんて 降らないわが町ですが こんなに冷え込むと
今年は もしかすると雪が降るかもしれません
雪が一回くらい降ってほしいけれどねぇ

何時も<(_ _*)> ありがとう
[Res: 398] Re: 薔薇の花です 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/14(Wed) 13:53 <HOME>
雪は沢山降る所ではないですが、今年はペースが早いですね。
いつもより2週間は早くから降り始めています。
雪化粧は見るにはいいですが・・・・少し沢山降ると車の運転などは危なくて大変になります。

[397] おはようございます^^ 投稿者:理彩也 投稿日:2005/12/14(Wed) 08:53 <HOME>
(((p(>◇<)q))) サムイー!!
今年は暖かい冬って聞いていたのに早くも雪が降った模様ですね。。。
こちらはまだですがアチコチで降ったら空気が つめたぁーい!!!
これじゃーわざわざ夜景を見に行けませんよねー
と言いつつ、今度の新宿の帰りはお台場狙いです(笑)
本当に寒いですからお身体には気をつけましょうー^^
画像は山手西洋館7館の中で飾ってあったお花たちです♪*^-^*
[Res: 397] Re: おはようございます^^ 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/14(Wed) 13:54 <HOME>
寒いですね。
夜景を写したくてもこれほど寒くて出かけないほうが無難ですね。もう少し暖かい日でないとシャゥターも手が冷たくて押せなくなりますよ。

[393] ありがとう 投稿者:tomikoko 投稿日:2005/12/14(Wed) 07:33 <HOME>
今日も強い寒気団到来で、寒そうですね。
昨日より今日、今日より明日が寒い!そんな感じです。


この時期「睡眠」を十二分にとって風邪を受け付けないようにしましょう。

近くのパノラマ写真です
[Res: 393] Re: ありがとう 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/14(Wed) 08:38 <HOME>
寒波襲来ですか・・・欧州並み寒波が来ると大変な事になりますが、そこまでは心配ないでしょうね。
寒くなると身体も固くなっていますから動かさないといけないですね。

[392] レポ写真 投稿者:ISAZI 投稿日:2005/12/14(Wed) 06:16 <HOME>
早朝の仕事で.暗くて寒いが.冬将軍の到来で..
いよいよ今日は、耐震強度偽装問題で姉歯氏や内河氏らの証人喚問。
これまでの参考人招致を欠席しても許されるが.
ここ.ここにいたっては.是非とも正直に全てを話していただきたい。
ウソをつき通すのも逃げ隠れし続けるのもどちらもツラいですから、
そして・・・、私たちも聞く耳を持ちたいところです。。。

花フェスタ記念公園より
[Res: 392] Re: レポ写真 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/14(Wed) 08:41 <HOME>
花フェスタ公園はクリスマスバージョンになっていますね。
寒い時に花フェスタへ行ったことがなくて知りませんでした。
証人喚問が始まりますが・・・一番困っているのは小泉さんのような気がするのですが・・・・よく判らない前から税金投入の決定が早すぎますから何かありそうです。

[389] 忍野八海 投稿者:へんろ 投稿日:2005/12/14(Wed) 05:58 <HOME>
忍野八海へ は初めて訪れました
今にも雪が降りそうな 空模様でしたので 画面が暗いです

夕べはお月さん 綺麗かったですが 望遠レンズが ないので
練習は しませんでした〜〜
[Res: 389] Re: 忍野八海 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/14(Wed) 08:43 <HOME>
寒そうな光景になりましたね。冬を感じます。
お月さんはこれから寒くなり空気が澄んできますから綺麗に撮れますよ。

[384] お早うございます。 投稿者:西牧 投稿日:2005/12/14(Wed) 05:30 <HOME>
heroさん,お早うございます。
昨日は大雪の天気予報でしたが、
雪の方は少なくて助かりました。
今朝は何度でしょうか、大変寒いです。
私事ですが風邪だ風邪だと思っておりましたが、
どうやら鼻炎のようです。
検査としてみますとアレルギー反応が人の何倍もの
高い値が出ます。
いやな体質です、喘息の原因、鼻炎の原因
(症状が熱が無い程度で、風邪の表情とまったく同じですが
治療方法がまったく違う)
写真は園芸店で撮ったシクラメンです。
[Res: 384] Re: お早うございます。 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/14(Wed) 05:50 <HOME>
又雪が積もっていましたが・・・こんなに降るのは珍しいです。
雪のためか冷え込んでいますよ。
鼻炎は嫌でしょう、私も風邪か鼻炎か判らないですが春先と秋はグズグズしていますよ。軽い為検査も受けていないですが・・・

[383] バリの人々2 投稿者:horihori 投稿日:2005/12/14(Wed) 04:47 <HOME>
何処の国に言っても
観光地の物売りの方は必死で
日本人と見ると何か傘にかかって
押し付けてくる感じです
他の白人観光客にはそんなに
ハ−ドアタックしないのにやはり
日本人は舐められていますね

でも20年ほど前ですから
今は違うのかもしれませんね
特に大阪のおばちゃんの団体にかかると
向こうの方が煽られている感じ
「あんた何詰まらんこと言うてんねん
ちゃんとマケなあかんやないの
しっかりしいやこのボケ!!」・・・・

バリのバティック売りの
必死な売り込みに弱っている
日本人観光客、1人にこう多くが
押し寄せられるとかないませんね
[Res: 383] Re: バリの人々2 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/14(Wed) 05:53 <HOME>
20年前ですと「1000円」「シェンエン」「1000円」とか云いながらバスにまで乗り込んできましたか?
horihoriさんなら大阪のおばちゃん以上でしょうから・・・負けないでしょうね。

[382] こんばんは 投稿者:ヒロシ 投稿日:2005/12/14(Wed) 00:55 <HOME>
heroさんなら、ホントに詳しいですので勉強というほどでないでしょうね。講師さんまで教えられるんですね。講師さんかたなしですね^^。

いつも有り難うございます。最近年末で仕事が追い込みでしたので、レス遅れがちですいません。
夕方雲が切れましたので、琵琶湖に写真撮りに行ってきました。
[Res: 382] Re: こんばんは 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/14(Wed) 05:55 <HOME>
基本的な知識は何もないですから、我流で覚えたものですから基本を覚えるとよく理解できるようになりますよ。
新しく覚える事はないですが、勉強にはなりますね。

[380] こんばんは〜。 投稿者:youberu39 投稿日:2005/12/14(Wed) 00:22 <HOME>
皆さん同じ思いのようですね。
今度はHeroさんが講師として呼ばれるような気がします。
がんばってください。^^
[Res: 380] Re: こんばんは〜。 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/14(Wed) 05:58 <HOME>
講師は遠慮したいですね。
教え方は下手ですから、講習を受けた理由の一つは皆さんから質問のあった時に自分が基本を知っていれば返事が書きやすいだろうと思ったのも理由の一つです。

[379] ♪d(^o^)b♪ 投稿者:keimama 投稿日:2005/12/13(Tue) 23:13 <HOME>
そうでしょうね、Heroさんには必要なかったと思いますよ。
Heroさん講師になったら如何ですか?
そんな時間ないですか。
主人が福井に出張してますが、大雪だそうですよ。
奈良も寒いですが雪は降っていません。
雪は綺麗ですが寒いのは嫌ですね。
[Res: 379] Re: ♪d(^o^)b♪ 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/14(Wed) 06:00 <HOME>
福井は大雪のようですから、心配ですね。
こちらも珍しく2日続けて雪が積もっていますよ。それも早い時期からですから・・・
今年は寒くなりますかねぇ〜

[378] こんばんは(o^∇^o)ノ  投稿者:サッチー 投稿日:2005/12/13(Tue) 21:26 <HOME>
ホームページこれからもつ人の講習でしょうか
Heroさんは教える立場ですから、講師を務めたほうがいいのでしょうね
私はホームページデザイナの通信教育で勉強したのですが、
結局我流でやってます。分からないことだらけです
近くで講習あれば受けたいです。

家の近くに住み付いてるアオサギです
[Res: 378] Re: こんばんは(o^∇^o)ノ  投稿者:Hero 投稿日:2005/12/14(Wed) 05:49 <HOME>
ホームページ作成の基本的な事は何も知りませんから再確認のつもりで受講を始めましたから、想定の範囲です。
最終日には講師の方にも自分がサイトを開いている事を教えるつもりですが・・・
我流でも出来ますがやはり一度は基本的な事を覚えると何となく判っている事が理論的に判るようになりますよ。

[375] こんばんは。 投稿者:路代 投稿日:2005/12/13(Tue) 20:29 <HOME>
Heroさんこんばんは。

私も何年か前にワードでホームページを作るという講座を受講しましたが、私にはそのときは出来たのですが、家に帰って一人でやってみると出来ませんでしたので、そういう意味で無駄でした。
[Res: 375] Re: こんばんは。 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/13(Tue) 20:52 <HOME>
ワードで作成できるホームページはタグを変更したりする事が難しくて、ワードで出来る範囲しか出来ませんから、使い道は少ないですね。
文章専門のHPならばいいでしょうが・・・

[373] お疲れ様でした〜 投稿者:キャンドル 投稿日:2005/12/13(Tue) 20:28 <HOME>
Heroさん、こんばんは〜

ホームページの講習 お疲れ様です〜
レベルの差があるとちょつとイライラかしらね〜

メル友さんは講師でボランティアにいきましたわよ〜
マウスの使い方からで、てんでんバラバラで
具合悪くなったそうですよートホホ

Heroさんも講師のお立場でしょうね〜
初心者もいらっしゃいますしー
なんともご苦労様でした(^○^)
[Res: 373] Re: お疲れ様でした〜 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/13(Tue) 20:33 <HOME>
最初からある程度は覚悟して行きましたが、これほど初歩とは想定外でした。講師の方も少し難しい事は判らないようですから質問はしないようにしています。
新しい事は覚えられないですが、基本の勉強も必要ですから・・・

[372] 上毛三山 投稿者:上州育ちの関西MAN 投稿日:2005/12/13(Tue) 20:05 <HOME>
今月初め、亡き親友の一周忌でふる里へ帰って来ました。
その途中東京で下車して、行って見たかった「矢切の渡し」「帝釈天」など作りました。
コスモス以来プログラムが気に入って、ページを作っています。
これからも素晴らしい写真に期待しています。
添付は、我がふる里の「上毛三山」です。
[Res: 372] Re: 上毛三山 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/13(Tue) 20:29 <HOME>
スライドを拝見しました。今にも寅さんが出てきそうで・・・いつ「サクラ、おいちゃん」とか云いながらと出てくるのかと・・・
楽しみながら拝見できました。
スライドソースを気に入っていただき嬉しいですね。

[368] 寒いです 投稿者:風来坊 投稿日:2005/12/13(Tue) 19:44 <HOME>
Heroさん こんばんは

風来坊も自己流で、パソコンの講習は受けたことがありません。
一度テキストを見せてもらったことがありますが、初心者向けの基本的なことが大部分のようです。

HPを開設しているようなレベルの人に参考になることは殆んどないのではないでしょうか?

東京は午後雪が降りました。寒い日が続いています。
今年の初雪は随分早いようで、御前崎でも雪が降ったとか。
今年はどのような冬になるのでしょうか?

ヤツデです。
[Res: 368] Re: 寒いです 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/13(Tue) 19:53 <HOME>
HPの作成の仕方は我流で覚えましたが、講習で基本的な事を覚えると操作が早くなりますね。同じ事をするにも遠回りしなくて済みますね。
ただ新しく覚える事は殆どないです。
今年2回目の積雪でしたが早いですね。

[367] 今晩は〜♪ 投稿者:秀美 投稿日:2005/12/13(Tue) 19:35 <HOME>
<ホームページの講習がもう少しで終りますが・>
HeroさんHP講習されなくてもすばらしいHPを作られているんですものそれ以上講習されなくても宜しいのでは〜ニコ
私が教えていただきたいくらいです(*^_^*)

今日の松戸は朝から気温が2度と寒く中々起きるのもつらくあと少し
あと少しと寝すぎてしまいいつもは5時に起きるのに6時と布団から
でられなかったわぁ〜シュン
もう残す所半月〜♪
そろそろ大掃除をと思いながら寒くて身体が動きません。
20日過ぎにでも気合を入れてやらねばね〜笑い
今日愛媛からみかんが〜宜しかったらどうぞ〜♪
甘みがわからないのが残念(色で判断してね)笑い
[Res: 367] Re: 今晩は〜♪ 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/13(Tue) 19:55 <HOME>
基本的な事を覚えると手抜きの作業も出来ますよ。覚える事は特にないようですが、勉強にはなりますね。
今年も残り少なくなりましたが、何もしない間に一年が過ぎたようです。

[366] クリスマスイルミネーション 投稿者:muttiy 投稿日:2005/12/13(Tue) 18:28 <HOME>
HeroさんがHPの講習会に参加と聞いて、頭が下がりました。
これだけのベテランさんが、まだ初歩の基本を学ぼうとしているんですもの。
それでまだ、いっぱい学べたとおっしゃるのですものね。
でも、正直なところ、変わってあげたいと思った時ありませんでしたか?
今日は多摩センターのクリスマスイルミネーションのお届けです。
[Res: 366] Re: クリスマスイルミネーション 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/13(Tue) 19:56 <HOME>
HPは今まで誰からも教えてもらった事はなく、只真似して覚えただけですから、理論的には何も知りませんから勉強になりますよ。
新しく覚える事は何もないですが・・・

[363] 無題 投稿者:よっこちゃん 投稿日:2005/12/13(Tue) 17:01 <HOME>
Heroさんの知識だったら、そうなると思っていました(o^-^o) ウフッ
代わりに教えてあげたい心境でしょうね。o(*^▽^*)oあはっ♪

でも最後まで通われる所が偉いですね。

講師の方もHeroさんに感謝されているでしょう、きっと。
[Res: 363] Re: 無題 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/13(Tue) 17:07 <HOME>
我流で覚えたものですから基本的な事は知りません。講習に通っていれば基本的な事を教えてくれますから役に立ちますね。
知らない事がいっぱいありますよ。

[356] ブーゲンビリアです 投稿者:そよ風 投稿日:2005/12/13(Tue) 12:28 <HOME>
Heroさん
    (*⌒∇⌒*)ノ’゜☆。おはよう〜^


≪ホームページの講習がもう少しで終りますが・・・
ワードの勉強みたいで、ホームページの勉強にはならないようです≫

!!★(*^-゜)⌒☆そうなのよねぇ
Heroさんは ホームページには ベテランさんなのに
それでもお勉強をなさるなんて 素晴らしいことと
思いますO(⌒0⌒)O

ワードの勉強みたいで ホームページの勉強にはならない
って まったくそのとおりですねぇ
そよ風もまー度とエクセルを学校へ言って学びましたが
ホームページとは程遠いものでしたねぇ 実感です

ヾ(゜0゜*)ノあらぁ〜
黄色の薔薇と 黄色のシンポジュームの素敵なこと
見惚れちゃうほどの美しさです☆(^0^ *)♪

何時も<(_ _*)> ありがとう
[Res: 356] Re: ブーゲンビリアです 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/13(Tue) 13:05 <HOME>
講習は思ったより程度が低い為に基礎の勉強をしているようなものです。
つまらない所もありますが、我慢して受講しています。
何か一つでも新しい事が覚えられればいいですから・・・

[355] 雪が降りました! 投稿者:駒来 投稿日:2005/12/13(Tue) 11:39 <HOME>
今日は 今年の師走はことのほか寒いようですね。今朝も薄っすらと雪が積もりました。多治見は如何ですか。あまりにも寒いので撮影にも行けません。今朝の狭庭の写真です。
[Res: 355] Re: 雪が降りました! 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/13(Tue) 13:07 <HOME>
今朝は屋根が真っ白になっていましたね。午前中は時々小雪が舞っていました。
外へ出かけるにはチョット寒いですね。

[354] おはようございます。 投稿者: 投稿日:2005/12/13(Tue) 11:22 <HOME>
いつもありがとうございます。
今日も岐阜地方は雪です。
庭もすっかり雪に覆われてしまいました.
今朝の庭の写真をお届けします。
[Res: 354] Re: おはようございます。 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/13(Tue) 13:08 <HOME>
岐阜の方がこちらよりは雪が多いすね。こちらは同じ県内でも雪の少ない方です。
屋根が白くなる程度でした。

[353] 朝から雪の日に・・・ 投稿者:良助 投稿日:2005/12/13(Tue) 11:18 <HOME>
★Hero様★
永らくご無沙汰しています事
お許し下さい

良く根気良くHPを纏めては
更新されていますね
私はこの所皆さんに付いていく事が
出来ずに大変に失礼をしています

今朝は布団から抜け出すのには勇気が要りました
外を見てみると一面真っ白の雪景色
今もチラチラしています
年寄りは室内でテレビ観戦
年賀状も書いて出しましたが
今日予定していた外出も
延期しておとなしくしています。
[Res: 353] Re: 朝から雪の日に・・・ 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/13(Tue) 13:10 <HOME>
折角の外出予定もこの雪では中止、延期になりますね。
天気のよい日にでもお出かけ下さい。
外の空気もたまには吸わないとダメですよ。

[352] 初冬の京都 投稿者:sumisumi 投稿日:2005/12/13(Tue) 10:55 <HOME>
Heroさん
ぐっと冷え込んできましたね。
昨日法然院と真如堂へ出かけました。紅葉真っ盛りのときと違い、訪れる人も少なく、淋しい感じではありますがしっとりとした風情がありました。
法然院入り口と真如堂に残っていた地味な紅葉と塔です。
ポーランドから帰って40日にもなりますのに今頃続きのスライドです。アウシュビッツが重い感じなのでなかなか手がつけられませんでした。お暇な折ご笑覧ください。
http://sumisumi.web.infoseek.co.jp/p4/wrocfaw.htm
いつもありがとうございます。
[Res: 352] Re: 初冬の京都 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/13(Tue) 13:11 <HOME>
ポーランドのスライドを拝見。収容所跡地は残っているのすね。観光用に残しているのですか?
普段見られない光景ですから楽しませて頂きました。

[351] おはようございます 投稿者:Aiya 投稿日:2005/12/13(Tue) 09:59 <HOME>
Hero 様 おはようございます。
いつも綺麗なお花を有難うございます。
今日は遅く起きてみると雪がふって少し積もっています。
プリンタの電源が入らないので修理に出すことになりました。
年賀状が間に合わないので取り敢えずエプソンPX=G5000 を購入して年賀状を印刷してまに合わせることにしました。

町内のお手伝いお疲れ様でしたね。カメラマンが持ってこられたEOS1Ds MarkUは見たことが有りません。凄いカメラなんですね。(インターネットではみました。)カメラのことは解からないのでみてみたいですね。

小牧のイルミネーションうまく撮れませんでしたが今朝の庭のつるうめもどきとお貼りします。
[Res: 351] Re: おはようございます 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/13(Tue) 13:13 <HOME>
プリンターが故障ですか、プリンターは常時使われますか?
私は年賀状が主ですから月に一度くらい使うだけですが、無事に動いていますね。
カメラは凄いカメラでしたが、一体何者でしたでしょうね。

[348] おはようございます 投稿者:ゆかりん 投稿日:2005/12/13(Tue) 08:51 <HOME>
いつも素晴らしい画像ですね
ありがとうございます。

日曜日はこちらでも行事がありました。
あまり寒くなくて助かりました。

すごいカメラですね〜
びっくりしますね。

いつも素敵な画像をありがとうございます
[Res: 348] Re: おはようございます 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/13(Tue) 09:21 <HOME>
カメラマンのカメラには驚きました。
現物を見たのは初めてでしたが、こんな高価なカメラを使って何者だろうと思いましたよ。
プロかセミプロでしょうね。

[347] おはようございます^^ 投稿者:理彩也 投稿日:2005/12/13(Tue) 08:19 <HOME>
九州で雪が降っているそうな・・・^^;
どうりで寒いはずだわ。。。
昨夜はイルミネを撮りに行ってても手が凍えそうでシャッターが押せませんでした!!!
今朝のニュースで納得☆ (笑)

今回はシャッタースピードを遅めにo[◎]o-) パチリ☆
でも同じだった^^;
今週の新宿行きで今年は終わりになるので帰りにお台場で、もう一回リベンジ!!!
それで駄目だったら夜景はお終い!!! 
地元もあるけれど、、、( ̄ヘ ̄) ウーン!
と言うわけで貼らせて頂きますね^^;
[Res: 347] Re: おはようございます^^ 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/13(Tue) 09:20 <HOME>
寒いですね。こちらも雪化粧をしています。まだ少し雪が舞っていますよ。
夜景は絞り優先(8〜10)で撮影されると綺麗に撮れますが手ブレが心配ですね。

[341] スライド拝見しました 投稿者:へんろ 投稿日:2005/12/13(Tue) 07:30 <HOME>
昨日はありがとうございました

スライドを拝見しました

都会のスライドは見事ですね 寒くありませんでしたか?
私の腕では なかなか 夜景は まだまだ 無理です・・
一寸 明石大橋 の夜景練習しました
[Res: 341] Re: スライド拝見しました 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/13(Tue) 07:38 <HOME>
スライドをご覧いただきありがとうございました。
夜間の撮影は三脚と絞り優先で後はシャッターを押して待つだけです。
手持ちではどうしても手ブレがでますから手持ち撮影は技術がいりますね。

[340] お早う御座います・・ 投稿者:Nakakyu 投稿日:2005/12/13(Tue) 07:06 <HOME>
Heroさん、お早う御座います。
HPの講習会、色々と再確認を兼ねてのご勉強熱心ですネェ。講師も大助かりでしょう♪
基本を知らずに始めたHPもお陰様で此処まで来られました。でも未だ不安だらけで・・

今朝も冷え込んでますネェ。花たち綺麗に咲いてますが此方の花たちは寒さに耐えるのが精一杯と言った状態です。
今日は年輪会の誕生会で終日追われそうです。
昨日は画像整理で10GB程焼きました。中々時間掛かりますネェ(笑)
[Res: 340] Re: お早う御座います・・ 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/13(Tue) 07:39 <HOME>
HPは我流でやってきましたから同じことをするにも遠回りしながらやっています。基本を覚えると手順も早くなりますね。
今朝は又雪が積もって、寒くて暖房がなかなか効いてくれないです。

[339] リンク 投稿者:石黒幸司 投稿日:2005/12/13(Tue) 06:31 <HOME>
勝手にリンクしました。
[Res: 339] Re: リンク 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/13(Tue) 07:42 <HOME>
リンクを貼っていただきありがとうございました。
http://hero.maxs.jp/pmlink/pmlink.cgi
私の自己登録リンクですが、こちらに石黒さんのサイトを登録させていただきました。
[Res: 339] Re: リンク 投稿者:石黒幸司 投稿日:2005/12/13(Tue) 17:55 <HOME>
リンクをして頂いて、光栄です。

[338] お早うございます。 投稿者:西牧 投稿日:2005/12/13(Tue) 06:31 <HOME>
heroさん,お早うございます。
この寒さ長く寒気団が居座るようで、続きそうです、
こちたは今夜60cmの積雪の予報が出されています。
今、毎日のように子供が犠牲なっておりますが、
何かが狂っています、教育でしょうか。
建物の偽装問題、悪いやつほど良く眠ると言う
言葉がありますが、マンションの住民は困りはてていますが、
姉歯建築士を除いて、皆優雅な生活を送っていますが、
関係者は全財産を投げ出し、2・3万円のアパート
暮らしをしてもらいたいものです。
そうしないと国民は納得しません。
画像は蓼科で毎年ここは出来る氷柱です。
[Res: 338] Re: お早うございます。 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/13(Tue) 07:45 <HOME>
マンションの問題は余り追及すると小泉さんまで行きそうですね。
森派や公明党への影響がありそうですから、証人喚問をする前に慌てて税金投入を決めたのでしょうね。
早くこの問題を解決して氷山の一角だけで終らせたいのでしょうね。

[334] バリの人々1 投稿者:horihori 投稿日:2005/12/13(Tue) 05:38 <HOME>
昨日までのボロブドゥールにお別れし
今日からは新シリ−ズ
「バリの人々」のお届けです
旅行中見かけた、バリの人々の
素直な、純真な、少なくとも
この日本のような世知辛いこせこせした
世界に住んでいると
持ち得ない表情のお届けです

まずはバスとすれ違った時の
スク−ルバスの子供たちです
今はもう大人になっている
この子達ですが
日本の子供の表情と何か違う感じを受けました
バリでもハイクラスの家庭の子供だと思いますが・・・
[Res: 334] Re: バリの人々1 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/13(Tue) 05:58 <HOME>
バリの純粋な子供の表情がいいですね。
最近の日本の子供にない表情ですから、今の子供は大人の表情をしていますね。純粋さはなくなっていますね。

[333] こんばんは〜。 投稿者:youberu39 投稿日:2005/12/13(Tue) 00:20 <HOME>
昨日は雪がちらつき、きょうも寒さは続いています。
立川の昭和記念公園では恒例のイルミネーションが始まっています。
今年から半分が有料地区になりましたが、一昨年とあまり変わっていない感じでした。
[Res: 333] Re: こんばんは〜。 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/13(Tue) 05:56 <HOME>
イルミネーションの有料地区は綺麗に飾られていないと・・・毎年楽しみでしょうから新しいイルミネーションを見たいですね。
今朝は雪が積もっていましたよ。

[332] こんばんは。 投稿者:路代 投稿日:2005/12/12(Mon) 21:20 <HOME>
Heroさんこんばんは。

残り少ない2005年をくいのないように過ごしたいと思います。
[Res: 332] Re: こんばんは。 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/13(Tue) 05:54 <HOME>
師走・・・・今年もあと少しですね。
年末になりましたが昔ほどのバタバタする事もなく普通に過ごしていますが、何事もなく普通に新しい年に入りたいですね。

[330] こんばんは〜 投稿者:キャンドル 投稿日:2005/12/12(Mon) 21:06 <HOME>
Heroさん、こんばんは〜

町会のお仕事ご苦労様です〜
1日かかっての大掃除かなにかでしょうか?

プロのカメラマンが撮影にいらしたのかしら〜
私のお友達のご主人は週刊誌のカメラマンしています
カメラが重くて 年取ると大変だそうですね〜(@_@)

BGM懐かしいですわ〜
[Res: 330] Re: こんばんは〜 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/12(Mon) 21:09 <HOME>
大きなバックを肩に掛けて凄いカメラを持っていましたから、我々とは違うレベルの方でしょうね。
カメラ本体だけでも数十万はしますからねぇ〜
カメラも重いし、レンズも重いし持ち運びは大変でしょうね。

[327] こんばんわ〜 投稿者:゜・:,。☆§^。^§蘭☆,。・:・゜ 投稿日:2005/12/12(Mon) 20:50
こちらは好いお天気でしたが・・・・
夕方は寒くなりました。

12月が寒いと主婦は大変です。

画像がなくて・・・
お部屋のシクラメンです。
[Res: 327] Re: こんばんわ〜 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/12(Mon) 20:54 <HOME>
12月に入ると被写体が少なくなりますね。イルミネーションばかりが目につきますが・・・寒いですから夜間にカメラを持ってブラブラ大変ですね。
と云いながらイルミネーションの撮影のチャンスを待っています。

[326] 紫式部 投稿者:風来坊 投稿日:2005/12/12(Mon) 19:21 <HOME>
Heroさん こんばんは
丸一日の町内のお手伝いご苦労様でした。

昨日から関東は寒くなっており、本日も最高気温が7度という寒い一日でした。

早速に六義園の紅葉を見て頂きありがとうございます。
紫式部です。
[Res: 326] Re: 紫式部 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/12(Mon) 20:57 <HOME>
町内の行事は付き合いですから寒くても我慢して・・・
簡単に済ませればと思うのですが、皆さん手抜きをされないで仕方なく付き合っています。
紅葉も終盤になりましたが写真で楽しませていただいてます。

[321] ♪d(^o^)b♪ 投稿者:keimama 投稿日:2005/12/12(Mon) 15:49 <HOME>
この寒い時期に町内の行事があるんですか、
大変ですね。でも町内の方と親しくなるのはいいことですね。
今日は忘年会でちょっと遠出して京都まで行きました、
最後に天丼が出たのですが3人程てんぷらではなくて
フライだったんです、それで文句言うかどうか
考えた挙句やっぱりこれは言っておかないと・・・
ということで変えてもらいました、
男性だったら黙って食べるでしょうか?
ちょっとしたハプニングで笑い転げてしまいました。
[Res: 321] Re: ♪d(^o^)b♪ 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/12(Mon) 16:08 <HOME>
古い町内ですから殆ど子供時分からの顔見知りばかりですから・・・昔話が始まると大変です。
天丼にフライはないですが、私なら半分ほど食べてから確認しますね。以前みそ煮込みうどんを食べたら太くて固い麺が入っていましたので殆ど食べ終わる頃に、店員を呼んで確認しましたら「チョークです」と云って新しいうどんと取り替えてくれましたから2人前は食べましたね。
只になると思ったら料金は取られましたので・・・その店には2度と行ってません。

[320] つらら 投稿者:nao 投稿日:2005/12/12(Mon) 15:25 <HOME>
Heroさん こんにちは
パソコン講習 頑張っていますか〜
私も何度か通ったのですが行ってるうちは覚えてるの
でもね〜講習会終わったらすっかり忘れてしまっていますね(笑)

素敵な写真どれも良いですね いつも素敵な画像をありがとうございます

ここのところ曇りか雪です(=。=;)
気温も上がらず最低マイナス3度 最高0度って事は
ほとんど気温が上がってないです青いお空が恋しい・・

冷たい中 ツララです光が当たってきらきら輝いていましたが
それを写せなくて寒いのに
ツララを眺めて時間だけが過ぎて行っていましたね

[Res: 320] Re: つらら 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/12(Mon) 16:11 <HOME>
パソコン講習は余り役立たないですが、知っている事ばかりの講習で再確認です。時には私が講師に教えています。
ツララが綺麗ですね、最近はツララは見ることがなくなりましたから改めてツララの写真を眺めています。

[319] (*^・ェ・)ノ こんにちは〜♪ 投稿者:サッチー 投稿日:2005/12/12(Mon) 15:24 <HOME>
今日は強風が吹き瀬戸の海も波高しです〜
カメラ直ってきました。クリスマスのイルミネーション写すの間に合いました。
さて何処へ行けばいいのやら、岡山駅にでも出かけたい
クリスマスの飾り付けしているようですので
夜景モードで撮ればいいのですか?
まだ撮ったことが無いので・・・
挑戦して来たいと思います。暖かい夜に・・・
[Res: 319] Re: (*^・ェ・)ノ こんにちは〜♪ 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/12(Mon) 16:13 <HOME>
カメラが戻って来ましたからこれからが楽しみですね。
イルミネーションは手持ちの撮影でした夜景モードで撮りますが、綺麗に撮るには絞り優先で三脚を使って撮ると綺麗になりますよ。

[311] 無題 投稿者:よっこちゃん 投稿日:2005/12/12(Mon) 12:11 <HOME>
Heroさんの所も町内のお手伝いあるのですね。

よっこちゃんの所もいろいろな行事あるのですよ。
一斉清掃は必ず出ないといけないし、年に一度は廃品回収の手伝いがあります。

でも後の行事は役員でないなら、カットできるのですよ。
再来年よっこちゃんの家も役員が当たります。
順番制だから仕方ないけれど、今から憂鬱ε=( ̄。 ̄;A フゥ…ーです。

Heroさんの薔薇も素敵ですね
[Res: 311] Re: 無題 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/12(Mon) 13:34 <HOME>
町内の行事はいつから本来の行事日から日曜日に替わりましたからお手伝いに出る方多くなり、作業は早く済むようになりしたね。
その分無駄話が多くなりましたね。

[310] シクラメンの花です 投稿者:そよ風 投稿日:2005/12/12(Mon) 12:09 <HOME>
Hero さん
     ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう


≪朝から町内のお手伝いでした
日が暮れてから後片付けなんですが、綺麗なお月さんが
出ていましたね≫

あらら・・・(*^▽^*)!!★(*^-゜)⌒☆そうなの
町内の お片づけだったのでしょうか?
毎年 今の時期になると 町内を一日かけて みなさんで
綺麗にされる風習があるのですねぇO(⌒0⌒)O

町内でのみなさんとの コミニケーションにもなり
とてもいい行事だと思います
町内も正月前に 綺麗になって心地いいことでしょう
素敵な花のお届けをありがとう〜

何時も<(_ _*)> ありがとう
[Res: 310] Re: シクラメンの花です 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/12(Mon) 13:36 <HOME>
私の町内は古い所ですから町内の男性は子供の頃から知り合いばかりですから、昔話が始まったら終らないです。半世紀も長い間の話題ですから話は尽きないでしょうね。

[309] こんにちは・・ 投稿者:Nakakyu 投稿日:2005/12/12(Mon) 10:54 <HOME>
Heroさん、こんにちは・・
私も昨夜は麻雀会でその後急遽忘年会になっちゃ居ました。
今年も忙しさ増して来てます。今日はドックの説明予定でしたが先生の都合で14日に延びたり・・
昨日はBGMのテストアップしたりもしてました。チョッと珍しいカモたち・・中洲で撮り難く過去のモノを載せたりしてました。
http://nkkyu.cool.ne.jp/11slideshow/05kamo/kamotachi.htm
[Res: 309] Re: こんにちは・・ 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/12(Mon) 13:39 <HOME>
これからは忘年会が多くなりますから何かと忙しくなりますね。
可愛い小鳥たちがいっぱい見られました。ありがとうございます。
ドッグは延期ですか早く済ませて安心したいですね。

[308] お早うございます。 投稿者:西牧 投稿日:2005/12/12(Mon) 10:13 <HOME>
heroさん,お早うございます。
今年も後20日程となりました。
昨日年賀状を作成しました。
寒い日が続いておりますので、
外での作業やら大掃除が出来ません、
これが済めば今年の作業は終わりです。
寝るほどでもないのですが、風邪が長引いて
困っています、年ですかね。
写真は諏訪湖から見た日の出です。
[Res: 308] Re: お早うございます。 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/12(Mon) 13:41 <HOME>
年賀状の季節ですね。私も年賀状の印刷は終っていますが、一言付け加えようと思い、これからその作業です。
年賀状作りも楽しいものですね。

[307] お早う御座います 投稿者:ayukiti8 投稿日:2005/12/12(Mon) 10:12 <HOME>
お早う御座います、今朝も曇りでスッキリした天気は少ないですね。昨日は友人に頼まれて近くの秋葉神社の火渡り神事の撮影に出かけました。始めて見ましたが炎が高く舞い上がる中を歩く姿を見るのは始めで
皆さんの勇気に関心をしました。
[Res: 307] Re: お早う御座います 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/12(Mon) 13:44 <HOME>
秋葉様の火渡りですか、最近は少なくなりましたが珍しい行事ですからいつまでも続くといいですね。
火が舞い上がる中歩くのは相当の勇気がいりますね。
[Res: 307] Re: お早う御座います 投稿者:zukeibyouga 投稿日:2005/12/12(Mon) 18:56
Heroさん、こんばんは。ayukiti8さん、はじめまして。(*^_^*)

東京に、秋葉原電気街という物がありますが、駅名は

「あきばはら」だったのに「あきはばら」になったのは昔

という感じになってしまいました。遠州から火除けの秋葉

大権現(あきばだいごんげん)を勧請したと言う事です。

火渡りの時も、傍に水は用意してあるのでしょう。

防火用水は必要ですよね。

[306] イルミネーション 投稿者:ころりん 投稿日:2005/12/12(Mon) 10:05 <HOME>
おはようございます。
イルミネーション「タワーズライツ」のスライド拝見いたしました。
冬の夜空に輝く星座イルミネーション、刻々と変化して見応えがありますね〜♪
幻想的で素晴らしい作品に堪能いたしました。

先日、大阪のイルミネーションを見てきました。
ビデオで撮れる静止画は全くダメでした!
ビデオはまぁまぁの出来・・・?
まだ、夜の撮影の使い方が分かりません?

画像は高さ27m 新梅田シティワンダースクエア
  クリスマスツリー(夫の画像から)
[Res: 306] Re: イルミネーション 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/12(Mon) 13:45 <HOME>
スライドをご覧いただきありがとうございました。
各地でイルミネーションが飾られて、皆さんの写真を見て楽しんでいます。
写真を見ていると又イルミネーションを撮りたくなっていますので、出かけようかと計画をしています。

[305] おはようございます 投稿者:堀田真琴 投稿日:2005/12/12(Mon) 10:02 <HOME>
年末恒例の町内の行事も終わりましたね。
今、小雪がちらつき始めましたよ、きょうは手付かず
にいた年賀状書きをしようと思っています。

先日の初雪の時の写真です。
[Res: 305] Re: おはようございます 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/12(Mon) 13:47 <HOME>
雪の光景は写真にするといいですね。
虎渓山の雪景色は最高なんですが、ここは朝早く出かけないと雲水が雪かきをして今しますから、なかなかいい写真が撮れません。
チャンスを狙っているのですが・・・

[301] おはようございます^^ 投稿者:理彩也 投稿日:2005/12/12(Mon) 09:10 <HOME>
寒い朝でしたが何故か段々早起きになってます^^
先日行って来た横浜の風景をお届け致しますd(≧o≦)ネ!
また、今夜は足利フラワーパークへイルミネを見に行って来ます♪
かなり冷え込むと思いますがみんなでワイワイ行ったら大丈夫かも?(笑)
昨年も行きましたが今年の方が良いとか・・・楽しみです♪
でも、上手く撮れれば良いのですが。。。
[Res: 301] Re: おはようございます^^ 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/12(Mon) 09:30 <HOME>
イルミネーションは綺麗でしょうから楽しみですね。寒いのは仕方ないですが歩きながらですからそれほど寒さを感じないですよ。
いい写真を撮って見せて下さい。

[300] お台場の夜景 投稿者:サチ 投稿日:2005/12/12(Mon) 07:44 <HOME>
おはようございます。
昨夜お台場のイルミを楽しみました。
若いカップルでいっぱいで、一寸場違いな感じがしたので、
早々に引き上げましたが、考えたら日曜日なんですものね。
当然の事ですよね(笑)
[Res: 300] Re: お台場の夜景 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/12(Mon) 09:29 <HOME>
お台場は若者の楽しむ所ですから、カップばかりでしょうから私がカメラを持ってウロウロしていると怪しまれそうですね。
素敵なイルミネーションは若い人のものではないですから、一緒に楽しみたいですね。

[299] ボロブドゥール7 投稿者:horihori 投稿日:2005/12/12(Mon) 06:11 <HOME>
今日は遺跡の内部からです
回廊に夫々部屋があり
仏様が祭られているのですが
照明設備とかは全然ないので
部屋の中は真っ暗です
そこで懐中電灯などを使って
仏像を拝見するわけですが
突然闇の中から浮かび上がる
こんな像を見ると、驚きと感激です
フラッシュを焚いた画像なので
上手く取れていませんが
雰囲気だけを感じていただければ

今でもまだ未設備なんでしょうかね
[Res: 299] Re: ボロブドゥール7 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/12(Mon) 09:26 <HOME>
遺跡ですからライトが当たっているより暗闇に懐中電灯の明かりで見るのはいいですね。
暗い方が遺跡らしくて・・・

[292] 白糸の滝 投稿者:へんろ 投稿日:2005/12/12(Mon) 04:54 <HOME>
白糸の滝 余り出来栄えはよく はありませんが アップ しました
もう少し時間があれば・・・ ツアーなので 20分位しか 時間が
なくて もう 必死で撮りました

●スクリプト2 滝の流れです
前のよりは よいかと???

随時画像は変えていきます gif で作成しました

透明化が ビルダ で私ようしないので 2枚の合成にしました

沢の流れもとったけれども 少し揺れてるので・・・

●hero様も 更新なさってる ようですが 後で ゆっくり 拝見
しますね・・・ まだ 私整理できてないので・・・
[Res: 292] Re: 白糸の滝 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/12(Mon) 05:43 <HOME>
滝の流はよくなっていますよ。コツは数枚写真を写してそこから画像を2〜3枚選択(画像を入替ながら確認)、画像の表示時間の変更などすると流が違ってきます。
試し下さい。

[291] こんばんは 投稿者:ヒロシ 投稿日:2005/12/12(Mon) 01:56 <HOME>
いつも有り難うございます。
トップページ変ったことをあまり感じませんでしたが、やはり、凄いですね。色々と触られて掲示板もあわせてひび進化ですね。
僕ももう少し勉強しなくては取り残されたままです。
[Res: 291] Re: こんばんは 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/12(Mon) 05:44 <HOME>
トップページは見た目は殆ど判りませんが、一番上の一行だけが固定(フレーム)されていますから、全ページのトップへのリンクが替わりましたから・・・多分エラーがあるでしょうね。

[290] こんばんは〜 投稿者:miya 投稿日:2005/12/12(Mon) 00:18 <HOME>
いつもきれいな画像をありがとうございます。

お夜食をお持ちしました。
もうお休みかな(*^。^*)
[Res: 290] Re: こんばんは〜 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/12(Mon) 05:46 <HOME>
夜食が朝食になりました・・・・・ありがとうございました。
朝起きて食事前ですので、美味しいですね。

[289] こんばんは〜。 投稿者:youberu39 投稿日:2005/12/12(Mon) 00:12 <HOME>
綺麗なバラをありがとうございます。
花の状態、水滴、光の具合など、すべてすばらしいです。

トップは見た目にはほとんど変わっていないので違和感がありません。
全てのページをまわらないと不具合があるかどうかわかりませんね。

きょうは首都圏で小雪がちらつきました。かなり寒くなっています。
[Res: 289] Re: こんばんは〜。 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/12(Mon) 05:48 <HOME>
寒いバラ園でしたが・・・上手くゲットできました。
トップは見た目は判らないと思います。一番上の一行だけですから・・・ところがこの一行の為に全ページのトップへのリンクが変更になりますから、リンクエラーは心配です。

[288] ステキですね 投稿者:muttiy 投稿日:2005/12/11(Sun) 21:44 <HOME>
名古屋駅のイルミネーションステキですね。
それにとてもよく撮れていて、私はなかなかこうはいかないなと思いました。
名古屋駅では降りたことないですが、近代的ですばらしいですね。
今日は真冬の寒さです。
お身体ご自愛下さい。
[Res: 288] Re: ステキですね 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/12(Mon) 05:50 <HOME>
スライドをご覧いただきありがとうございました。
名古屋駅は今新しいビルが建設中ですが大きなビルでしたね。
このビルを見ながら耐震構造の偽装はなんて心配になりましたね。
名古屋は今一番元気ですから、元気のある間に一度降り立って下さい。

[287] こんばんわ〜 投稿者:゜・:,。☆§^。^§蘭☆,。・:・゜ 投稿日:2005/12/11(Sun) 21:23
heroさん〜
名古屋のイルミネーション見せていただきましてありがとう♪(#^ー゜)vございました。
さすが名古屋ですね〜すばらしいわ〜



今日はとても寒かったわ^
今年もやってきました師走・・・
毎日忙しくしていますが、お部屋の中でかわいいお花が咲いて
心和まされます。

オキザリスです。
ボケましたがアハハハ
[Res: 287] Re: こんばんわ〜 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/12(Mon) 05:52 <HOME>
スライドをご覧いただきありがとうございました。
名古屋は最近元気ですから・・・今年のイルミネーションも昨年より元気でしたね。
これくらい綺麗ですと撮影も楽しくて寒さを感じなかったですね。

[281] 初めまして 投稿者:freeman 投稿日:2005/12/11(Sun) 20:56 <HOME>
初めまして、freemanといいます。
ユーベルさんのところから伺いました。
力作の数々、感動しました。
全部は見れませんでしたので、また、後日うかがいます。
まずはご挨拶まで(@^_^)ゞ
[Res: 281] Re: 初めまして 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/11(Sun) 21:10 <HOME>
ユーベルさんにはいつもお世話になっています。
ご訪問ありがとうございます。
スライドをご覧いただきありがとうございました。スライドの数が多いですから全部をご覧いただくのは大変なことと思います。
これからも時々覗いて下さい。よろしくお願いします。

[280] 新作ビデオ 投稿者:とまと 投稿日:2005/12/11(Sun) 19:49 <HOME>
今晩は、先日撮影しました、ルミナリエ、ビデオにして、HPへアップしました、良ければご覧下さいね。

http://www.eonet.ne.jp/~sora77/sbsh.html
[Res: 280] Re: 新作ビデオ 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/11(Sun) 21:15 <HOME>
ルミナリエのビデオもいいですね。
写真とは違った楽しみ方ができました。ありがとうございました。

[279] こんばんは〜 投稿者:キャンドル 投稿日:2005/12/11(Sun) 19:39 <HOME>
Heroさん、一滴のバラ有難う御座います

トップ変更されたのですかー
エラーが出ないといいですね〜

最近私もエラーが多くて
何がご迷惑を〜 いやになっちゃいます〜

今日 透析になったメル友さんから久々に
メールがありました 心配していましたので
昨夜の夜景のスライドを送って差し上げました(^○^)
[Res: 279] Re: こんばんは〜 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/11(Sun) 21:17 <HOME>
トップは判らない程度の変更ですが、フレーム付にしましたから実際は大きな変更でしたので、全てのファイルのトップページへのリンク変更が必要ですので見た目以上の大作業でした。
エラーは必ずあるはずですから・・・心配です。

[278] こんにちは^^ 投稿者:理彩也 投稿日:2005/12/11(Sun) 19:06 <HOME>
今日は仕事で出掛けましたのでお届けが遅くなりました^^;
今日頂いた花束の中からo[◎]o-) パチリ☆
お裾分けです♪
相手の手違いで気分悪い場面もありましたが綺麗な花を見たらスッキリ☆彡
やっぱりお花は心を和ませてくれますね♪
これからもチョット忙しいのでいろんな時間にお邪魔しますがヨロシク<(_ _*)X(*_ _)>ヨロシク

ってか、、、
BGMが途中から調子悪く聞こえます^^;
バッファが来ている感じ・・・って、RisaPCが悪いのかなー?
[Res: 278] Re: こんにちは^^ 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/11(Sun) 21:19 <HOME>
お忙しそうですね・・・・暇な時に覗いていただければ嬉しいです。
BGMは聞こえていますから・・・問題ないと思います。
更新ボタンをクリックすればBGMが流れてくると思います。

[277] こんばんわo(^-^ o ) 投稿者: 投稿日:2005/12/11(Sun) 18:25
Heroさん、今晩は。ご無沙汰ばかりで。。。
只今通院中で、デジカメ撮影も思うように出来ズm(。_。)m。

素敵なイルミメーション有り難う御座いました。
早速【タワーズライツ】スライドショー見せて頂きました!
キレイに撮れてますねェ \(^。^)。

我が家で3年目の、セントポーリアお持ち致しました。
[Res: 277] Re: こんばんわo(^-^ o ) 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/11(Sun) 21:20 <HOME>
体調は如何ですか?
スライドをご覧いただきありがとうございました。
感想を読んで励みになっていますよ。これからもご案内を差し上げますから見て下さいね。

[266] こんばんは! 投稿者:fumiko 投稿日:2005/12/11(Sun) 18:01 <HOME>
Heroさんこんばんは!
トップページの変更は全然わからなかったですね。
リンクを変えるの大変でしたでしょう。

1年間毎日綺麗な写真を送って頂き有難うございました。
感謝の気持ちを込めてささやかなクリスマスカードのお届けです。

http://tabitohana.sakura.ne.jp/kurisumasu4/index.html

ご覧頂けますと嬉しいです。
[Res: 266] Re: こんばんは! 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/11(Sun) 18:06 <HOME>
トップページをフーレム付にすると各ページからトップへの戻り方がちがいますからリンクの変更が必要ですから、それとトップのアドレスも替わっていますから・・・大変でしたね。
クリスマスカードをありがとうございました。もうクリスマスシーズンなんですよね。

[265] 名古屋駅のイルミを拝見しました 投稿者:kimi 投稿日:2005/12/11(Sun) 17:51
Heroさん♪
先ほど、名古屋駅のイルミを見せていただきました
夜空に輝く星座、素晴らしいですね
ため息がでるくらい・・・堪能させていただきました
今年は、ブルーで特に素敵だわ!!
愛知と京都の学生が製作したのは知らなかったです

実は・・・2年前に名古屋駅のイルミを観にいったのです
小雪が舞う寒い日で当時を思い出しています

昨日、所用で明石に行ってきました
明石城は、天守閣はなかったそうで明石城跡にある巽櫓です
ユリカモメがたくさん来ていました
[Res: 265] Re: 名古屋駅のイルミを拝見しました 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/11(Sun) 18:07 <HOME>
スライドをご覧いただきありがとうございました。
昨年の名古屋駅前のイルミネーションは最悪でしたが、2年前は綺麗でしたね、今年はもう少し綺麗に出来ていましたね。

[264] 京都鳴滝の大根焚き 投稿者:青りんご 投稿日:2005/12/11(Sun) 17:42 <HOME>
ホクホクの大根焚きを食べたら、中風にならないって。


写真をクリックしてください。
     ↓
[Res: 264] Re: 京都鳴滝の大根焚き 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/11(Sun) 18:09 <HOME>
大根だき寺の写真を見て大根を食べた気持ちになりましたから少しは役立つでしょうね。
健康で元気になりますように!

[263] こんばんは 投稿者:さわき 投稿日:2005/12/11(Sun) 17:38
Heroさん、きょうは曇って寒い一日でした。

 きょうは、小さな花壇にビオラ、パンジーを植えたのですが
 よく近所の猫にあらされるので、今回はネットをはりました。

 これでどう〜だ!っていう感じです。(笑)
[Res: 263] Re: こんばんは 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/11(Sun) 18:10 <HOME>
花壇を猫から守るのも大変ですね。
犬は放し飼いは少ないですが、猫はまだまだ放し飼いを見かけますから荒らされないようにしないといけないですね。

[262] こんばんは。 投稿者:路代 投稿日:2005/12/11(Sun) 17:24 <HOME>
Heroさんこんばんは。

寒くなりましたね。今日は一日中太陽が顔を出してくれないので、とても寒いです。
[Res: 262] Re: こんばんは。 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/11(Sun) 18:11 <HOME>
日が沈むと寒さが堪えます。町内の行事で夕方から外ですから寒いですね。
足元が冷たくて外は大変です。

[261] こんにちは! 投稿者:なか 投稿日:2005/12/11(Sun) 17:01 <HOME>
大変遅くなりました。
名古屋駅のイルミネーション拝見しました。
豪華さにビックリしました。
イルミネーションは写すの難しいのでしょうね。
有難うさん!

今日はお休みでしたが、さっきお客様がお帰りになり、
ホッとしたところです。
明日も、お休みサークルを楽しんできます。
おおきに〜
[Res: 261] Re: こんにちは! 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/11(Sun) 18:13 <HOME>
スライドをご覧いただきありがとうございました。
今年はよかったですよ。冬の星座を満喫してきました。写真もつい力が入り沢山写しましたね。

[260] もうすぐクリスマス 投稿者:Tarou 投稿日:2005/12/11(Sun) 15:52 <HOME>
Heroさん こんにちは
 ことしも素敵な名古屋のイルミネーション有難うございました。
今日は天気も悪く一日家にいたのでゆっくり拝見できました。
 先日は、今年最後の紅葉撮影に大雄山最乗寺に行って来ました、
一番の見所は11月の中ごろのようでしたが、中院に続く参堂は
人も少なく最高の紅葉スポットとなっていました。
  お時間のある時見てください。
  http://tarou.cool.ne.jp/p_n66/
 
[Res: 260] Re: もうすぐクリスマス 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/11(Sun) 18:15 <HOME>
スライドをご覧いただきありがとうございました。
大雄山最乗寺のスライドを楽しませていただきました。綺麗な紅葉を堪能できました。
お寺さんと紅葉はいいですね。

[259] 寒いですね 投稿者:よっこちゃん 投稿日:2005/12/11(Sun) 15:27 <HOME>
綺麗な色の薔薇ですね。

こんな優しい色もいいですね。
まるでよっこちゃんみたいですよo(*^▽^*)oあはっ♪

Heroさんもいろいろと挑戦されて、忙しいですね。
[Res: 259] Re: 寒いですね 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/11(Sun) 18:17 <HOME>
近くのバラ園も少し寂しくなりましたね。それでもまだまだ見られますよ。
寒くなりましたがイルミネーションが楽しめますので、寒さに負けず出かけています。

[258] いつもありがとうございます。 投稿者:caco 投稿日:2005/12/11(Sun) 14:03 <HOME>
イルミネーションのスライド拝見しました。
写真がお上手で本当に良く出来ているので楽しませて頂けました。
いつもありがとうございます。
トップも洗練されて自由自在に更新されて素晴らしいです。
恥ずかしいですが昭和記念公園のイルミネーションを見てきました。
夜間写真は慣れていないのと人の波でうまく撮れませんが置かせて頂きます。
寒さ厳しくなりました、ご自愛ください。
[Res: 258] Re: いつもありがとうございます。 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/11(Sun) 18:17 <HOME>
スライドをご覧いただきありがとうございました。
これからイルミネーションを楽しめますね、外へ出ると大きなものから色々なイルミネーションを楽しんでいます。

[257] ありがとう〜 投稿者:らぶなな 投稿日:2005/12/11(Sun) 11:58 <HOME>
hero さん

名古屋駅のイルミネーションを楽しませて頂きました。

今年のは洗練されたイルミネーションで素敵ですよね(^^)
こんな撮り方があるのですね\(◎o◎)/!

年内にもう一度出かけて見たくなりました。

この時期のお月さまは素晴らしいですね
私はただウットリ眺めてるだけです(^^ゞ

いつもありがとうございます(^^)

近所のお宅です。 心があたたかくなります♪
[Res: 257] Re: ありがとう〜 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/11(Sun) 18:19 <HOME>
スライドをご覧いただきありがとうございました。
今年は昨年より数段綺麗でしたから堪能してきました。昨年はよくなかったので直ぐに引き上げましたが、今年は長い時間カメラを持って飛び回っていましたよ。

[250] 寒いです! 投稿者:風来坊 投稿日:2005/12/11(Sun) 10:59 <HOME>
Heroさん おはようございます。

昨日は快晴の暖かい一日でした。
でも、本日は朝から曇天で寒くなりそうです。

六義園の光景です。
[Res: 250] Re: 寒いです! 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/11(Sun) 11:13 <HOME>
寒い日が続きましたが・・・暖かい日は助かりますね。
今朝は早くから町内行事のお手伝いでしたが寒さもそれ程厳しくなくてよかったです。

[245] 芦ノ湖の大観山展望台 投稿者:Tamchan 投稿日:2005/12/11(Sun) 10:40 <HOME>
Heroさん「タワーズライツ」を早速拝見させていただきました。
都会的な映像で裾野の田舎では見られない景色ですね。
去年も撮影されたのですか、少し記憶に残っています。
このところ冷え込むので富士山も綺麗に見えるようになって来ました。
先週は久し振りに湯河原で学生時代の仲間と会って麻雀をしてきました。
行く時に富士山が綺麗に見えたので芦ノ湖の大観山まで撮影に。
[Res: 245] Re: 芦ノ湖の大観山展望台 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/11(Sun) 10:54 <HOME>
スライドをご覧いただきありがとうございました。
昨年のイルミネーションは不評でしたが、今年は見事でした。これくらい素晴らしいと寒い中でかけてもいいですね。

[244] おはようございます。 投稿者:ぶどう娘 投稿日:2005/12/11(Sun) 09:44 <HOME>
heroさん 北風が吹き、寒さも身に染みますね・・^^;
今まで暖かったせいか、寒くってブルブルです!(≧∇≦)b
早速にPC教室の成果を、試されたのですね。。
何でも使いこなす、heroさんを尊敬してますよ〜

花も見られなくなり、寂しくなりました。
サンシュと、ツルウメモドキのお届けです。
麦畑も、珍しいでしょ。(^^♪
[Res: 244] Re: おはようございます。 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/11(Sun) 10:56 <HOME>
PC教室でフレームを使うと親切とか言われて・・・でも戻りがどうも気になる事もありますから満足度は75%くらいですね。
やってみて失敗したらその時と思ってトライしています。

[243] おはようございます 投稿者:堀田真琴 投稿日:2005/12/11(Sun) 09:28 <HOME>
イルミネーションのスライド拝見しました、昨年の
リベンジですね、あれくらい綺麗だと撮影のしがい
がありますね。
昨日は名古屋駅の近くで忘年会がありましたので、
帰りに、もう一度ゆっくりみてきました。
[Res: 243] Re: おはようございます 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/11(Sun) 10:57 <HOME>
スライドをご覧いただきありがとうございました。
今年は満足できましたね。昨年はガッカリでただ寒かっただけで、直ぐに栄へ行きましたが、今年はじっくりと撮影できました。

[242] おはようございます 投稿者:Aiya 投稿日:2005/12/11(Sun) 09:11 <HOME>
Hero 様 おはようございます。

いつも綺麗なお花を有難うございます。
トップページを簡単なフレーム付に変更されたようですが新しく勉強されたワードのWebレイアウト表示で作られたのですか?
時々変更なさるそうですが気づかずに拝見しています。お知らせ下さったのはワードでなさったのかなと推察しています。
いつもあざやかな処理で感心しています。
イルミネーション「タワーズライツ」のスライド拝見いたしました。
星座イルミネーションが変化していくのがいいですね。終わるまでに見に行きたいと思っています。有難うございました。
三叉公園に鷺が来ていました。お貼りします。
[Res: 242] Re: おはようございます 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/11(Sun) 10:59 <HOME>
スライドをご覧いただきありがとうございました。
フレームはワードでは作っていないですが、講習の時に戻り用のフレームがあると親切とか言われていましたので・・・試してみましたが、上手くできなければ戻すだけですから変更してみました。

[241] お早う御座います 投稿者:Nakakyu 投稿日:2005/12/11(Sun) 08:20 <HOME>
Heroさん、トップのフレーム変えましたか?
素人には殆どわかりませんネェ。さすがに仔細に変更されると気付かずに拝見です。
今朝は指先が悴みそうですが・・良く晴れあがって来ました。
一昨日の小白鳥・・やる事無くて喧嘩ばかりしてますネェ。でも、直ぐに仲直りしてますが・・
昨夜のお月さんも澄み切ってとても綺麗でした。小鳥撮りの練習でデジスコテストです(笑)
[Res: 241] Re: お早う御座います 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/11(Sun) 11:01 <HOME>
替わったのは一番上の1行だけです。この1行は各ページに表示されますからそこからリンク先へ行ける様にしましたが・・・リンク先はこれから考えます。
デジスコで撮ると綺麗ですね。

[240] お早うございます。 投稿者:西牧 投稿日:2005/12/11(Sun) 07:46 <HOME>
heroさん,お早うございます。
毎日寒い日が続いています、
風邪がさっぱりしません。
諏訪の行方不明の子供の件ですが、
それらしき子供に、食事を与えたりとした話
嘘を言っていたそうです。
人と騒がしの話です。
パソコンの不具合復元して正常になりました。
画像は諏訪界隈のイルミネーションです。
[Res: 240] Re: お早うございます。 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/11(Sun) 11:03 <HOME>
嘘を言った女性の気持ちは判りませんね。何もプラスにならないですからいい加減にして欲しいと思いますね。
PCが正常になりよかったですね、後は風邪が治るといいですね。

[239] 今日は木の実です 投稿者:そよ風 投稿日:2005/12/11(Sun) 07:44 <HOME>
Hero さん
     ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう


≪トップページを簡単なフレーム付に変更しましたので、
今までと少し勝手が違うかもしれません≫

ヾ(゜0゜*)ノあらぁ~
さっそくワードで勉強されたことを HPに取り入れ
られたのでしょうか?
さすがHero さんですねぇ ☆(^0^ *)♪

Hero さん投稿もしていないのに
レスさえも出来ないでいるのに 毎朝かかさずに
投稿していただき(。-_-。)ポッ うれしいです

こんなのをほんとうのネットの此処と繋がりって
言うのでしょうねぇ
普通はレスもしなければ投稿もしないで射ると
自然と離れていきますよねぇ ☆(^0^ *)♪

心を込めて遠い南国からお礼をいわせてねぇ
優しさを<(_ _*)> ありがとうございます

万里L等の白と千両の黄色 ホーリーの実 チェツカーベリー
[Res: 239] Re: 今日は木の実です 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/11(Sun) 11:05 <HOME>
ワード勉強した事ではないですが、ヒントはいただきました。
講習料を払っていますから少しは役立つことがあるといいですが・・
忙しいと聞いていましたからレスは気にしてなかったですが、投稿が迷惑かなと心配していました。

[238] おはようございます〜 投稿者:輝星  了 投稿日:2005/12/11(Sun) 07:39 <HOME>
イルミネーション「タワーズライツ」のスライド拝見しました。
冬の夜空に輝く星座イルミネーション、刻々と変化して見ごたえがありますね。

昨夜京都の企業二社のイルミネーションを見てきました。
土曜日の夜とあって大勢の人が見物に来られて、周辺道路は混雑
車で見物に訪れる方のために会社の駐車場を無料開放、有難いですね。
[Res: 238] Re: おはようございます〜 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/11(Sun) 11:06 <HOME>
スライドをご覧いただきありがとうございました。
夜は寒いですが、イルミネーションが見たくて出かけて行きました。
こちらは神戸などと違い大混雑はないですから助かりますね。
イルミネーションが暫くは楽しめますね。

[237] ありがとう! 投稿者:tomikoko 投稿日:2005/12/11(Sun) 06:30 <HOME>
スライド写真見せていただきました凄いですね・・・・・

昨晩は神戸のルミナリエに参加しました。寒い北風が吹いていましたが、30万人もの人が観光に来ていました。

11年目になりますが、神戸も震災から、完全に立ち直りました。
みんなのお陰です。
温かくして見に行って、素晴らしいスライドにしてください。
[Res: 237] Re: ありがとう! 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/11(Sun) 11:08 <HOME>
スライドをご覧いただきありがとうございました。
神戸のルミナリエに負けますが、名古屋も頑張っていますよ。
駅前のビルの壁だけですから規模は小さいですが、それなりに楽しめました。

[224] ボロブドゥール6 投稿者:horihori 投稿日:2005/12/11(Sun) 05:09 <HOME>
今日のお届けも回廊に描かれた
彫刻からです
もういたる所に
この仏様の物語が
彫られていて夫々に意味があるし
スト−リ−があるのでしょうが
こちらは只ぼや―と見るだけです

でも感じるのは
信仰の力というか
人間がよりどころを必要とする
弱いものだと言うことが
こんなのを見ていますと
実感できましたね
[Res: 224] Re: ボロブドゥール6 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/11(Sun) 06:10 <HOME>
ボロブドゥールももう6回目ですか、何度も楽しませていただき感謝です。最近は海外へ行くことがなくなりましたので写真で楽しんでいます。
ありがとうございました。

[223] 六義園の紅葉 投稿者:風来坊 投稿日:2005/12/11(Sun) 00:55 <HOME>
Heroさん こんばんは
素敵なスライドショーを拝見しました。
イルミネーションの季節ですね。

本日は快晴の暖かい一日でした。
でも、明日からは寒さが厳しくなりそうです。
忘年会バージョンでレスが遅くなりました。

六義園の紅葉です。
UPしております。
[Res: 223] Re: 六義園の紅葉 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/11(Sun) 06:11 <HOME>
スライドをご覧いただきありがとうございました。
夜間の撮影は寒いですが、イルミネーションを見ながら歩きますから寒さも忘れていますよ。
これから忘年会シーズンで忙しくなりますね。

[222] こんばんは 投稿者:ヒロシ 投稿日:2005/12/11(Sun) 00:46 <HOME>
タワーズライツ凄く素敵ですね。
幻想的で素晴らしいです。
色んな角度から撮られて居ながらにして楽しませていただきました
いつも有り難うございます。
[Res: 222] Re: こんばんは 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/11(Sun) 06:12 <HOME>
スライドをご覧いただきありがとうございました。
名古屋駅は色々な所から撮影できますから写真には向いています。
壁面がどの角度から見ることが出来ますから一回りして撮影しています。

[221] タワーズウインターギャラ 投稿者:yasuko 投稿日:2005/12/11(Sun) 00:16 <HOME>
スライドショー拝見しました。
ギャラってギャラクシーのギャラだったんですね。
冬の星座が並んでいました。
名古屋駅前のイルミネーション去年も拝見しましたが、毎年テーマ変わるのでしょうか?
とても素敵なイルミネーションでした。
[Res: 221] Re: タワーズウインターギャラ 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/11(Sun) 06:14 <HOME>
スライドをご覧いただきありがとうございました。
冬の星座を作成されたのは学生さんらしいですが・・・毎年テーマは替わります、昨年は出来が悪かったですが、今年はよかったですね。

[220] こんばんは 投稿者:Michiko 投稿日:2005/12/11(Sun) 00:05 <HOME>
Heroさん、こんばんは

すっかりご無沙汰しています
音楽がフユソナになっていたので、間違ったかしら・・・と思って確認してしまいました
イルミネーション、綺麗ですねぇ〜
どうしてもイルミネーションが上手く撮れないでいますのでHeroさんのスライドショーを見ながら「きれいだわ!」・・・て独り言をいいながら見せていただきました
ほんとうに綺麗ですね

今日はご近所の方と皇居に行って来ました
お天気がよくコートが要らないほどでした
皇居にも衛兵がいることを初めて知りました
皇居前広場で、護衛の馬の練習をしていました
[Res: 220] Re: こんばんは 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/11(Sun) 06:15 <HOME>
スライドをご覧いただきありがとうございました。
イルミネーションは三脚があると撮影が楽なんですが・・・持ち歩くのは大変ですね。
一脚でも何とかなるでしょうが・・・

[219] 素晴らしい! 投稿者:ベラ 投稿日:2005/12/10(Sat) 23:29 <HOME>
Heroさん、期待して待っていましたクリスマスイルミネーションのご案内ありがとうございました。

ワクワクしながら早速見せて頂きました!
プラネタリウムみたいに星座が出てくるなんて、な〜んてロマンティックなんでしょう♪

Heroさんがお撮りになるとイルミネーションがクリスタルグラスみたいに輝いて見えます。

これからも何度か見せて貰いに伺います♪
ありがとうございました。

スイセンがもう咲き出しました。
パイナップルセージもこぼれ種から元気に咲き出しました。
山茶花は満開!
[Res: 219] Re: 素晴らしい! 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/11(Sun) 06:17 <HOME>
スライドをご覧いただきありがとうございました。
冬の星座がテーマでしたら、若い人たちが楽しそうに見ていましたね。
名古屋駅前ですから大勢の人が見ていますね。

[218] バタン♪Ю―(^O^ )オジャマシマース 投稿者:(n_n)nigi_nigi 投稿日:2005/12/10(Sat) 23:21 <HOME>
ここん所腰が痛いの頭が痛いのって、少し落ち込んでいたんだけど、今日は休みだと言うのに朝から忙しく動き回って、何とかいい結果が出そうです。
何がって?
お仕事の話♪
ちょっとした事で落ち込んで、ほんの少しのことで大喜び
まるでがきのようなにぎです。
(⌒^⌒)bうふっ
今は何を言われても笑っていられそう≧(´▽`)≦アハハハ
[Res: 218] Re: バタン♪Ю―(^O^ )オジャマシマース 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/11(Sun) 06:19 <HOME>
仕事は大変でしょうが・・・一つの喜びで疲れが吹っ飛ぶでしょう。
でも決して無理してはダメですよ。上司無理せよといいますが・・・

[217] こんばんは。 投稿者:路代 投稿日:2005/12/10(Sat) 23:20 <HOME>
Heroさんこんばんは。

今日は寝坊したため朝の寒さは解りませんでしたが、日中はとても暖かでした。予報ですと明日は寒くなりそうです。

12月も三分の一過ぎてしまいました。どうといったことはないのですが、やはり年の瀬でしょうね、何となくあわただしく感じます。
[Res: 217] Re: こんばんは。 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/11(Sun) 06:21 <HOME>
毎日が早くて今年も残りが20日ですから・・・早いですね。
年の瀬になりますが昔のように年末が忙しいくて、バタバタする事がとがなくて助かります。
寒さもこれからですからねぇ〜

[216] 冬の星空 投稿者:coochan 投稿日:2005/12/10(Sat) 22:36 <HOME>
冬の星空、今年のイルミネーションはため息が出るほどの素敵なできになっていますね。
これだけの写真を撮っていると寒かったでしょうね。
寒い中をお疲れ様でした。
暖かな部屋で拝見できた私は、とても幸せです。
嵯峨野トロッコ列車、窓の無い車両で寒さ体感してきました。
デジカメを持つ手が凍りそうです。
[Res: 216] Re: 冬の星空 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/11(Sun) 06:22 <HOME>
スライドをご覧いただきありがとうございました。
今年のイルミネーションはよかったですね。昨年と比べると格段の差ですね。
撮影は寒いですが、動いていますから意外と寒さを感じないですよ。

[215] こんばんは。 投稿者:ミク 投稿日:2005/12/10(Sat) 22:12 <HOME>
Heroさん(*^。^*)
タワーズライト、拝見させていただきました。
綺麗〜〜〜〜。
それに、現れるイルにネーションの様子が素敵に演出されていて、リアル感もあり素晴しいですね。
イルミネーションがこんなに綺麗に撮れると嬉しいですね。

久し振りに横浜の中華街に行ってきました。
建立されて130余年、中華街を見守り続けている関帝廟です。
[Res: 215] Re: こんばんは。 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/11(Sun) 06:23 <HOME>
スライドをご覧いただきありがとうございました。
名古屋駅前は撮影のポイントが何ヶ所かありますから三脚で撮れて助かりますよ。
神戸など三脚禁止ですと撮影は大変でしょうね。

[214] ♪(^0^)♪ 投稿者:keimama 投稿日:2005/12/10(Sat) 22:10 <HOME>
タワーズのスライド拝見しました、
穏やかな光が綺麗ですね。
少し前に名古屋駅通りました、
Heroさんの写真このあたりかしらと
思いながら通っていたんですよ
これからはいろんなイルミネーション楽しみですね
[Res: 214] Re: ♪(^0^)♪ 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/11(Sun) 06:07 <HOME>
スライドをご覧いただきありがとうございました。
昨年のイルミネーションは不評でしたが今年のイルミネーションは昨年と比べて数段よかったですね。
いっぱい楽しめましたよ。

[213] 大変御無沙汰してました 投稿者:furu 投稿日:2005/12/10(Sat) 22:05 <HOME>
Heroさん、こんばんは。
なかなか来れないのに沢山の紅葉のご案内を
いただいてました。
ゅっくりと拝見させてもらいましたが、こう
して綺麗なモミジはやはり日本の秋の特長で
あり、日本情緒です。
たっぷりと楽しませてもらいました。
私は12月3日に香嵐渓へ行って来ました。ピ
ークは過ぎていましたが、綺麗なモミジはまだ
幾つも残っていて良かったです。
[Res: 213] Re: 大変御無沙汰してました 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/11(Sun) 06:03 <HOME>
スライドをご覧いただきありがとうございました。
香嵐渓に行かれましたか、12月に入ると急に混雑も解消されますから見物には12月の早々がいいですよ。
私は11月30日に行きましたから駐車場もいっぱいでしたね。

[211] ありがとう御座います〜 投稿者:キャンドル 投稿日:2005/12/10(Sat) 21:47 <HOME>
Heroさん、夜空のライトアップ素晴らしいかったですよー

プラネタリュームですね〜
無料で拝見できるなんて幸せ うふふふ

段々と豪華な夜空で
最後はカラフルになって

毎日撮影されたのでしょうね〜
お疲れ様でした

これもお友達に送らせていただきます
喜ぶと思います〜

本当に素晴らしいスライドいつも有難う御座います
癒されますわ〜

何回も何回も楽しませていただきますね〜§^。^§
[Res: 211] Re: ありがとう御座います〜 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/10(Sat) 22:01 <HOME>
スライドをご覧いただきありがとうございました。寒い中の撮影でしたが喜んでいただけてよかったです。
今年のイルミネーションは綺麗でしたね。
又次のイルミネーションを狙っています。

[209] こんばんは(o^∇^o)ノ  投稿者:サッチー 投稿日:2005/12/10(Sat) 21:30 <HOME>
Heroさん素晴らしいスライドですね。
スライドの作り方どれも良いですね「タワーズライツ」自然に変わっていく
のも良いし「タワーズライト」のカシャ、カシャと画像が変わるのも
「タワーウインターギャラ2005」の明かりが点って行くのもいいわ
3作ともステキなスライドでした。
大掛かりなイルミネーションですね、流石名古屋ですね
三脚が無ければ撮れないのでしょうね、夜景は少しでも動くと
光の帯になるものネ
ステキなスライド゜+。:.゜ヽ(*´∀)ノ゜.:。+゜ァリガトゥ
[Res: 209] Re: こんばんは(o^∇^o)ノ  投稿者:Hero 投稿日:2005/12/10(Sat) 21:39 <HOME>
スライドをご覧いただきありがとうございました。
昨年のイルミネーションと比べると今年はいいですね。昨年はガッカリしましたが、今年は寒い中でかけてよかったです。
夜間は三脚を使うと楽ですね。手持ちでもある程度は撮れますが・・・大変ですね。

[207] こんばんは。 投稿者:ka-ma-kun 投稿日:2005/12/10(Sat) 18:55 <HOME>
Heroさん、こんばんは。
月やお花をありがとうございます。
タワーズライツを拝見させていただきました。
素晴らしい作品ですね。

奈良公園の中に、「奈良県新公会堂」があり、そこには静かな庭園があります。観光客が少ないのでゆっくりと紅葉が楽しめました。

http://kamakun2.blog15.fc2.com/blog-entry-79.html

今日は、年賀状の裏に使う梅をさがしていましたが、なかなか思う作品がなくて悪戦苦闘です。
[Res: 207] Re: こんばんは。 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/10(Sat) 21:26 <HOME>
スライドをご覧いただきありがとうございました。
今年の名古屋駅前のイルミネーションはよかったですね。昨年は不評でしたが名誉挽回でした。
奈良新公会堂の写真を拝見しましたが、綺麗な所ですね。blogも使い方生きてきますね。参考にさせていただいてます。

[203] タワーズライツ 投稿者:駒来 投稿日:2005/12/10(Sat) 15:15 <HOME>
今日は 寒い日が続いてますが行かれましたね。何時もながらの素晴らしい写真拝見しました。20数年前まで名駅近くに勤めていましたが最近は殆ど行ってません。当時に比較して綺麗になりましたね。名古屋の冬の新名所に定着しつつありますね。色々な角度からも撮られ良く解りました。有難うございました。
[Res: 203] Re: タワーズライツ 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/10(Sat) 17:46 <HOME>
スライドをご覧いただきありがとうございました。
新しいビルが建設中ですよ。確か毎日ビルの所ですが見上げるような高いビルですよ。
今年のイルミネーションは出来がよいですよ。

[202] 素晴しい青空です〜 投稿者:aki 投稿日:2005/12/10(Sat) 12:43 <HOME>
Heroさん =*^−^*=こんにちわ♪

イルミネーションのスライド素晴しい写真の数々(* ̄ρ ̄*)ウットリ。。。 見入ってしまいました。

三脚を使って写真撮られたのでしょうね〜〜
幻想的で華やかさが素晴しいですね〜〜
[Res: 202] Re: 素晴しい青空です〜 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/10(Sat) 17:47 <HOME>
スライドをご覧いただきありがとうございました。
手持ち撮影は出来ませんので、三脚を持って移動していました。夜間の撮影は三脚があると楽ですよねぇ〜

[201] 見ましたよ 投稿者:よっこちゃん 投稿日:2005/12/10(Sat) 09:52 <HOME>
素敵でした。

よっこちゃんは寒い時期の外は足の堪えるので行けないのですよ。
だからとっても嬉しいです。

綺麗で幻想的で、自分もしっかり行った気分になりましたo(*^▽^*)oあはっ♪
☆ありがとう☆ヽ(#^ー°#)v
[Res: 201] Re: 見ましたよ 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/10(Sat) 17:48 <HOME>
スライドをご覧いただきありがとうございました。
名古屋駅前は混雑していましたよ。大勢の人が上を見ながらカメラを構えていましたね。
今年は綺麗でしたからよかったです。

[197] お早う御座います。 投稿者:Nakakyu 投稿日:2005/12/10(Sat) 09:44 <HOME>
Heroさん、好天気続きで気持ちいいですネェ。
名古屋駅のイルミネーション、今年もバッチリですネェ。素晴らしいです♪
此方は未だこれからですが・・何とか上京してミレナリオ撮り挑戦してみようかと思ってますが・・
中々自信無しですネェ。この所飛来地通いが続いてますが・・昨日のは矢張りユリカモメの冬場羽でした。
昨日の小白鳥達です。
[Res: 197] Re: お早う御座います。 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/10(Sat) 09:46 <HOME>
スライドをご覧いただきありがとうございました。
夜間の撮影は寒さとの戦いですね。撮り始めは寒いですから・・・
ミレナリオも綺麗なイルミネーションで名古屋とは全然違うイルミネーションですから是非見せて下さい。

[190] おはようございます 投稿者:lily 投稿日:2005/12/10(Sat) 09:16 <HOME>
Heroさん、おはようございます。
いつも本当にありがとうございます。
掲示板を閉鎖する前にと思い、
昨日も掲示板に皆さんのお返事を書いたのですが、
管理画面を一箇所いじっただけでそれも直したのですが、
何故か表示されなくなってしまいました。
お返事が出来ないのが残念です。
どちらにしてもまた再開するときのこともありますので、
プロバイダーに問い合わせてみよう思っております。
掲示板を一からやり直しでは大変ですものね、
そんなわけで今日リンクできなくなりました。すみません。
よろしくお願いします。
また遊びに伺いますね。
[Res: 190] Re: おはようございます 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/10(Sat) 09:32 <HOME>
今朝、新しいスライドの案内に伺った時は書き込めましたよ。
念の為にCGIのファイルをテキストモード再度転送されてバーミションを確認されると直ると思いますよ。書き込まれたものも残っているはずです。
転送の時はcgiとplファイルだけを転送して下さい。logファイルは不要です。

[189] 綺麗〜 投稿者:さわき 投稿日:2005/12/10(Sat) 08:08
Heroさん、イルミネーションのスライド拝見しました。
 星座がひとつずつついていく様は楽しいでしょうね。
 夜のテーマパークになっているのですね。綺麗です!(^O^)

 
[Res: 189] Re: 綺麗〜 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/10(Sat) 09:34 <HOME>
スライドをご覧いただきありがとうございました。
星座の一つずつ動く方法を全部の星座に使いたかったのですが、スライドの枚数が足りなくなりますので・・・

[188] お早うございます。 投稿者:西牧 投稿日:2005/12/10(Sat) 08:06 <HOME>
heroさん,お早うございます。
昨日のアダルト系の画像がパソコンを開いた時に
ヂィスクットプに出てきましたが、
それを消しyahooのTOP画面に入れ変えましたが、
その時ディスクットプにアダルトのショートカットのアイコンが
新しく出来ましたので、プログラムの追加と削除を調べて
見ましたら図で赤丸のところの余計なものが侵入しておりました。
これを削除したのですが、まだおかしなところが出てきます。
完全にウイルスにおかされました。
Norton Ghostを使って外付けのハードディスクに
バックアップしてありますので、
復元しますと、また元の状態になりますので、
心配はありませんが、今回は巧妙な手口で侵入してきまました。
ウイルスバスターも効き目ありませんでした。
[Res: 188] Re: お早うございます。 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/10(Sat) 09:39 <HOME>
赤丸のyahooのツールバーはご自分で取り込まれたものでウイルスとかアダルトとは無関係ですよ。
心配でしたらシステムの復元でアダルトが貼られた日より前に戻した方が手早いですよ。

[187] おはよう〜 投稿者:とまと 投稿日:2005/12/10(Sat) 08:03 <HOME>
タワーズウインターギャラ2005 沢山のイルミネーションですね。

有難う。
[Res: 187] Re: おはよう〜 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/10(Sat) 09:40 <HOME>
スライドをご覧いただきありがとうございました。
壁面の星座が変化して見ていると飽きないですよ。
毎年デザインが替わりますから楽しみです。

[186] レポ写真 投稿者:ISAZI 投稿日:2005/12/10(Sat) 07:21 <HOME>
掲示板.画像が貼付けれないので.同じ内容が立て続けにあります・
これは,どういうことでしょうか・
Heroさんも,こんな苦情有りましたか..
話は戻って...
「師走」を迎えて3分の1が過ぎます・
なかなか「年末」という気分にはなれませんが.
町中のイルミネーションを見ると..今年も終わるのかと...
最後の20日..しっかりがんばりましょー♪

今年の紅葉も最終章です・
【百済寺2005】を作りました..ゆっくり.時間が有りましたら..自動スライドで見て下さい・
最後まで.紅葉ご覧頂いてありがとう

最後に.上空から
【新穂高】の紅葉を見て帰りませんか....時間の許す範囲で.覗いて下さい。
私的ですが.懲りずに.週末に京都の紅葉を魅に行く予定

紅葉の次は,雪景色かな..でも寒さに弱いから...そこで一言
忘年会 全てを忘れて ボー寝んかい  

          おそまつ!  Good luck! Q(⌒o⌒)
追伸
ナゴヤの夜景ツインタワー最高に綺麗に撮れてますね。驚き
[Res: 186] Re: レポ写真 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/10(Sat) 09:23 <HOME>
掲示板の事は私も気になっていたのですが、投稿エラーが表示されますが、正常に投稿されています。これに気がつかないと又投稿して立て続けに投稿されます。
原因は多分メール通知の設定が通知するになっていると思います。プロバイダーに依ってメール通知が使えない場合に上記のようなエラーがひょうじされますから、メ−ル通知をしないの「0」を選択すれば解消されるはずです。

[185] おはようございます^^ 投稿者:理彩也 投稿日:2005/12/10(Sat) 07:09 <HOME>
留守の間も素敵な画像をお届け下さり感謝申し上げます♪
ありがとう御座いました。
今日は新宿の帰りに寄った南口のイルミネをお届け致します。
ここはかなり有名なので一度は行きたいと思っていましたが
なかなか時間が取れなくて。。。
聞きしにまさる素晴らしさでしたが難しくてイルミネの華やかさが表現出来ません。
本当に残念です!!!
皆さまのを参考に、また頑張りますのでヨロシク<(_ _*)X(*_ _)>ヨロシク
[Res: 185] Re: おはようございます^^ 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/10(Sat) 09:44 <HOME>
イルミネーションを撮影すると自分が見たものが写真になりませんからねぇ〜
やはり三脚使用で長時間露出でないないと上手く撮れないですね。
[Res: 185] Re: おはようございます^^ 投稿者:理彩也 投稿日:2005/12/10(Sat) 09:48
再び おはよう御座います^^
今、スライドショーを拝見させて頂きましたが
広大な感じがして凄いなぁー♪
それに壁面?の映像がいろいろ変わるところが面白いですねー^^
皆様 立ち止まってずーっと目をこらして見ているのでは?(笑)
そこが制作者の狙い目かもね?(笑)
素敵なイルミネーションをありがとう御座いました。

[177] お邪魔します 投稿者:<ショウスケ> 投稿日:2005/12/10(Sat) 04:05 <HOME>
「heroさん」 お早う御座います。
色々見せて貰ったり、ハリコ頂いたりお世話になりっぱなしです。
師走も深くなって来ました。低めの陽気が続いています。
風邪など召さぬようご注意ください。
散歩の途中でキウイを見つけました。
[Res: 177] Re: お邪魔します 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/10(Sat) 05:57 <HOME>
師走に入り寒くなりましたね、今年の冬は早くから雪が降ったりしましたが余り寒くならないといいですが・・・・
散歩は毎日されますか?寒くなりますと散歩も大変ですが寒さに負けず散歩を続けて下さい。

[176] どこよりも早い?神戸ルミナリエレポート 投稿者:青りんご 投稿日:2005/12/10(Sat) 02:48 <HOME>
12/9から始まった神戸ルミナリエです。
写真では味わえない感動があります。
みなさん、ぜひ。

今年は例年と期間が変わっていますのでご注意!


写真をクリックしてください。
     ↓
[Res: 176] Re: どこよりも早い?神戸ルミナリエレポート 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/10(Sat) 06:00 <HOME>
ルミナリエの季節が来ましたね。
昼間のルミナリエは余り見ることがなかったですが、全然違う雰囲気になりますね。昼間の光景から夜間まで沢山の画像を拝見させていただきました。
ありがとうございます。

[175] ルミナリえ 投稿者:horihori 投稿日:2005/12/10(Sat) 00:43 <HOME>
今年のルミナリエ
もうカキコがありましたね
こちらは上からのをお届けです
[Res: 175] Re: ルミナリえ 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/10(Sat) 06:02 <HOME>
ルミナリエが始まりましたね。
horihoriさんの出番ですよ。時々ルミナリエの画像を見せて下さい。
上からのルミナリエは別の味わいがありますね。

[174] ボロブドゥール5 投稿者:horihori 投稿日:2005/12/10(Sat) 00:08 <HOME>
遺跡の頂上から
今度は降りるのですが
こんな怪物?が色んな所で見られます
中々ユニ−クな顔つきで
面白いです
今日は楽しんでください
[Res: 174] Re: ボロブドゥール5 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/10(Sat) 06:04 <HOME>
こちらは遺跡の頂上ですね。
神戸のルミナリエと違いユーモアのある孫悟空のような顔がいいですね。

[173] こんばんわ〜 投稿者:゜・:,。☆§^。^§蘭☆,。・:・゜ 投稿日:2005/12/09(Fri) 23:29
heroさ〜ん
今日も好いお天気でした〜

イルミネーション撮りにお出かけでしたか〜
又見せてくださいね〜

お部屋に入れたらヾ(=^▽^=)ノ元気♪に咲き出しました。
アブチロンチロリアンランプです。
[Res: 173] Re: こんばんわ〜 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/10(Sat) 06:08 <HOME>
イルミネーションのスライドが出来上がりましたので後でご案内しますね。
神戸のルミナリエが始まりましたが、神戸とは違う味わいがありますよ。

[172] こんばんは〜 投稿者:キャンドル 投稿日:2005/12/09(Fri) 22:15 <HOME>
Heroさん、こんばんは〜

冬らしくなりましたら
それなりお忙しいですね〜

夜景とイルミネーション綺麗ですね〜
寒いところ汗かいてお疲れ様です〜

スライド楽しみにしております
クリスマスに向けて街も賑わいでいますものね〜
夜は外に出ないので
見せていただくのが楽しみです〜§^。^§
[Res: 172] Re: こんばんは〜 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/10(Sat) 06:09 <HOME>
イルミネーションはよく見に行くのですが・・・寒いときですから、それも夜間ですから何箇所も見られないのが残念です。
スライドができあがりましたので、是非ご覧下さい。

[171] 復活しました。 投稿者:youberu39 投稿日:2005/12/09(Fri) 21:47 <HOME>
1週間の入院生活から、工場出荷時の状態になって戻ってきました。
80GのHDが生産中止で120Gになっていましたが。
一からやり直しています。完全に戻るにはもう少し時間がかかります。

多摩川の河原に咲いていました。
春先に出てくるものなのに。。。
[Res: 171] Re: 復活しました。 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/10(Sat) 06:11 <HOME>
PCが退院しましたか、新品になったと同じですね。
HDが新しくなると完全に戻るには大変ですが手元にPCがあり今までのように楽しめるようなりよかったですね。

[166] こんばんは。 投稿者:とまと 投稿日:2005/12/09(Fri) 20:52 <HOME>
今晩からルミナリエが始まりました、
バイク用スーツを着込んで行きました、暖かでした、
ビデオ、写真と撮影しました、多くのカップルが見てました、僕は一人寂しく撮影です、寂しかったです、

何時も有難う。
[Res: 166] Re: こんばんは。 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/09(Fri) 21:02 <HOME>
ルミナリエが今晩からですか大混雑でしょうね。
イルミネーションの本場ですから混雑が違いますね、こちらからもルミナリエのバスツアーが出ていますよ。超有名なイルミネーションですからカップルで楽しみたいですね。

[164] こんばんは 投稿者:明美 投稿日:2005/12/09(Fri) 20:45 <HOME>
Heroさん こんばんは、今の時間に成りますと寒さが増します。クリスマスも近く成りましたね。ホワイトのポインセチアです。
[Res: 164] Re: こんばんは 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/09(Fri) 20:59 <HOME>
ポインセチアを見るとクリスマスですね。
イルミネーションを楽しみたいですが、夜ですから寒くてどうしても億劫になっています。
それでも何箇所かは見たいですね。

[163] ご無沙汰です 投稿者:coochan 投稿日:2005/12/09(Fri) 20:34 <HOME>
名古屋駅のイルミネーション、今年は星座なのですね。
イルミネーションが始まると師走らしくなってきます。

昨日は紅葉が終わった京都に行ってきました。
どうしてこんな時期に?ホンとは水曜日からグアムを予約していましたが,家の中で色々事件があり急遽キャンセルになりました。
それで、これ以上の災いが起きないようにお参りに行ってきました。
グアムはキャンセル料も取られたので痛いです。
今頃はグアムの夜を楽しんでいたのに(;_;)
[Res: 163] Re: ご無沙汰です 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/09(Fri) 20:51 <HOME>
グアムが京都の厄払い??
キャンセル料が厄払い料になるといいですが・・・嫌な事は持ち越さないように!
グアムの夜の代わりにはならないですがネットサーフィンでも楽しんで下さい。

[162] 電子・磁気データー 投稿者:zukeibyouga 投稿日:2005/12/09(Fri) 20:21
Heroさん、皆さん、こんばんは。(*^o^*)

フライトさんの飛行機の写真へ、ワードの図形描画で作成した女の子の

絵をシャボン玉に入れて、動画にして飛ばしました。

ワード、エクセル、画像なども、長い時間をかけて作った重いデーターや

色々凝った設定をした物ほど、自分のパソコン内で作成、保存、表示

した物であっても、壊れて消えた 経験は、私も沢山しています。

インターネット上へ載せれば、他のパソコン・周辺機器・環境、他人の操作

に影響されますので、さらに、

壊れて消える 可能性は高くなります。

パソコンデーターは、電子・磁気データーですから、トラブれば、

 のですね〜

壊れて消えるのが当たり前と思って、バックアップをして置くしかないようですね。
[Res: 162] Re: 電子・磁気データー 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/09(Fri) 20:54 <HOME>
gif画像も段々と手が込んできましたね。慣れれば慣れるほどいいものができますね。もっと頑張って下さい。
バックアップは大切ですね。ホームページは一応別のサーバーにミラーサイトをアップしていますから、自分のPCとサーバー2つですから同時に3箇所のパンクはないですから安心はしていますが・・・

[161] 寒くなってきましたね! 投稿者:baaba 投稿日:2005/12/09(Fri) 20:12 <HOME>
 12月ももう10日を過ぎようとしています。一年があっという間ですね。あちこちでクリスマスのイルミネーションが綺麗です。私のHPのトップページもクリスマスバージョンに変わりました。又覗いてくだされば嬉しいです。
画像は京都植物園の散紅葉と山茶花です。
[Res: 161] Re: 寒くなってきましたね! 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/09(Fri) 20:54 <HOME>
ホームページもクリスマスバージョンに変わりましたね。
勉強されていますからFLASHの出来映えがよくなっていますから楽しく拝見しています。。
元々のセンスもいいから写真もいいですね。

[157] 今晩は♪ 投稿者:秀美 投稿日:2005/12/09(Fri) 19:27 <HOME>
まぁ〜素敵なイルミネーション写し方もナイスショットですね〜♪
見せていただき感激です(*^_^*)

今日の松戸は朝から冷え込んで寒い一日でした〜♪
今日はカラオケお教室新しい曲に挑戦〜つまずいてばかり〜シュン
発表会まで6ヶ月(気長にやるしかないわねぇ〜)笑い
今自宅で咲き誇ってるシンビジュウームと買い物に行った帰り
に買ったシクラメンをお持ちしました(見てね)
[Res: 157] Re: 今晩は♪ 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/09(Fri) 20:04 <HOME>
イルミネーションは師走の楽しみです。
最近はどこでも見られるようになりましたが・・・何度見てもいいですね。
カラオケの新曲に挑戦ですか頑張って下さい。

[155] こんばんは。 投稿者:路代 投稿日:2005/12/09(Fri) 19:15 <HOME>
Heroさんこんばんは。

今朝はこちらでも霜が降りましたが、日中はとても暖かでした。

紅葉も一段落という感じです。
[Res: 155] Re: こんばんは。 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/09(Fri) 20:06 <HOME>
師走に入り、紅葉の見頃も過ぎたようですね。これから暫くイルミネーションが楽しめますが、夜間の寒いときですからねぇ〜
何箇所も見られないでしょうが・・・楽しみにしています。

[154] 素敵だワァ 投稿者:らぶなな 投稿日:2005/12/09(Fri) 18:32 <HOME>
アラッ!
バックの音楽が変わりましたか!♪
よんさま。。〜♪

キレイな駅前のイルミネーションをありがとうございました。
スライドを楽しみにしてます(^^)

風邪に気をつけましょうね
[Res: 154] Re: 素敵だワァ 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/09(Fri) 20:08 <HOME>
やっと駅前まで行けました・・・・スライドもアップ出来ましたので後でご案内を差し上げます。
師走に入って急に寒くなりましたから風邪には気をつけないとね。

[151] ♪d(^o^)b♪ 投稿者:keimama 投稿日:2005/12/09(Fri) 16:58 <HOME>
寒い中ご苦労様です、
どんなアングルで撮ろうか、いろいろ考えるのが
楽しいのでしょうね、
何事も好きなことしていると寒いのも
忘れますね。
[Res: 151] Re: ♪d(^o^)b♪ 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/09(Fri) 18:22 <HOME>
寒い中でも駆け回っていると寒さをそれほど感じないですね。
勝手がいいですが・・・夢中になっていますから寒さが気にならないですね。
やっとイルミネーションのスライドが出来上がりました。

[150] こんにちは 投稿者:さわき 投稿日:2005/12/09(Fri) 15:27
きょうも 日中はあたたかで〜す!
 
 綺麗なイルミネーションの写真、ありがとうございます。
 (去年もすばらしいのを見せていただきましたね〜・・笑)

 暖かいので、近所を散歩してみました。まだこの花が〜?・・
 というのを見かけて、驚いています。(^O^)
[Res: 150] Re: こんにちは 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/09(Fri) 18:20 <HOME>
イルミネーションはきれいですからねェ〜
多少寒くとも見に行きたくなり出かけました、今年の名古屋駅前のイルミネーションは昨年より数段よかったです。
スライドもアップできましたので、又見て下さい。

[143] こんにちは! 投稿者:fumiko 投稿日:2005/12/09(Fri) 14:54 <HOME>
Heroさんこんにちは!
掲示板に伺ったら「冬のソナタ」のBGMが流れてきましたのでうっとり・・いいですね。
イルミネーションの季節ですね。
夜になると冷えますので中々出かけられないでいます。
もう一ヶ所位見たいと思っています。
なばなの里ではまだ紅葉がきれいでした。
[Res: 143] Re: こんにちは! 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/09(Fri) 15:00 <HOME>
以前使っていたBGMです。
名古屋駅前のイルミネーションをアップしましたが、昨年よりははるかに綺麗でよかったです。
138タワーも綺麗ですよ。

[141] 見返り金閣寺 投稿者:ころりん 投稿日:2005/12/09(Fri) 14:09 <HOME>
名古屋駅前のイルミネーションでしょうか!
スライドを楽しみにしております〜♪

早々にビデオをご覧頂きありがとうございました。
何分にも初心者で、分からない事が多いのです。
これからも3分程度の作品を載せていこうと思っております。
今後ともよろしくお願いいたします。
ビデオの表示を変えてみました。
(少し見やすくなったように思えます)

昨日も金閣寺に行って見ました。
金閣寺の駐車場から左大文字・右大文字が見れるのです。
初めて知りました。

画像は見返り金閣寺・右大文字です。
[Res: 141] Re: 見返り金閣寺 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/09(Fri) 15:02 <HOME>
名古屋駅前のイルミネーションが出来上がりましたので、後でご案内しますからご覧下さい。
ビデオの編集は少しやった事がありますが、材料によっては面白そうですね。
又次のビデオも見せて下さい。

[140] こんにちは・・ 投稿者:Nakakyu 投稿日:2005/12/09(Fri) 12:43 <HOME>
Heroさん、今朝は割りと暖かくて又飛来地へ出掛けて来ました。
名古屋駅でしょうか?今年も綺麗なイルミネーション撮り熱が入って汗ばむ程でしたか?
今朝の飛来地はカメラマンも割りと大勢来てましたが・・珍客のカモメも楽しそうに遊んでました。
カモメも種類一杯在るみたいデスが・・海無県育ちでは識別出来ずデス・・
尚、一昨日のコース、尾崎将司選手が昔優勝したコースで割りと綺麗でした。パノラマ載せて見ました(笑)
http://nkkyu.cool.ne.jp/3panorama/05golfpuresutep/pano_3b.htm
[Res: 140] Re: こんにちは・・ 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/09(Fri) 15:04 <HOME>
階段をの上がったり下りたり、動き回って写していますから汗もかきますね。
整理もできあっましたので、後でご案内します。
ゴルフコースは綺麗なところですね、こんなコースならスコアーは二の次ですね。

[139] 絵手紙 投稿者:いよさん@愛媛 投稿日:2005/12/09(Fri) 12:00 <HOME>
Heroさん、はじめまして

青りんごさんのサイトからあそびにきました、大変気持ちのいい音楽とすばらしい写真で楽しませていただきました、訪問記念にヘタなえ手紙を置いてゆきます、また、訪ねたいと思いました。
[Res: 139] Re: 絵手紙 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/09(Fri) 15:05 <HOME>
先ほど覗かせていただきました。素敵な絵がいっぱいで楽しませていただきました。これからも時々は寄り道をして下さい。

[138] お早うございます。 投稿者:西牧 投稿日:2005/12/09(Fri) 08:09 <HOME>
heroさん,お早うございます。
今朝インターネットを開いたところ、
yahooでなくてアダルトが開きました、
アダルトも迷惑メールばかりでなく、
インターネットや画像掲示板にも潜入してきました。
だんだん手口が巧妙になってきています、
いやですね。
相手は自動でやっているので、手がかからず、
月に何人か引っかかれれば、もうけものですので、
やっていると思いますが、引っかかる人がいなければ
止めると思いますが、広い世の中ですので、興味
半分に開いてしまう人が居るのだと思います。
今日の画像も夜景です。
中央道の一番見えるところで撮りました。
[Res: 138] 横レスを失礼します。 投稿者:zukeibyouga 投稿日:2005/12/09(Fri) 14:34
西牧さん、始めまして。Heroさん、こんにちは。

横レスを失礼します。私は西牧さんの画像と

メッセージを度々HeroさんのHPで拝見させ

て頂いております。Heroさんの掲示板にも

先日、商売の女性の書込みがありましたね。

私は、勿論そのHPを開かないで、Heroさん

のHPも閉じました。掲示板に悪さをする物で

あれば訪問者が開いてもHeroさんの掲示板

は不具合になる可能性はありますね。

西牧さんの展望台の夜景の画像もなかなか

自分では見られないので、ありがたいです。

ところで、この画像はタグで入れたのでしょうか、

また西牧さんのテーブルは他の物より幅が広い

ですが、特別の操作をしたのですか?
[Res: 138] Re: お早うございます。 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/09(Fri) 14:57 <HOME>
嫌な書き込みが多くなっていますね。書き込み制限は作ってあるのですが書き込まれてからの対策ですから後手になりますね。
迷惑な書き込みは直ぐに削除していますが・・・間に合いませんね。
この掲示板はタグ制限はしていませんから西牧さんの画像はタグですから画像サイズが大きいと指定の枠内に納まらない為、枠が大きくなります。

[137] ボロブドゥール4 投稿者:horihori 投稿日:2005/12/09(Fri) 05:59 <HOME>
やっと42mの上まで到達しました
周りの景色は緑一色の森林です
おりから女子学生の旅行の一行と
遭遇、彼女らも日本の若い女の子と変わらず
仏に対する尊敬とか敬う気持ちは
薄いものなのか、平気で仏頭をまたぎ
はしゃぐ様は何処も同じとの
印象を受けました
しかし美人のいない学校でした
まあどうでもよいことですが・・・。
[Res: 137] Re: ボロブドゥール4 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/09(Fri) 14:59 <HOME>
42mの頂上まで登ると景色は最高でしょうね。そこまでたどり着くのが相当きついでしょうが・・・
女子学生に遭遇すれば疲れは吹っ飛んだでしょう。高い所でしたら美人でなくても・・・・OKです。

[134] おはようございます。 投稿者:ぶどう娘 投稿日:2005/12/09(Fri) 05:49 <HOME>
北風小僧の、寒太郎くんがやって来ましたよ〜
見る間に落ち葉が積もりました。。^^;
何時も、素敵な画像をありがとうございます。

初雪を河口湖で見られるとは、感激でした。
7センチの積雪でした、車でなくてホッとしたのよ。
河口湖と、富士山のお届けです。
[Res: 134] Re: おはようございます。 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/09(Fri) 05:54 <HOME>
本格的な寒さ、冬になりましたね。
雪が積もると車で移動するのは嫌ですから、雪の積もった時は出来るだけ動かないようにしています。
これから寒くなると富士山も綺麗に見えて毎日でも写真を撮りたいでしょうね。

[131] こんばんは 投稿者:ヒロシ 投稿日:2005/12/09(Fri) 02:34 <HOME>
凄いですね。勉強家です。僕は少し触っては時間を空けるのでまともに
頭に入らないのが実状です。
ワードでホームページは出来ることは知っていましたが、本は買ったもののやはり、買ってしまったら安心してしまい読まなくなりました^^;
もう少し憶えないとHpもまともに触れないなって最近感じています。
[Res: 131] Re: こんばんは 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/09(Fri) 05:50 <HOME>
ワードで作成できるものはWeb用で保存してそのままftp転送すれば表示されますね。
ワードを使いこなしている人ですとビルダーより簡単でしょうね。

[130] ♪d(^o^)b♪ 投稿者:keimama 投稿日:2005/12/08(Thu) 23:17 <HOME>
Heroさんがパソコンの講習受けてるんですか。
何でもご存知なのに。
ワードで自動的にHTMLを作成できるのですか
HTMLを自分で書くのではないのですか?
又教えてくださいね。
今日はフランス絵画展に行ってきました、
南仏モンペリエのフアーブル美術館が改装工事のため
いろんな国に貸し出ししているのだそうです、
すばらしい絵の数々一人でゆっくり堪能してきました。
[Res: 130] Re: ♪d(^o^)b♪ 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/09(Fri) 05:47 <HOME>
ワードで文章を作ればHTMLが自動的に作成されます。タグの内容はビルダーなどと少し違っていますが、そのままftp転送すれば表示されます。
テストで作ってみましたがワードで作れるものは全部表示できるようです。スライドなどはビルダーの方が楽な気がします。

[129] ( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪ 投稿者:もこちゃん 投稿日:2005/12/08(Thu) 23:12
heroさん、こんばんわ〜
パソコン講習に通われてるそうで・・・
何故?って感じです〜
だって 何でも出来そうなheroさんですもの〜

ワードも普段から使ってないと 忘れてしまいますね
私も初歩からやり直しかもしれません_(^^;)ゞ

何時も素敵な画像をありがとうございます
紅葉が終わったら 撮る物もなくなってしまいました
[Res: 129] Re: ( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪ 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/09(Fri) 05:44 <HOME>
ワードでホームページを作る方法は判りませんので講習を受けて基本を覚えればと思っています。講習中はホームページの事は知らない事になっています。
ワードは暫く使っていないから・・・・少し心配です。

[123] こんばんは 投稿者:Aiya 投稿日:2005/12/08(Thu) 21:48 <HOME>
Hero 様 こんばんは。

いつも美しい画像を有難うございます。
[ワードでホーム作り]の講習に行かれていいですね。
4日間も行かれると大分できましたね。 ワードでもホームページ作りが出来るとききましたがまだ作った事はありません。また教えてくださいね。
このところ写真を撮りに行っていません。11月に撮った宇治平等院をお貼りします。
[Res: 123] Re: こんばんは 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/08(Thu) 21:56 <HOME>
ワードでのホームページは文章とか画像一枚とかの単純なページです。ワープロで作れるものならビルダーより簡単にアップできます。スライドなどとなるとビルダーの方が簡単になるでしょうね。

[122] 投稿者:hide 投稿日:2005/12/08(Thu) 21:28 <HOME>
こんばんは、今日は曇り時々小雨でした。
寒いですね。雪が降っていないのがまだ幸いかも知れません。
花は、バラ、ランの花、ユリオプスです。
[Res: 122] Re: 花 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/08(Thu) 21:57 <HOME>
寒くなると被写体の花が少なくなりますから、温室のある植物園で写真の練習を兼ねて写してくるといいなと思っています。

[121] こんばんは。 投稿者:路代 投稿日:2005/12/08(Thu) 21:28 <HOME>
Heroさんこんばんは。

日中はとても暖かでしたが、日が落ちると共に冷え込んできました。

今日は皇居へ行ってきました。

ワードでホームページを作るというのは私も公民館の主催事業でやはり4日間か5日間受講したのですが、そのときは言われるままにやり、出来たつもりでいたのですが、いざ一人でやるまでにはなりませんでした。
[Res: 121] Re: こんばんは。 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/08(Thu) 22:00 <HOME>
試しに作ってアップしましたが、複雑なページは無理ですね。ワープロで作れる範囲の文章なら簡単でしょうが、私のトップページと同じもの作りましたがソースを見てビックリです、ビルダーの3倍くらいのタグが出来上がっていました。
[Res: 121] こんばんは。 投稿者:路代 投稿日:2005/12/09(Fri) 19:17 <HOME>
Heroさんこんばんは。

私の力でははじめから無理があったのですね。

今でもホームページの理屈が解っていません。

[119] こんばんは〜 投稿者:キャンドル 投稿日:2005/12/08(Thu) 21:24 <HOME>
Heroさん、こんばんは〜

パソコン講習通われていらっしゃるのですね〜
お疲れ様です〜
ワードでホームページ作成ですか?
私 ビルダー使っていますが それより簡単なのかしら〜

やっぱり勉強しないとダメですね〜(^○^)
短期だとハードかと思いますが
頑張って下さい〜

美味しいコーヒーで一休み 一休みしてね〜
[Res: 119] Re: こんばんは〜 投稿者:キャンドル 投稿日:2005/12/08(Thu) 21:26 <HOME>
Heroさん、何回もいっちゃってゴメンナサイ
なんでだろーー

削除してください ペコリ
[Res: 119] Re: こんばんは〜 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/08(Thu) 22:04 <HOME>
ワープロで作れる文章や画像ならビルダーより簡単ですが、スライドなどになるとビルダーの方が楽なようです。
テストでアップしましたが、ビルダーがいいです。基本を覚えるつもりですから進歩はしないでしょうね。

書き込みの修正、削除は編集ボタン(右上)をクリックすると編集できます。

[116] こんばんは。 投稿者:ka-ma-kun 投稿日:2005/12/08(Thu) 21:22 <HOME>
Heroさん、こんばんは。
菊や紅葉をありがとうございます。

この季節、街角では「年末ジャンボ宝くじ」が目につきますが、
このお寺は「日本初の宝くじ発祥の地」です。
また日本初の弁財天で、日本四弁財天の名刹です。

鳳凰閣や学問堂にかかる紅葉が大好きで毎年撮影する場所です。
2005年12月4日に撮影をしました。

詳細は、こちらをどうぞ。

http://kamakun2.blog15.fc2.com/blog-entry-75.html

童謡「たきび」にも登場する山茶花です。

http://kamakun.blog5.fc2.com/blog-entry-105.html
[Res: 116] Re: こんばんは。 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/08(Thu) 22:06 <HOME>
紅葉にピッタリの背景ですね。山伏もいいですね。
それとどの写真も素晴らしい仕上がりで大変参考になります。
ありがとうございました。

[109] スクロール文字 投稿者:zukeibyouga 投稿日:2005/12/08(Thu) 18:06
Heroさん、こんばんは!§^。^§

「ワードでホームページを作成」しているのですか。

ワードのWebツールに「スクロール文字」が今でもありますが、

WindowsXP

  

から設定も、表示もできなくなったようです。(@_@;)


講習の先生に確認して頂ければありがたいのですが。
[Res: 109] Re: スクロール文字 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/08(Thu) 19:25 <HOME>
ワードも新しいバージョンになり使用できなくなったものが色々あるようですからスクロール文字もダメになったのでしょうね。
ワードを使うのは久し振りですが・・・今月中は勉強です。

[108] こんばんは 投稿者:さわき 投稿日:2005/12/08(Thu) 17:48
Heroさん、ワードでHP作りに挑戦ですか〜?
 いろいろなことにチャレンジするのって、わくわくしちゃいますね。

 12月は何処へ行っても込んでいるので、散策する気分にはならな
 いので(どうも人ごみは苦手です)写真がなくなってきました。
 (苦笑)
[Res: 108] Re: こんばんは 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/08(Thu) 19:29 <HOME>
ワードを使うのは久し振りで使い方も忘れていましたので、思い出しながら講習を受けています。
自分のPCより古いPC、それも一番悪評のMeですから動きは遅いし・・・その上よくフリーズしますから、文句を言いましたら市の施設はこんなものですと言われてしましました。
それでも有料ですからねぇ〜

[107] こんばんは 投稿者:muttiy 投稿日:2005/12/08(Thu) 17:46 <HOME>
Hero さん いつもすばらしい画像をありがとうございます。
掲示板の消滅Heroさんだからすぐ復活できたのですよね。
私だったらと思うと、ぞっとします。
ついつい臆病になってしまいます。
ワードでホームページが作れるとは、簡単ですか?
そんなわけないか・・・。Heroさんの向上心に拍手です。
一昨日から、建築関係の友達に、アルバイトを頼まれて、ちょっとてんてこ舞いしています。
簡単なエクセルを使った、積算の計算書作成です。
エクセルはちょっとやっていなかったので、忘れたものを取り戻しながら・・・。
今は終わってほっとしています。
たまには緊張感もいいものです。
[Res: 107] Re: こんばんは 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/08(Thu) 19:32 <HOME>
掲示板の復旧は大急ぎでやりました。
ワードで作るのは簡単ですが、これから覚える所ですが文章や画像の貼り付けて程度でしたらビルダーより簡単ですね。
ワープロ感覚でOKです。
ワードやエクセルは普段でも使うといいですね。

[106] ピラカンサス 投稿者:sazan 投稿日:2005/12/08(Thu) 17:11 <HOME>
Hero さん こんばんは
いつも素敵な画像有難う御座います。いい被写体が有り
羨ましいです。ピラカンサスの盆栽です。
盆栽をやっていますと、何日も留守にする事が出来ません。
冬でも水遣りは必要ですので、枯れるのも冬の水遣りを
疎かにする事が原因と言われています。
今の時期針金かけを始めています。
[Res: 106] Re: ピラカンサス 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/08(Thu) 19:35 <HOME>
盆栽のお守りは大変でしょう。毎日手入れをするくらいでないといい盆栽にはならないようですね。
盆栽の手入れをされている方見かけますが・・・大変ですね。

[105] 頑張られるのですね 投稿者:よっこちゃん 投稿日:2005/12/08(Thu) 13:05 <HOME>
Heroさんは勉強家ですね。

ワードでHPを、よっこちゃんもちょっとだけ作ったことありますよ。初歩だけで終わりましたが・・

今はタグやFrontPageで作っています。といっても全く更新していませんが( ̄  ̄;) うーん、

又教えて下さいね。(o*。_。)oペコッ
[Res: 105] Re: 頑張られるのですね 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/08(Thu) 19:38 <HOME>
ワードでのホームページは文章や画像の貼り付け位ですね。
スライドなどになると少し面倒でしょうね、ソースを見ても見慣れたタグと違ってよく判りませんでした。
一応最後までやりますが、あまり価値がなさそうです。講師の方よりホームページ作成に関して私の方が知識がありそうで、HPの事は知らない事にして講習を受けています。

[100] 今朝の小白鳥 投稿者:Nakakyu 投稿日:2005/12/08(Thu) 11:15 <HOME>
Heroさん、こんにちは・・
昨日からパソコン講習会へお出掛けですか!Heroさんのようにパソ技術卓越した方が講習会へお通いに成るなんってびっくりです。
でも、ワードでホームページ簡単作成出来るとなるといいですネェ。色々なタグを確認しながら見よう見まねでアップしてますので私も機会在ったら学びたいですネェ。
今の所頭の回転がノロマになってしまった感じで時間掛かりそうですが・・
何か面白い操作見付かりましたら是非又宜しくお願いしますネェ。
今朝の小白鳥です。
[Res: 100] Re: 今朝の小白鳥 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/08(Thu) 11:32 <HOME>
ワードでの作成は文章を作る時にWeb表示に切り替えて文章や画像を挿入すればできますが、スライドなどはどうしてもタグが必要になりますね。先ほどワードでテストしましたが表示はできます。
感覚的にはビルダーよりも簡単ですが、ソースは判りづらいです。

[99] おはようございます 投稿者:堀田真琴 投稿日:2005/12/08(Thu) 10:34 <HOME>
パソコンの講習受けられるそうで、Heroさんのようなベテラン
でも新しいものへ挑戦つづけられるんですね、頑張ってくだ
さい。
昨日は一宮138タワーのイルミネーションの撮影に行ってきました。
メルヘンチックなイルミネーションで子供向けのようですが、人が
少ないのがいいですね、のんびり撮影を楽しめました。
[Res: 99] Re: おはようございます 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/08(Thu) 11:34 <HOME>
ホームページを作成している事は内緒で何も知らない事にして講習を受けています。
138タワーは楽しめそうですから出かけようと思っています。最初の予定は急に冷え込んだ日でしたので延期のままになっています。

[98] お早うございます。 投稿者:西牧 投稿日:2005/12/08(Thu) 10:21 <HOME>
heroさん,お早うございます。
ようやく風邪が快方に向かい、
いつもの体調にもどりつつあります。
風邪っぽっかたのに、しだれ栗を撮りに行ったのが
いけなかったようです。
今日は12月8日太平洋戦争(第二次世界大戦)
が、にいたか山に登れ の暗号発信で真珠湾攻撃を
かわきりに勃発した日です。
この戦争で数多くの人が亡くなり、原子爆弾を落とされ
無条件降伏しました。
後には、無残な焼け跡が残りました。
画像は原爆により、破壊された広島の原爆ドーム
[Res: 98] Re: お早うございます。 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/08(Thu) 11:36 <HOME>
風邪気味の時は余り寒い所へ行かないのが無難ですね。
私も時々無理しますので気をつけないといけないです。
「ニイタカヤマノボレ」

[97] おはようございます 投稿者:風来坊 投稿日:2005/12/08(Thu) 08:18 <HOME>
Heroさん おはようございます。
パソコン講習ですか。
素晴らしいです。

この歳になると覚える一方から忘れますので、HTMLの世界は遠慮しています。Heroさん頑張って下さい。

このところ関東の天気予報には毎日太陽と雲とが重なっています。
昨日も最高気温が11度と寒い一日でした。
箱根では雪が降ったそうです。

円覚寺の紅葉です。
[Res: 97] Re: おはようございます 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/08(Thu) 11:37 <HOME>
初歩からの勉強です。今は我流でやっていますから基本を勉強しないといけないと思って、ホームページを作っている事は隠して講習を受けています。
ある程度は判っていますから優等生ですよ。

[94] レポ写真 投稿者:ISAZI 投稿日:2005/12/08(Thu) 06:15 <HOME>



今年もわずか..鳥取の米子では...
悪い事したり.人に迷惑かけた人が..とうふを食べて許してもらう....

でも,年の瀬に入って.マスメデァで取りざたされた人は.
絶対許されない..人も多いですね。

今年の紅葉も最終章で...残るは,百済寺だけです・
これから.好きな紅葉ポイントへ
【永源寺2005】を作りました.好きな場所だけに今年も.二度行きましたが.階段を登るのが大変で困難だけど.何時も行って良かったと想います.よかったら..ゆっくり.時間が有りましたら..自動スライドで見て下さい・
[Res: 94] Re: レポ写真 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/08(Thu) 06:19 <HOME>
永源寺の真っ赤な紅葉が凄いですね。
これだけの紅葉ですから階段のキツイのは我慢できますね。
スライドは自動で見るのがいいですね。

[82] おはようございます! 投稿者:ぶどう娘 投稿日:2005/12/08(Thu) 05:42 <HOME>
一気に、冬本番となりました・・
今まで暖かったせいか、寒くってブルブルです!
PCのトラブルに見舞われて、大変でしたのね・・

掲示板へ送ったのが消えましたので、再度遅らせてね。。
また冬の風物詩 枯露柿のお届けです。
出荷間近な柿を盗られたと、報道がありました〜
許せませんですよ・・ (*≧∇≦)/ 
[Res: 82] Re: おはようございます! 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/08(Thu) 05:56 <HOME>
掲示板ではご迷惑をお掛けしました。掲示板が消滅する直前まで開いていましたから皆さんからの投稿は殆ど確認できていますが、再度送っていただきありがとうございました。
最近は色々なものが盗難にあい、嫌ですね。

[81] ボロブドゥール3 投稿者:horihori 投稿日:2005/12/08(Thu) 04:39 <HOME>
今日もボロブドゥ−ルのお届けです
内部はどうなっているのか
のお問い合わせが多いのですか
今しばらく外部の写真なので
ご辛抱下さい

昨日の正面階段のアップと
中心で上にそそり立つ
仏塔をご覧下さい

写真の整理が悪く
例の間違ったプランバナン寺院
と区別がつかないので困っています
少々間違っていても
ごめんなさいね。
[Res: 81] Re: ボロブドゥール3 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/08(Thu) 05:58 <HOME>
内部の写真は後からですか・・・美味しいものは最後に食べるといいですよね。
でも早く見せて下さい。慌て者いますよ。・
見物した場所をはっきり記憶するのは難しいですからメモを取るのですがそれでもダメですね。

[80] こんばんは 投稿者:ヒロシ 投稿日:2005/12/08(Thu) 02:28 <HOME>
ショックですね。その様なことが起こりうることが怖いですね。
理由もなく消え去るのは心苦しいと共に諦めきれないですよね。
でも、再開できて良かったですね。
[Res: 80] Re: こんばんは 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/08(Thu) 06:01 <HOME>
原因は薄々は判っているのですが・・・確かではありません。
消滅している事が判りましたので必死に作り直しましたが慌てましたね。
サーバーに記事のファイルが残っていれば復旧が出来るのですが・・・

[79] 復活ですね 投稿者:miya 投稿日:2005/12/08(Thu) 00:18 <HOME>
いい音楽ですね\(^o^)/
[Res: 79] Re: 復活ですね 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/08(Thu) 06:03 <HOME>
2時間くらいは掲示板は消えていました。
気がつくのが早ければよかったのですが・・・・私が書き込んでから消滅したようです。その時に異常がありましたので後で修正をする予定でしたが間に合いませんでした。

[78] ランの花です 投稿者:そよ風 投稿日:2005/12/07(Wed) 23:22 <HOME>
Heroさん
    ☆⌒(*^-゜)ノ〜♪こんばんはぁ〜^


≪昨晩、掲示板が突然消えてしまいました。
原因は判りませんが、サーバーからフォルダが消滅しており、
残念ですが、書き込みや画像などの復旧をする事が
出来なくなりました。≫

あらら・・・(*^▽^*)!!★(*^-゜)⌒☆そうなの
そう言うことって あり〜〜って感じですねぇ
悔しい思いをされましたねぇO(⌒0⌒)O

Hero さんの 画像掲示板は有料画像掲示板でしょう?
有料画像掲示板でも そのような事がおこりうるのですねぇ
お金を返してといいたい出すねぇ ☆(^0^ *)♪

何時も<(_ _*)> ありがとう
[Res: 78] Re: ランの花です 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/08(Thu) 06:06 <HOME>
掲示板は無料、自分で作っていますから責任は自分です。
掲示板が表示されない為にサーバーのフォルダを確認して愕然としました。
フォルダがなくなっていて、お手上げでした。

[77] こんばんは 投稿者: 投稿日:2005/12/07(Wed) 23:01 <HOME>
きれいな山茶花をありがとうございました。
一昨日の夜、仕事の帰り、雪に降られてしまいました。
スノータイヤをつけていませんでしたので
ゆっくり帰ってきました。
家に辿り着いたときはほっとしました。
犬山寂光院の紅葉見せていただきました。
すばらしいですね。
岐阜から遠くないところにこんなすばらしいところがあるのですね。
来年は是非訪ねてみたいと思います。
次回また、見せていただきます。
一昨日、岐阜地方に降った雪景色お届けします。
[Res: 77] Re: こんばんは 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/08(Thu) 06:08 <HOME>
スライドをご覧いただきありがとうございました。
雪が降りましたね、こちらは雪が少ないですからスノータイヤは準備しないですが、雪が降ると困りますね。

[76] こんばんは! 投稿者:fumiko 投稿日:2005/12/07(Wed) 22:55 <HOME>
Heroさんこんばんは!
掲示板のトラブル大変でしたね。
Heroさんの所は投稿が多いので全部消えてしまってびっくりなさった事でしょう。
でもすぐ復旧なさるとはさすがですね。
日替わりBGMのソースが原因なのですか。
私は怖いので何にもようさわりません。

お花も少なくなりましたね。
ウインターコスモスのお届けです。
[Res: 76] Re: こんばんは! 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/08(Thu) 06:10 <HOME>
掲示板に訪問された方に教えていただき、慌てましたね。
サーバーからフォルダが消えているのにはガッカリでした。ファイルが残っていれば復旧は簡単ですが、何もないですからお手上げでした。
日替わりBGMのタグを指定以外の場所に書きましたから不具合が生じたと思いますが、確かではないです。
仕方なく作り直しました。
再スタートですね。

[75] こんばんは 投稿者:risato 投稿日:2005/12/07(Wed) 22:46 <HOME>
Heroさん今晩は
昨日は雪も降り寒いでしたね
今年最後の紅葉(金剛輪寺血染めの紅葉)です
デジタル カメラ(Finepix S2pro)で撮影

フォルダーの消滅断念でしたね
私はメールアドレス帳が突然消えました
コンピュターは複雑です

いつも有難う御座います
[Res: 75] Re: こんばんは 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/08(Thu) 06:13 <HOME>
最後の紅葉が綺麗ですね。
雪の降った日に紅葉と雪を撮られた方いましたが・・・・
掲示板にはガッカリでした。PCはよく判らないですね。

[74] こんばんは 投稿者:ベラ 投稿日:2005/12/07(Wed) 22:21 <HOME>
Heroさん、掲示板のトラブル、大変でしたね〜
私だったらとても修復は簡単にはいかないと思います。
さすがHeroさんですね!すばやく立ち上げられるんですから・・・

今日はテニスコートの帰り道、
中山競馬場のイルミネーションを見てきました。
この時期、5時から9時まで一般に開放しています。

実に立派な建物です。
それだけ儲かっているということは・・・(-_-;)
[Res: 74] Re: こんばんは 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/08(Thu) 06:15 <HOME>
掲示板のファイルがサーバーに残っていれば復旧できるのですが・・・
仕方ないですね。
中山競馬のイルミネーションが綺麗ですね、これからはイルミネーションが楽しめますね。

[73] こんばんは^^ 投稿者:理彩也 投稿日:2005/12/07(Wed) 21:53 <HOME>
明日、一泊でお出かけすることを書き忘れましたのでハリコ方々参上致しました^^
金曜日が新宿行きなので一日早く出掛けて横浜の親戚に泊まります♪
木、金曜日とお届け出来ませんが帰って来ましたら、またヨロシク^^
[Res: 73] Re: こんばんは^^ 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/08(Thu) 06:17 <HOME>
お出かけですね。
週一回の新宿行きは慣れましたか?楽しみながら新宿へ行かれるようですからいいですね。
寒くなりましたから風邪等には気をつけて下さい。

[72] こんばんは〜 投稿者:秋桜 投稿日:2005/12/07(Wed) 21:36 <HOME>
掲示板のトラブルはびっくりしたことでしょう。
BGMのタグですか。難しいのですね。
暴走してサーバーのフォルダーが消えてしまうとは
皆目解らない世界です。 
どちらも掲示板のトラブルはつき物のようですね。

昨日は富士山を見てきました。
[Res: 72] Re: こんばんは〜 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/08(Thu) 05:50 <HOME>
掲示板に来られた方に教えていただき、慌てましたね。
タグを指定の位置に書けばよかったのですが、勝手に別の所に書きましたから、気になっていました。
自己責任とは言え全部消滅は残念でした。

[71] ばら 投稿者:nao 投稿日:2005/12/07(Wed) 21:35 <HOME>
Hero さん こんばんわ
>イルミネーションを見る予定でしたが延期しました
そそ、あまりに寒い時には無理をなさらないでくださいね

菊も紅葉もお花も良いですね〜綺麗です
いつも素敵な画像をありがとうございます

曇りで、たま〜に雪がチラッと降ったりしてる一日・・
庭師さんが雪囲いに来てくれて板を抑える”縄をください”
と言われ・・買うの忘れてた(・_・、)グスン
あわててホームセンターに買いに
何処でも雪囲いも終わり縄も売れて残っていないかと心配でしたが
まだ残ってて良かった 
夕方暗くなるまで雪囲いの仕事はすっかり終わり
何時雪が降っても大丈夫になりました ホッです

画像は11月中ごろの在庫からです
[Res: 71] Re: ばら 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/08(Thu) 05:53 <HOME>
イルミネーションへ行ってきました。一枚余分に着込んで万全の体制でしたが動きますから途中から少し暑くなってきました。
雪囲いですか、雪が降る所は冬の準備が大変なんですね。縄が間に合ってよかったですね。

[69] 京都紅葉 投稿者:lily 投稿日:2005/12/07(Wed) 20:04 <HOME>
Heroさん、こんばんわ。
いつも本当にありがとうございます。
写真は先日行きました京都の直指庵の紅葉です。
この日、一番の見ごろだったそうでとても綺麗でしたよ。
このところちょっと体調が良くなかったりで、
掲示板をお休みしようかと考えています。
また再開の時はよろしくお願いしますね。
いつも素敵な画像とお話、とてもありがたく感謝しております。
急に寒くなってきましたので、Heroさんもご自愛下さいね。
また遊びに伺いますね。
よろしくお願いします。
[Res: 69] Re: 京都紅葉 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/07(Wed) 21:02 <HOME>
体調がよくなるといいですね。lilyさんのスライドの感想メッセージは励みになっていましたので、これからも体調のよい時にでも覗いて下さい。
よろしければ案内だけでも・・・

[65] 今晩は・・ 投稿者:Nakakyu 投稿日:2005/12/07(Wed) 19:51 <HOME>
Heroさん、今晩は・・
掲示板トラブル大変でしたネェ。日替わりメロディーも面白いと思ってましたが・・
私もチョッとメロディー入れ替えようと思ってますが・・色々と後で教えて下さい。
今日は栃木県のゴルフへ行って来ました。昨日は寒くて心配してましたが昼頃から綺麗に晴れ上がり・・
結果は兎も角、多いに気分転換して来ました。あと年末に一回在りますが・・
朝方と昼と最後のショート風景です。
[Res: 65] Re: 今晩は・・ 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/07(Wed) 19:57 <HOME>
原因は日替わりBGMのソースでないかと思っています。タグを貼りついける位置を指定以外の所に張りましたから心配はしていましたが、やはり、暴走したと思います。
決められた通りにすれば問題ないのですが・・・少し横着しましたのでお灸を据えられましたね。

[64] こんばんは〜 投稿者:キャンドル 投稿日:2005/12/07(Wed) 19:49 <HOME>
Heroさん、こんばんは〜

昨夜 Heroさんの画像掲示板がおかしくて開かなかったのです
私のパソコンもおかしくなるのですけどね〜

アクセスが多いので反乱おこしたのでしょうか(^○^)
まさかね〜

カキコミ消えて残念でしたね〜
わたしのは掲示板の方に残っておりましたので
気になさらないで下さい

新たにまたまたカキコミさせて頂きます〜(^○^)

最近 サーバーのエラーがよく出て
ご迷惑おかけしますとか出てきます
参りますわ〜

コーヒーでも飲んで一休みしてくださいニコ
[Res: 64] Re: こんばんは〜 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/07(Wed) 20:00 <HOME>
昨日のキャンドルさんの書き込みの少し前に私がレスを書いていますから30分くらいの間に何かが起きたようです。
私がレスを書いた時に異常がありましたから、後で修正しようと思っていましたが間に合いませんでした。

[63] こんばんは(*^。^*) 投稿者:まあちゃん 投稿日:2005/12/07(Wed) 19:17 <HOME>
Heroさん

掲示板のトラブルで消滅してしまう事があるのですね・・
復旧できてよかったですね・・
ご自分で直されるのですか?

私の掲示板のように有料で借りているのでも
トラブルが起きるのでしょうか?
機械の事は分からなくてキット対処に困るでしょう・・

今日は24節気の大雪とか、ますます寒くなるでしょう、
風邪をひかないようにしましょう(*^。^*)
[Res: 63] Re: こんばんは(*^。^*) 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/07(Wed) 20:02 <HOME>
サーバーの掲示板のフォルダが消えていますので、手の打ちようがなくて、作り直すしか方法がありませんでした。
前の掲示板に出来るだけ近いものにしましたが、同じには出来ませんでした。

[58] シクラメンの香り〜 投稿者:aki 投稿日:2005/12/07(Wed) 18:34 <HOME>
Heroさん (*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

昨日、何度入れても開かなかったので・・・
このbbsも偶にストライキ起こすので若しかしてと
思ってましたが、画像も消えてしまったの!
サーバーのトラブル最近多いよに感じてましたが
お互い様です。(^―^) ニ
[Res: 58] Re: シクラメンの香り〜 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/07(Wed) 18:51 <HOME>
掲示板が消えてしまって残念です。
全部サーバーから消えるとは思いもしませんでしたが、最初は簡単に復旧できると思っていましたが、結局作りなしました。
サーバーも利用者が多くなりましたからトラブルも多くなるでしょうね。

[57] 掲示板について 投稿者:<ショウスケ> 投稿日:2005/12/07(Wed) 18:33 <HOME>
「heroさん」 今晩は。
今日は24季節の大雪、寒くなって当たり前ですね。

サーバーのエラーには手が出ませんし、私の方では多くなった感じがします。
こちらこそ宜しくお願いします。
[Res: 57] Re: 掲示板について 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/07(Wed) 18:53 <HOME>
寒かったですが風がなければ体感温度は全然違いますから、・・・
雪が早き時期から降りましたから余計に寒く感じますね。
掲示板はお手上げでしたので、作り直しました。

[56] こんばんは〜(~o~) 投稿者:野いちご 投稿日:2005/12/07(Wed) 18:13 <HOME>
突然掲示板が消えたなんて・・・そんな事があるのですねぇ。
でも回復されて良かったです。
今日は体調が悪くて病院に行ったりしたものですから遅くなりました。
今はすっきりしています。
山茶花のお届けです。
[Res: 56] Re: こんばんは〜(~o~) 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/07(Wed) 18:49 <HOME>
原因はよく判りませんが・・・私のエラーがあったような気がします。消滅する30分位前に異常がありましたが、後で修正すればと直ぐに修正しなかった為に大変な事になってしまいました。

[49] こんばんは。 投稿者:路代 投稿日:2005/12/07(Wed) 17:16 <HOME>
Heroさんこんばんは。

かもの親子ですか、とてもかわいいし、また良い位置に決まっていますね。

お届けありがとうございました。
[Res: 49] Re: こんばんは。 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/07(Wed) 17:53 <HOME>
そちらは紅葉の真っ盛りでしょうね。
こちは雪とともに紅葉が終った感じです。雪の降った日は紅葉と雪が同時に見られてよかったですよ。

[48] こんばんは。 投稿者:とまと 投稿日:2005/12/07(Wed) 17:00 <HOME>
寒いですね、ズボン下を履きました、だいぶん暖かです。

昨晩から、寝袋に電気あんかを入れました、暖かいです、

今年の冬から、母の意見で、コタツを使う事に、以外と暖かいです、

有難う。
[Res: 48] Re: こんばんは。 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/07(Wed) 17:54 <HOME>
寒くなりましたから、ズボン下があると暖かいでしょうね。
私はズボン下がなくて・・・
寒さには比較的強くて寝る時も暖房は使いませんよ。

[47] 清水寺 投稿者:sumisumi 投稿日:2005/12/07(Wed) 16:41 <HOME>
Heroさん
昨日は災難でしたね。もう一度貼らせていただきます。
一昨日寒い中、京都清水寺へ出かけました。紅葉はきれいなのもありましたが、晩秋の雰囲気でした。小雪が目に見えないほど少しちらついて格別寒くカメラの操作、バッテリーなど大変。
清水寺舞台からと舞台下とさんねん坂辺りです。
にせ舞妓さんなのでバックで。(^◇^)
[Res: 47] Re: 清水寺 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/07(Wed) 17:52 <HOME>
正直アセリました。復旧ができれば簡単なんですが・・・掲示板のフォルダが全部消えては手が打てませんね。
リセットされましたからもう一度始めからですね。

[46] こんにちは。 投稿者:ミク 投稿日:2005/12/07(Wed) 16:06 <HOME>
Heroさん(*^。^*)
何時も有難うございます。
掲示板の件はビックリしました。
でも、直ぐに普及され流石と思いました。
Heroさんでもこんなことあるんだなぁと・・・・
PCは何が起こるか解りませんね。

今日は朝は寒くて辛かったのですが、日中は気温も上がり青空が綺麗でした。
師走にも入り毎日が速くて・・・オタオタしている間に年末がきそうな感じです。
段々気ぜわしくなってきますね。
[Res: 46] Re: こんにちは。 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/07(Wed) 17:50 <HOME>
掲示板は原因ははっきりしないから、又次があると心配です。
この掲示板は少し加工されていますから問題があるかも知れないですね。
又同じ事が起きれば対応も出来るのですが、初めての事でしたから少し慌てました。

[45] ♪d(^o^)b♪ 投稿者:keimama 投稿日:2005/12/07(Wed) 15:35 <HOME>
綺麗な公園で静かな良い雰囲気ですね。
このような所を毎日散歩できるといいですね。
掲示板残念ですが、又たくさんの画像ですぐに
いっぱいになることでしょう。
今日は良いお天気ですが寒いです。
寒い中テニスしてましたら汗かきます。
でもちっとも痩せません、
[Res: 45] Re: ♪d(^o^)b♪ 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/07(Wed) 17:48 <HOME>
掲示板は仕方ないですね。書き込まれた方に申し訳なくて・・・
又再スタートです。
植物園にある池ですかが、散歩をされる方が多いいですよ。又この池の近く低い山ですが山へ登れますから、杖を持った方をよく見かけますよ。

[44] こんにちは 投稿者:さわき 投稿日:2005/12/07(Wed) 15:13
Heroさん、こんにちは〜・・・
 掲示版、ずいぶん身軽になっちゃいましたね。(^O^)

 すてきなメロディーが鳴って、余計に切なく感じます。
[Res: 44] Re: こんにちは 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/07(Wed) 17:45 <HOME>
前の掲示板はデーターの保存は少し前の為利用できなくて全部やり直しましたが、記憶で作り直していますから元通りには出来ません。
一番残念なのは書き込みが消えた事ですね。

[34] トラブルのお見舞いです 投稿者:駒来 投稿日:2005/12/07(Wed) 13:53 <HOME>
Heroさん 今日は とんだ災難でしたね。皆さんからの友好的なコメントが失われさぞ残念でしょうが仕方ありません。私も掲示板、カウンターを無料で借りてますが、常にその心配はありますね。
今日からはじめの一歩です。お互い頑張りましょう。
[Res: 34] Re: トラブルのお見舞いです 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/07(Wed) 14:02 <HOME>
この掲示板は自前ですので責任は全部私にあるのですが・・・何故サーバーから掲示板のフォルダだけが消えたのか判りません。外の掲示板は使用でますから、思い当たる事はありますが・・・
多分CGIが暴走した為サーバーで削除されたと思います。自分のエラーですから仕方ないですね。

[33] 神宮外苑のイチョウ並木 投稿者:風来坊 投稿日:2005/12/07(Wed) 13:17 <HOME>
Heroさん こんにちは
掲示板のトラブルとんだ災難でしたね。
最近あちこちでトラブルが起きているようです。
業者のサーバーの能力不足でしょうか?

このところ関東の天気予報には毎日太陽と雲とが重なっています。
一日中晴れる日がないのです。
本日も最高気温は10度程度の寒い日となりそうです。

神宮外苑の銀杏並木です。
このレストラン、超人気でいつも長蛇の列が!
[Res: 33] Re: 神宮外苑のイチョウ並木 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/07(Wed) 14:04 <HOME>
サーバーからファイルが消える事は余りないですから、表示されなくても直ぐにもどに戻せると思ったのが大間違いで、最初から速攻で作り直しましたよ。
元通りに出来ませんでした。

[32] ありがとうございました。 投稿者:zukeibyouga 投稿日:2005/12/07(Wed) 13:09
Heroさん、いつも素晴らしい写真ありがとうございます。(*^_^*)

HeroさんのWebサイトは個人の物としては最も堅固ですね。

訪問者の人数が表示されるので、多ければ書き込みを

控える事が出来ます。訪問者の人数が表示されない

Webサイトでは訪問者が同時に書き込みをした場合は

「エラー」表示が出る場合と出なくて、後で開くと複数の

書き込みがなかったりします。

私はまだ「書き込みが多いので、後で書き込んで下さい。」

と言う「メッセージ」機能のあるWebサイトは知らないのですが、

Heroさんは知っていますか。

HeroさんのWebサイトでもサーバーからフォルダが消滅・・・・

パソコンが過重労働を強いられる時期になりましたので

いつまたダウンするか分りませんから早めに、本年のご挨拶をします。

色々あった「酉年」も後1ヶ月を切りました。

本年中は、ありがとうございました。(o^-^o)

フライトさんの飛行船の写真をお借りして、

zukeibyougaが作成した黄色い鳥を

動画にして、飛ばしました。(o^-^o)

来年もよろしくお願いします。(*^_^*)
[Res: 32] Re: ありがとうございました。 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/07(Wed) 14:06 <HOME>
まったくの同時書き込みがあると書き込みが消える事は聞いていましたが、ファオルだ消えるとはビックリです。
「書き込みが多いので、後で書き込んで下さい。」のメッセージが出る掲示板は多分ないでしょうね。
エラーになるのはCGIよりサーバー側の問題が多いですから・・・

[31] 大変でしたね 投稿者:ぶるきよ 投稿日:2005/12/07(Wed) 12:56 <HOME>
突然の消失のわけ
分かりました?
あれだけの大量のデーター
消えちゃったのは、残念ですねρ(..、)ヾ(^-^;)よしよし
どうぞ、此れに懲りず
ガンバって下さいね(∩.∩)v ブイッ
[Res: 31] Re: 大変でしたね 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/07(Wed) 14:08 <HOME>
原因はほぼ判っていますが、昨晩自分が掲示板を見た時に少し異常がありましたので、後で修正しようと思っている30分くらいの間に消えましたから・・・
責任は私にありますから文句は言えないですね。
[Res: 31] --(*^o^*)オ(*^O^*)ハ(*^o^*)ヨーー! 投稿者:ぶるきよ 投稿日:2005/12/13(Tue) 07:41 <HOME>
ρ(..、)ヾ(^-^;)よしよし
やはり、データーが飛んじゃうのは
切ないでしょ?

ところで、ワードのお教室
未だ何回か有るのかしら
Heroさんならチョチョイのチョイ
でしょうが、折角だから最後まで
ガンバって下さいね〜♪
【深大寺 鬼太郎茶屋にて 12/08撮影】

[30] 暖かくしてお過ごし下さい 投稿者:良助 投稿日:2005/12/07(Wed) 12:22 <HOME>
★Hero様★
こんにちわ・・・!!
何時も有難う御座います。
頂いた書き込みに総てお答え出来ていない事を
深くお詫び致します。
此れから年末に為ると仰ってた掲示板が
ふぐわいに為ったり
PC内への不法侵入など一年中有りますが特に多くなってきます
ご注意ご注意・・・!!
[Res: 30] Re: 暖かくしてお過ごし下さい 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/07(Wed) 14:09 <HOME>
返事は殆ど書いたのですが、それを読まれる前に消滅しましたからアウトですね。
私が掲示板を見てから30分くらいで消えましたから・・・残念ですが仕方ないですね。

[29] 今日は、 投稿者:西牧 投稿日:2005/12/07(Wed) 11:15 <HOME>
heroさん,今日は、
こちら諏訪は寒い日が続いていります。
諏訪の行方不明の事件ですが、
昨日になって、ようやく一般公開されました、
すると続々情報が沢山出てきました。
子供は岡谷から諏訪に来ていろいろの方から、
食事をいただいたり、シャワーを浴びせていただいたりと、
親切にしていただき、
その後、岡谷に行きたいと若い二人の車に乗った
ところまでは分かりましたが、その後が分からなくなってしまいました。
どんな理由があったか知れまえんが、もっと早い時期に
一般公開していれば、もう解決していたにと、
そのところの事情は分かりませんが、私に不快に感じました。
写真は園芸店でのバラです。
[Res: 29] Re: 今日は、 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/07(Wed) 14:14 <HOME>
子供に事件ばかりでなく、事件の情報公開は遅いですね。こちらで春先に警官が拳銃を奪われた事件でもただ注意して下さいだけで、どんな人なのか一切公開がなくて、誰に注意するのかも判らない状態でした。
その時は外国人が犯人でしたが、警官は少なくとも外国人の2人連れの男まで知っていましたが・・・・情報が判ったのは翌日ですから話になりませんね。

[28] お早う御座います(^_^;) 投稿者:明美 投稿日:2005/12/07(Wed) 10:36 <HOME>
Heroさん お早う御座います。突然に掲示板が消えるなんて驚きますね。原因分かりましたか、私でしたら随分うろたえると思います。後楽園からの画像です。
[Res: 28] Re: お早う御座います(^_^;) 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/07(Wed) 14:16 <HOME>
掲示板は元には戻りません。サーバーのフォルダを見ましたら消えていましたらダメですね。
それで緊急に掲示板を作り直しました。この掲示板作り直したものですが、同じには出来なかったです。

[27] ビデオの新設 投稿者:ころりん 投稿日:2005/12/07(Wed) 09:50 <HOME>
heroさん、おはようございます。
やっとビデオをUPできました。
何しろ新米・・・ビデオの操作も何も分からないまま、2ヶ月が過ぎました。
写真を並べただけのメリハリの無い映像ですが・・・

この中にお気に入りが2箇所あります。
☆2・・・大沢の池の水面に美しい紅葉が映し出されて、その中を鴨の遊泳する
美しい光景が脳裏に焼きついています。
☆3・・・愛宕念仏寺のサングラスの羅漢さんに一瞬、光が注がれたのです〜♪

    京都の秋

http://kororin1.sakura.ne.jp/bideo.htm

ご覧頂けましたら嬉しいです。
[Res: 27] Re: ビデオの新設 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/07(Wed) 14:22 <HOME>
ビデオもいいですね。カットで第一巻が終とは演出がいいですね。
写真と違う味で楽しめました。
ビデオも色々な手法を使うと素晴らしい作品が出来そうですね。次が楽しみです。

[26] おはようさん! 投稿者:なか 投稿日:2005/12/07(Wed) 09:01 <HOME>
何時も有難うさん!
河川敷の大きなイチョウの木は、2日お休みの間にすっかり散って
裸やったわ。大きいだけにさむそうに見えました。

昨日は紅葉が残っている山に雪が少し積り、
気持ちが洗われるような、綺麗さでした。

お昼からの仕事やし、行きはよいよい、帰りは怖い。
真っ暗な帰り道は難儀やわ。
日が長くなることを待っていますね。
川沿いは少しの間やけど、賑やかな道へ出ると
ホッとしますねんよ。

今年もジャコバサボテンが、見事に咲きました。
おおきに〜
[Res: 26] Re: おはようさん! 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/07(Wed) 14:24 <HOME>
銀杏の葉が散るのは早いですね。
アポ君の散歩コースは散ってしまいましたが、絨毯のようになった銀杏の葉の上でアポ君が遊んでしますよ。
最近は絨毯の上で途中下車して葉っぱと戯れてますよ。

[22] おはようございます 投稿者:ayukiti8 投稿日:2005/12/07(Wed) 08:07 <HOME>
お早う御座います、掲示板のトラブルは大変ですね。さすがHeroさんですね再立ち上げが早く驚きました。先日写しましたかも達を送ります。
[Res: 22] Re: おはようございます 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/07(Wed) 08:16 <HOME>
掲示板が表示されない事を教えてくれた人がありましたので、速攻で再度作りましたが、元には戻せないのが残念です。
これから始まりですね。

[20] お早ようございます 投稿者:tomikoko 投稿日:2005/12/07(Wed) 06:59 <HOME>
ITの世界は一瞬で何でも決まりますね・・・・仕方のない世界ですね。
私も毎日迷惑メールに悩まされています。よい撃退方法がありませんか??

さてさて
相次ぐ小1女児殺害事件をきっかけに通学路見直しが問われています。

交通量の多い大通りは避け、車があまり通らない裏通りを通学路に選ぶことを勧めていたが 防犯上は、裏通りは「人目の少ない危険な通り」にもなります。

今年上半期に小学生があった被害は殺人13人強姦27人、
強制猥褻537人と驚くほど多い 。

昨年は、殺人や傷害致死などで命を落とした小学生は34人。痛々しいかぎりです。遠回りになっても何とか子供たちを守ってあげたいです。

今日も奈良東大寺より
[Res: 20] Re: お早ようございます 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/07(Wed) 08:09 <HOME>
迷惑メールはいっぱい来ていますよ。
今はある程度プロバイダーで設定をしましたから少なくなりました。ただプロバイダーの迷惑メールボックスを見ると膨大なメールが溜まっていますので、時々削除しています。
子供を狙った犯罪者、特に性的な犯罪者は公開すべきですね。再犯が多いですからねぇ〜

[19] おはようございます^^ 投稿者:理彩也 投稿日:2005/12/07(Wed) 06:56 <HOME>
あらら、、、
いきなり消えちゃったのですか?
いろいろと難しいし予期しない不都合ってあるものなんですね!!!^^;
心機一転出直しですね。
がんば! *d(^-^)/*ファイト!

アマゾンユリとベゴニアは温室からのお届けです♪
またヨロシク<(_ _*)X(*_ _)>ヨロシク
[Res: 19] Re: おはようございます^^ 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/07(Wed) 08:12 <HOME>
思い当たるフシはあるのですが・・・余分なJavaを組み込んだ翌日ですから、多分組み込んだJavaがエラーがあり掲示板内で暴走してフォルダ消滅???・・・残念ですね。
時々バックアップをしているのですが・・・最近手抜きをしていましたから罰が当たりました。
又再スタートです。

[18] レポ写真 投稿者:ISAZI 投稿日:2005/12/07(Wed) 06:49 <HOME>
掲示板.そんな事.有るのですか.
Heroさんの.掲示板を見て
私も,真似しましたが..
軽くした方が..いいのでしょうかね・

更に.紅葉は.続きます.私の好きなポイントへ
【金剛倫寺2005】を作りました.好きな場所だけに今年も.二度行きましたが.階段を登るのが大変で困難だけど.何時も行って良かったと想います.よかったら..ゆっくり.時間が有りましたら..自動スライドで見て下さい・
[Res: 18] Re: レポ写真 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/07(Wed) 08:06 <HOME>
一つだけ思い当たる事があります。
掲示板が消滅する前日にBGMが日替わりに鳴るようなJavaを入れた事と毎日の訪問者数のCGIを指定以外の場所に入れたことです。
消える直前に掲示板の表示が遅くなり、ちょっとしたエラーがあり、気になっていましたので、後で設定を元に戻そうとした矢先でした。
指定された通りにすれば問題はないですから、余分な事はしない方がいいですね。

[10] ボロブドゥール2 投稿者:horihori 投稿日:2005/12/07(Wed) 03:09 <HOME>
昨日は失礼しました
今日お届けが
ボロブドゥールです

1辺120m のほぼ正方形の基壇の上に
9層の壇が積み重ねられ
(下部6層が正方形,上部3層が円形),
頂上にストゥーパ(仏舎利をおさめたお墓)
があります。卒塔婆の原語ですね

全高42m。各層に仏像や本生譚(ほんじょうたん)
(お釈迦様の功徳や善行を述べた物語)
などが刻され,
各層に設けられた回廊をめぐり
上るに従い仏教の教義が理解される
仕組になっています。1991年世界文化遺産に登録。

急な階段で登りはいいのですが
下りは怖かったです
[Res: 10] Re: ボロブドゥール2 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/07(Wed) 05:09 <HOME>
急な階段を上まで登るのは大変ですね。
上からの眺めは如何でしたか?
行きより帰りはもっと大変、行きはよいよい、帰りは怖いでしたね。

[9] こんばんは 投稿者:ヒロシ 投稿日:2005/12/07(Wed) 01:43 <HOME>
寒いときは無理をせず、風邪をひかないようにするのが得策と思っています。
いま、すでに風邪をひいていますので、寒気の中を歩くのは辛いです。
でも、仕事となれば仕方のないことですので着込んでいます。
今日の伊吹山です
[Res: 9] Re: こんばんは 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/07(Wed) 05:11 <HOME>
風邪くらいと思いますが・・・これがダメなんですよね。
やはり風邪をひかないように普段からの注意が必要でしょうね。
一枚余分に着る事で対策になりますから私も心がけています。

[8] アリッサムの花です 投稿者:そよ風 投稿日:2005/12/07(Wed) 00:04 <HOME>
Heroさん
    ☆⌒(*^-゜)ノ〜♪こんばんはぁ〜^


≪こんな早い時期に雪が降るなんて珍しいです。
余りにも寒くなりましたので、イルミネーションを
見る予定でしたが延期しました。≫

あらら・・・(*^▽^*)!!★(*^-゜)⌒☆そうなの
そうよねぇ イルミネーションは逃げはしないから
暖かな日を選んで イルミネーションを撮影に
いかれるといいですねぇO(⌒0⌒)O

もう冬ですって実感できそうですねぇ
これからもっともっと寒くなっていくでしょう
ご自愛くださいねぇ

何時も<(_ _*)> ありがとう
[Res: 8] Re: アリッサムの花です 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/07(Wed) 05:19 <HOME>
イルミネーションを早く見に行きたいですが、急な冷え込みで暫く延期です。
もう少し暖かいといいのですが・・・やはり夜間の外ですから冷えますからねぇ〜

[7] こんばんは 投稿者:ゆかりん 投稿日:2005/12/06(Tue) 23:46 <HOME>
こんばんは

いつもありがとうございます

寒くなりましたね
なのに今日 散歩で見かけた紅葉です
[Res: 7] Re: こんばんは 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/07(Wed) 05:20 <HOME>
寒くなりましたが、風がないと日中は暖かく感じましたので散歩楽でしたが、風の強い日は体感温度全然違いますから寒く感じますね。
これから本格的な寒さになりますから散歩が辛くなります。

[6] 今晩は♪ 投稿者:秀美 投稿日:2005/12/06(Tue) 23:32 <HOME>
<今朝は屋根や道路が雪が積もって白くなっています>
道路などは凍結していると思いますので足元滑らないように
気オつけて下さいね〜♪

今日の松戸はまるで雪でも降るのかと思うような寒い一日でした〜♪
早くお返事をと思いながら主人の母の3回忌やらと出かけていたので
遅くなりごめんなさいね
家の近くではクリスマスのイルミネーションがきらきらと輝いて
ビックリするくらい飾り付けているところがあるんですよ〜♪
電気代がたかいんだろうなぁ〜と思いながら(私は人の家近くに行き楽しませていただいているの)笑い
あるお宅でパチリ(*^_^*)
[Res: 6] Re: 今晩は♪ 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/07(Wed) 05:32 <HOME>
お忙しい中をご訪問いただきありがとうございました。
師走に入りイルミネーションが見られるようになりましたので街が華やかになりましたね。
家庭でイルミネーションをされている所は電気代は凄いらしいですね。

[5] こんばんは。 投稿者:路代 投稿日:2005/12/06(Tue) 22:58 <HOME>
Heroさんこんばんは。

今日は昨日と打って変わって寒い一日でした。京都のほうは雪が降っていましたね。テレビで見ました。

今年の紅葉アップしました。お時間が取れましたらご覧いただきたいのですが。

http://katu427.sakura.ne.jp/12-gatsu/12-gatsu-index.htm

http://katu427.sakura.ne.jp/naturephoto8/2005-top-index.htm
[Res: 5] Re: こんばんは。 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/07(Wed) 05:33 <HOME>
紅葉のアップを拝見させていただきました。
紅葉を何枚も写されて素敵なスライドに仕上がっていますね。
ありがとうございました。
こちらも雪が5cm位は積もりましたよ。

[4] 好いお天気でした〜 投稿者:゜・:,。☆§^。^§蘭☆,。・:・゜ 投稿日:2005/12/06(Tue) 22:33
こんばんわ〜
真冬並みの寒さですね〜〜

BGM♪〜いいですね〜
いつも素晴らしい画像ありがとう♪(#^ー゜)vございます。

私もイルミネーション見に行きたいのですが
あまりの夜の寒さに・・・・行けません〜

毎朝一番にもみじの葉のお掃除です(^▽^笑)
[Res: 4] Re: 好いお天気でした〜 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/07(Wed) 05:35 <HOME>
イルミネーションは風のない暖かかそうな日に見に行こうと思っています。
夜間ですからできるだけ暖かい日がいいですね。
落葉拾いは大変な作業ですから頑張って下さい。

[2] お詫び 投稿者:Hero 投稿日:2005/12/06(Tue) 22:26 <HOME>
昨晩掲示板が突然消えてしまいました。
原因は判りませんが、サーバーからフォルダが消滅しており、残念ですが、書き込みや画像などの復旧をする事が出来なくなりました。
折角書き込みいただいたものが消えてしまい心苦しいです。
これに懲りずこれからもよろしくお願いします。

 過去ログ:[ 1 Page ] 表示完了 
(過去ログページは作成順に1→2→3とナンバーが増加します)  トップへ戻る