272275
[
トップに戻る
] [
画像掲示板
] [
管理人へメール
] [
目次
] [
使いかた
] [
ワード検索
] [
過去ログ
] [
管理用
]
'); //-->
おなまえ
URL
題 名
コメント
修正キー
(英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色
■
■
☆JavaScriptが無効になっていますので、一部の機能が動作しません☆
こんにちは。
投稿者:
水車小屋
投稿日:2023/07/01(Sat) 16:40
No.11370
元気のいいアジサイを有難うございました。
我が家のアジサイは終盤を迎えています。
只今家に中の湿度は80%になっています。
毎日毎日雨ばかりで、腕を触ればべとべとしています。
来週一杯は雨で、再来週は梅雨明けでしょうね!
次はギラギラの暑い夏がやってきます。
ご自愛くださいね<(_ _)>
投稿者:
Hero
投稿日:2023/07/01(Sat) 17:07
No.11371-1
雨ですね。大雨警報が出ていました。
雨が降れば大雨、晴れれば蒸し暑くて大変です。
梅雨明けまでには暑さに慣れないといけないですね。
こんにちは。
投稿者:
水車小屋
投稿日:2023/06/22(Thu) 18:40
No.11368
今日は雨です。ジメジメと湿度が高いです。
明後日の土曜日は、コロナワクチンの6回目に行ってきます。
副反応の無い事を願っていますが、少々怖いです。
膝はだいぶん良くなりましたが、太腿に筋肉をつけようと、you tubeを見ながら頑張っています。
ウォーキングは当分止めです。
綺麗に撮れているユリを有難うございました。
投稿者:
Hero
投稿日:2023/06/22(Thu) 19:59
No.11369-1
膝の周りの筋肉で膝を保護しないといけないでしょうね。
筋トレでしょう。
膝の周りを強化してください。
暑いですねぇ。
投稿者:
水車小屋
投稿日:2023/06/19(Mon) 15:58
No.11366
梅雨の中休みだと言っていましたが、暑いですねぇ〜。
私はまだエアコンは使っていませんが、扇風機は朝からフル稼働しています。
午前中は傷んできたアジサイを切っていましたが、汗びっしょりになり、上から下まで洗濯しました。
花菖蒲でしょうか?有難うございました。
投稿者:
Hero
投稿日:2023/06/19(Mon) 16:45
No.11367-1
梅雨の中休みで真夏日になっています。
4日くらい真夏日が続いています。
梅雨に戻らないと30度を下回らないです。
暑くなりましたね
投稿者:
aiko
投稿日:2023/06/15(Thu) 16:30
No.11364
暑くなりましたね
毎日曇りと雨です
いつも覗いて下さりありがとうございます。
インスタをされているのでしょうか
投稿者:
Hero
投稿日:2023/06/15(Thu) 16:46
No.11365-1
インスタグラムはやってないです。
アカウントはあるだけです。
見ることはありますが・・・・
ご迷惑をお掛けしています。
投稿者:
水車小屋
投稿日:2023/06/10(Sat) 00:29
No.11362
関東甲信地方も梅雨入りしたんですね。
台風3号も勢力が強いと言ってましたが、コースは太平洋側を通過するようです。
梅雨前線が活発で日曜日頃、東日本、西日本は大雨の注意報が出ていました。
暑かったり寒かったりと…未だに大布団で寝ています。
大きなユリを有難うございました。
投稿者:
Hero
投稿日:2023/06/10(Sat) 05:22
No.11363-1
梅雨らしくなりました。
気温も高く、湿度も高くなり蒸し暑いです。
梅雨明けまでは鬱陶しくなりますね。
こんばんは。
投稿者:
水車小屋
投稿日:2023/06/02(Fri) 22:18
No.11360
梅雨入りも早ければ、台風も早い!
雨や風を心配しましたが、何事もなくて良かったですが、他県では大水で、氾濫しないと良いのですが。心配です。
お持ち頂いたお花はポピーでしょうか?
有難うございました。
スパム対策ですが、毎回承認設定をしないといけないようです。
暫くはご迷惑をお掛けしますがすみません。
2名の常連さんですが、止めてしまうと寂しい気持ちになるので続けています。
これからも宜しくお願い致します。
投稿者:
Hero
投稿日:2023/06/03(Sat) 05:23
No.11361-1
警報が出ました。
大雨警報、洪水警報など昨夜遅く解除されました。
かなりの強い雨でした。今は雨もなく穏やかな朝です。
ご迷惑をお掛けします。
投稿者:
水車小屋
投稿日:2023/05/27(Sat) 03:57
No.11358
Heroさん、スパム対策で管理者の承認が要る様に設定してみました。
多分一度承認したら記事は表示してくれると思うのですが、初めてなので手探りです(^_^;)アセアセ
ご迷惑をお掛けして申し訳ございません
26日は膝に2回目のヒアルロン酸の注射に行ってきました。
痛みは少しずつ良くなってきています。
階段の上り下りも大丈夫です\(^o^)/
ただ、夜中にふくらはぎが攣って死ぬかと思うほど痛いんです。
寝るのが怖い程!
先生に聞いたら、今の時季が悪いそうです。気圧の関係や、たくさん汗をかいてマグネシウム、カリウム、ナトリウムなどの過不足が原因だそうです。
それには、スポーツドリンクや麦茶(ミネラル入り)が良いそうです。
今日は大変勉強になりました。
私は手っ取り早く、内科の掛かり付け医から貰っているツムラの漢方「68」を今夜から飲んで寝ます。
投稿者:
Hero
投稿日:2023/05/27(Sat) 05:24
No.11359-1
スパム対策は面倒ですね。
この掲示板はスパム投稿があった時にその都度対策をしたことがありましたので今はゼロに近いです。
無駄なスパム投稿が減るといいですね。
お久しぶりです。
投稿者:
水車小屋
投稿日:2023/05/21(Sun) 00:26
No.11356
お返事が遅くなってすみませんでした。
チョット留守をしていたら掲示板を乗っ取られていました<`〜´>
炬燵をまだ出したままなので、明日片付けます。
今夕、風呂上りに暑くて扇風機を出しました。
素敵な画像を有難うございました。
13日のウォーキング中に右ひざが痛くなり、しばらく様子を見ていましたが、耐えがたい痛さに18日整形外科に行ってきました。
レントゲンの結果、5年前の膝のレントゲンより更に悪くなっていて、ウォーキングはドクターストップがかかりました。
先生からウォーキングで膝に筋肉はつきません!と叱られました。
ヒアルロン酸の注射を続けて様子見です。
最悪の時は手術しかないそうです。
投稿者:
Hero
投稿日:2023/05/21(Sun) 05:31
No.11357-1
ウォーキングでは確かに膝の筋肉はつかないでしょうね。
私も時々痛みが出ましたので膝の周りの筋肉をつける運動をしています。
トレーニングチューブで筋トレをやっています。
こんにちは。
投稿者:
水車小屋
投稿日:2023/05/07(Sun) 11:10
No.11354
綺麗な深紅のバラを有難うございました。
GWも終わりましたね。
昨夜から雨が降り続いています。
珠洲市の震度6強の地震には驚きましたね。
恥ずかしながら、今回の地震で珠洲市の読み方を知りました。
暫くは余震が不安でしょうが、みなさんと行動を共にして心強く持ってほしいです。
お見舞い申し上げます。
若い方は明日から普段の生活に戻りますが、休みボケのないように生活してほしいですね(^0_0^)アハハハ
投稿者:
Hero
投稿日:2023/05/07(Sun) 13:02
No.11355-1
ゴールデンウイークが終わりました。
朝から雨が降っていますので家に引き籠っています。
気温もあまり上がらず肌寒いくらいです。
Heroさんこんにちは。
投稿者:
水車小屋
投稿日:2023/04/28(Fri) 12:52
No.11352
昨日、今日と良い陽気です\(^o^)/
GWはおとなしくしているのが一番と思っている水車小屋です(^0_0^)アハハハ
県外にいる子供達も帰ってきませんし、普段通りの生活で過ごします。
パンジーを有難うございました。
投稿者:
Hero
投稿日:2023/04/28(Fri) 13:51
No.11353-1
GWは若い人のお休みでしょう。
毎日がゴールデンウイークの人には関係ないお休みですね。
GWは私もいつも通りです。
こんにちは。
投稿者:
水車小屋
投稿日:2023/04/21(Fri) 14:34
No.11350
昨日は滅茶苦茶暑かったですよ!
我が家の室温で30度近く上がっていました。
半袖で過ごしました。
今日は昨日ほどではないですが、風もあって気持ち良いです(*^^)v
また気温の下がる日が来ると言っていたので、炬燵はまだ片付けてはいません。
白いチューリップとブルーの花はなんでしょうか?
綺麗ですねぇ。有難うございました。
投稿者:
Hero
投稿日:2023/04/21(Fri) 14:37
No.11351-1
暑かったです。
少し歩いただけで汗をいっぱいかいていました。
季節外れの暑さでしたが、まだ気温が下がる日がありそうです。
こんにちは。
投稿者:
水車小屋
投稿日:2023/04/13(Thu) 11:37
No.11348
可愛いカタクリの花を有難うございました。
今朝の緊急アラートにはびっくりしましたねぇ(@_@)ビックリ
子供じみた嫌がらせもいい加減にして頂きたいですねぇ<`〜´>
私の所は直接には関係ないですが、北の漁師さん達には命懸けですから…
昨日の黄砂は酷かった!ベランダの手摺、窓ガラス、室外機の上は黄色い砂ぼこりでザラザラです。
今日も良いお天気ですが、黄砂が来るというので洗濯物も人間も室内に待機しています。
投稿者:
Hero
投稿日:2023/04/13(Thu) 13:14
No.11349-1
またかでしたね。
こんなことでは嫌がらせにもならないでしょう。
北は変わった国ですから相手にする意味がない国です。
良い雨でしたね。
投稿者:
水車小屋
投稿日:2023/04/07(Fri) 21:56
No.11346
Heroさん、こんばんは。
久しぶりの雨で桜はすっかり葉桜になっています。
年々桜の開花が早くなってきていて、あっという間に終わっています。
これからは暑い暑いと言う季節になってきます。
明日は雨がやみそうなので、県会議員の投票に行ってきます。
正直、今回は気乗りのしない選挙です。
投稿者:
Hero
投稿日:2023/04/08(Sat) 05:10
No.11347-1
入学式は葉桜でした。
早く満開になり、早く葉桜になりました。
雨が降りましたが、葉桜では散らしの雨にならなかったです。
こんばんは。
投稿者:
水車小屋
投稿日:2023/04/05(Wed) 20:12
No.11344
Heroさん、お返事が遅くなってすみません。
年度替わりで何かと忙しくPCを開くこともできませんでした。
1日から県会議員の期日前選挙が始まっていますが、それすら行く日にちがないんです。
長女家族が2日から5日の今日まで居たので休む暇もなく忙しくしていました。
お陰でボケる暇なしです(^0_0^)アハハハ
20度越えのお天気が続いていましたが、今日から雨のお天気が続くようです。
桜はすっかり葉桜になってしまいました。
福寿草を有難うございました。
投稿者:
Hero
投稿日:2023/04/06(Thu) 05:26
No.11345-1
忙しいのはいい事です。
ボケる暇がないのが一番です。
毎日忙しくしたいですね。
桜咲く
投稿者:
aiko
投稿日:2023/03/23(Thu) 14:51
No.11342
優勝、感動しましたね
こちらでも桜の開花宣言がありました。
週末には、見ごろかもです
投稿者:
Hero
投稿日:2023/03/23(Thu) 15:36
No.11343-1
優勝、世界一は響きのいい言葉です。
日本中が盛り上がったようですね。
今回の優勝は感動しました。
[直接移動]
[先頭]
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
]
[8]
[
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
]
投稿画像の表示サイズを変更できます
現在標準サイズ
0.4倍
0.6倍
0.8倍
標準サイズ
1.3倍
1.7倍
2.0倍
2.5倍
3.0倍
4.0倍
5.0倍
大画像はリンク表示
全画像をリンク表示
処理
記事の修正
記事の削除
記事No
修正キー
▲Page Up▲
▼Page Dn▼
- Joyful Note - - JOYFULYY v2.50y24m72 -
lite_20090226-tomo : edit by tomokun
我が家のアジサイは終盤を迎えています。
只今家に中の湿度は80%になっています。
毎日毎日雨ばかりで、腕を触ればべとべとしています。
来週一杯は雨で、再来週は梅雨明けでしょうね!
次はギラギラの暑い夏がやってきます。
ご自愛くださいね<(_ _)>